4月19日(金)学級懇談会  22日(月)1年生栄養教室  25日(木)4~6年生・コスモス歯科検診  26日(金)1・5年生小児生活習慣病予防検診・心電図検診
     、
 

校長室

校長室 >> 記事詳細

2020/08/04

新学習指導要領で変わること

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生

今年度から新しい学習指導要領に基づいた授業が,本格的に始まっています。「学習指導要領」とは,文部科学省がつくる,全国どこの学校でも同じレベルの教育を受けられるように定めた教育内容の基準です。およそ10年に一度改訂され,これをもとに新しい教科書や時間割が作られます。今回の改訂で新たに取り組むことや重視している点は,「主体的・対話的で深い学び」「プログラミング教育」「外国語教育」「道徳教育」「言語能力の育成」「理数教育」「特別支援教育」等です。今年度は,新型コロナウィルス感染症の影響で,授業に制約があったり,授業時数を十分に確保できなかったりすることが考えられ,計画通りの活動ができない場合もありますが,子どもたちの学習がどう変わっていくのか,この中から「外国語教育」についてお知らせします。

【外国語教育】
  3,4年生の「外国語活動」(週1時間)は,これまで5,6年生で行ってきた「聞くこと」「話すこと」を中心にした活動を通じて外国語に慣れ親しみ,外国語学習への動機づけを行います。
 
5,6年生においては「外国語科」(週2時間)という教科として位置づけられ,通知表に国語科や算数科などと同じように評価されることになります。内容については,これまでの「聞くこと」「話すこと」に加え,中学校の英語への接続を図ることを重視して,新たに「読むこと」「書くこと」の活動を加えて学習を行っていきます。

 


14:17