このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
11月22日6年邦楽体験 25日(月)クラブ、有価物回収 26日(火)幼保小交流会、駅伝壮行会
トップページ
学校概要
西の原小日誌
コスモス
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
校長室
令和6年度学校いじめ防止基本方針
おたより
今日の給食
西の原っ子応援団
おやじの会
パソコンクラブ
各種ダウンロード
転出入の案内
西の原小日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/02/05
2年生算数、なわとび検定、スキルタイム
| by:
7年生
2年生算数「長い 長さを はかって あらわそう」の学習です。子どもたちは、1mの定規を使って、これまで長さを測ってきました。今日は、発展教材として、もっと長いものを測ることに取り組んでいました。始めに、テープで3mのものさしを作っていました。1mごとに赤い線を引き、10cmごとに青い線を引いていました。グループで協力しながら作業を進めていました。特に低学年では、具体物を操作しながら学んでいくことは重要です。
昼休みに、体育委員会が中心となり、なわとび検定が行われています。1年生も、8級、7級と、合格する人が増えてきました。みぞれがふる寒い1日でしたが、じょうぶな体を作るためにも、しっかりと体を動かしてほしいと思います。
西の原小学校では、昼休みの後に週3回、スキルタイムを設けています。国語や算数などの基本的な問題を解きながら、基礎学力を定着させていきたいと考えています。参観した6年生の教室では、「ちばっ子チャレンジ100」に取り組んでいました。「ちばっ子チャレンジ100」は、国語や算数などにおける基礎・基本の定着や思考力、判断力、表現力等を高められるように千葉県教育委員会が作成した問題です。少し長い文章を読んで、問題を解いていました。印刷されたプリントでなく、画面上の問題を読み、タッチペンで答えを書いていました。
13:46
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project