このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
お知らせ
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
84人
Counter
トップページ
学校経営方針
学校案内
学校の歴史
校歌
アクセス
教育課程
学校長より
行事予定
西中日記
学校だより・学校評価
今日の献立
お問い合わせ
いじめ防止基本方針
2009年度以前のHP
学校からのお知らせ
(インフルのみ)療養報告書
(インフル以外)療養報告書
申請書・届出関係
体育館開放予定
部活動関連
全国学力・学習状況調査
健康観察カード
教育センターHP情報
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rssblock_id=483display_days=10
小中学校のようす(印旛中学校)
3年生の生徒の多くは本日と明日の2日間、公立高校入試です。公立入試を受検しない生徒とはオンライン学習を行っています。最初ではありますが、円滑にできています。先生方も市から配付された端末を大いに活用しています。
(2021/03/01 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(木刈中学校)
(2年生) (3年生)
(2021/02/26 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(船穂中学校)
今日のあいさつ運動は、1年生の生活安全委員です。今日はのぼりも持って行いました。 昨日は先生方がGIGAスクール構想の研修を受けましたが。今日は早速、調べ学習で使用するため、3年生がGIGAスクール構想で貸与されたPCにログインしました。 ...
(2021/02/25 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(印西中学校)
1年生、技術科の授業の様子です。 木製の本棚を作成しています。 目標は「正確」を目指して改善 作業ポイントが黒板全体に明示されているので、子供達は目で確認しながら作業に集中して取り組むことができます。 先生のアドバイスを受け...
(2021/02/24 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(滝野小学校)
今日は、1年生の教室にお邪魔しました。 カチャカチャ、ポンポン・・・クロームブックもなれてきています。今日は、絵を描くアプリケーションを使って、水族館を作っていました。とても楽しそうです。 ・・・次にとなりのクラスに行きました。 図画工作の時間...
(2021/02/22 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(いには野小学校)
今日は、クロームブックのログイン作業をして、児童用アカウント、 パスワード、クラスコードなどを入力しました。 文部科学省の「GIGAスクール構想」を踏まえ、市内の小中学校 の児童生徒全員に1人1台端末のノートPCが...
(2021/02/19 09:00)
もっと読む
資源物(有価物)回収について
今年度最後の資源物(有価物)回収は、3月10日(金)です。古新聞や雑誌、段ボールがあれば、当日8時30分頃までに、校舎北側の駐輪場(砂利駐車場)までお持ちください。今年度は新型コロナウイルスの影響で、学校会場のみの回収となっています。
正装の採寸 ありがとうございました
1月16日(土)の採寸、多くの方に来校してもらいました。密を避けるため時間を1時間早めたため、大きな混雑はありませんでした。ご協力感謝いたします。
今回の採寸ができなかった方は、販売店でもできます。
日誌
西中日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/01/21
昼休み
| by:
西の原中
本校では、三つの学年が順番に「体育館」「中庭」「グランド」を昼休みに使えるようにしています。昨日は大寒でした。今日の日中は日差しがあり風も弱かったので、昼休みに遊ぶには絶好の天候でした。元気に遊ぶことは免疫力を高めてくれるかもしれません。日だまりにはスイセンが咲いていました。
14:18 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カレンダー
2021
03
日
月
火
水
木
金
土
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
陽光桜
02/25 14:06
男女共修
02/25 11:03
公立高校入試1日目
02/24 09:11
R3.3月.pdf
02/24 08:27
満開です
02/22 09:35
定期テスト&最後の授業
02/19 12:14
校門前
02/18 17:33
外掃除
02/17 15:06
快晴です
02/16 10:03
印西市教育委員会児童・生徒表彰
02/15 13:53
お知らせ
【登校を控える場合
】
1月14日付けで教育委員会から配付されたお願い文の確認と追加(補足)です。
お願い文の概要
生徒や同居の家族が次の①~⑤に該当する場合は、登校を控えてほしい。またその場合は欠席扱いにしない。
①発熱等の風邪症状がある
②感染疑いの症状が出ている
③陽性者と濃厚接触がある
④濃厚接触に特定された
⑤PCR検査をうける など
追加(補足)として
上記①の場合で、緊急事態宣言発令中については医師より「風邪」等の診断があっても、病欠にはせずに出席停止扱いとします。
家庭内感染や校外における習い事等での感染事例が報告されています。学校内での感染防止のため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
(R3.1.28)
【安全指導】
本校では、生徒の登下校の安全を確保するため、下記の諸点について、生徒に対して注意を促しております。
○人通りの多い道を利用する。
○登下校だけでなく、習い事等の行き帰り、できるだけ一人にならないようにする。
○交通安全に注意し、道路横断の際は横断歩道を必ず利用する。
○自分が交通法規を守っていても、現在、頻繁に起きている「高齢者運転」による、事故も考えられるので、周囲に気をつけながら登下校する。
○不審者、不審車両に十分注意する。
○夜間の外出は、極力避けるようにする。
引き続き、ご家庭でも注意喚起をよろしくお願い申し上げます。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project