このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
ホームページ授業参観(3年生中心)
09/29 11:10
ホームページ授業参観(1年生中心)
09/28 14:21
生徒会役員選挙
09/28 14:17
83.令和5年度結核予防週間リーフレット.pdf
09/28 08:58
82.思春期の子育てのコツ講座チラシ.pdf
09/28 08:58
19.2年6組学級閉鎖のお知らせ.pdf
09/27 17:14
18.2年4組学級閉鎖のお知らせ.pdf
09/27 17:14
体育祭の再延期について
09/27 15:35
ホームページ授業参観(3年生中心)
09/27 13:00
すえひろがり
09/27 12:50
ホームページ授業参観(2年生中心)
09/26 11:05
Chromebook朝の会
09/26 11:00
栄光の記録vol.2
09/25 15:45
81.日本語を母語としない親子のための進路ガイダンス案...
09/25 10:55
17.体育祭の延期について.pdf
09/25 10:42
16.3年4組学級閉鎖のお知らせ.pdf
09/25 10:42
15.1学年閉鎖のお知らせ.pdf
09/25 10:42
体育祭の延期について
09/25 09:37
体育祭練習③
09/22 11:56
美術室水漏れ修繕
09/21 15:00
体育祭練習②
09/21 11:10
朝のゴミ拾いボランティア
09/21 09:11
部活動生徒の下校について
09/20 16:26
体育祭練習vol.1
09/20 11:47
保護教下校パトロール
09/19 14:25
体育祭結団式
09/19 12:11
陸上競技部・印旛郡市新人大会
09/18 12:54
80.児童生徒・教職員科学作品展一般公開のお知らせ.pdf
09/15 13:43
栄光の記録
09/15 11:35
第2回定期テスト2日目
09/15 09:30
第2回定期テスト1日目
09/14 10:58
いいね!
09/14 10:02
79.スポーツ健康フェス2023チラシ.pdf
09/14 09:15
78.痴漢・盗撮被害の申告・相談をしやすい環境整備啓発...
09/14 09:15
邦楽体験(3の1・2)
09/13 12:26
ホームページ授業参観(2年生中心)
09/13 12:04
印旛郡市英語スピーチコンテスト
09/13 11:49
美術部制作・9月の外掲示板
09/13 08:00
06.R5学校だより№6【部活動特集号】.pdf
09/13 07:35
77.「子どもの脳脊髄液減少症について」リーフレット.pdf
09/13 07:29
邦楽体験(3の5・6)
09/12 14:37
ホームページ授業参観(3年生中心)
09/12 14:23
邦楽体験(3の3・4)
09/11 12:11
ホームページ授業参観(1年生中心)
09/11 10:31
第三部会理科作品展
09/11 07:16
3号館雨漏り修繕
09/09 08:00
臨時休校のお知らせ
09/08 08:04
本日の登校について
09/08 05:50
自然災害発生時の対応確認
09/08 05:25
進路情報
09/07 14:33
06.かてきょう通信(9月号).pdf
09/07 14:32
76.R05【北総】講師募集新ポスター.pdf
09/07 13:25
75.R5 年間進路選択サポートセミナー.pdf
09/07 13:25
74.進路選択サポートセミナー(佐倉市)チラシ.pdf
09/07 13:24
73.千葉県・千葉市不登校サポートセミナーチラシ.pdf
09/07 13:24
いいね!
09/05 12:00
高校奨学生予約募集のお知らせ
09/05 09:00
3年実力テスト②
09/04 11:56
05.R5学校だより№5.pdf
09/01 11:24
72.ふしぎ発見サイエンス動画案内チラシ.pdf
09/01 10:51
2学期始業式
09/01 10:05
71.心のSOS啓発動画リーフレット(保護者用).pdf
09/01 10:03
70.心のSOS啓発動画リーフレット(児童生徒用).pdf
09/01 10:03
69.こども・若者の性被害防止のための安全教育について...
09/01 10:02
2学期始業式
09/01 10:00
進路情報
09/01 09:43
オンライン状況
オンラインユーザー
8人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
117人
Counter
トップページ
学校経営方針
学校案内
学校の歴史
校歌
アクセス
教育課程
学校長より
行事予定
西中日記
学校安全・いじめ防止対策
学校だより・学校評価
学校からのお知らせ
保護者と教職員の会
今日の献立
お問い合わせ
生徒の健康
(インフルのみ)療養報告書
(コロナのみ)療養報告書
(インフル・コロナ以外)療養報告書
申請書・届出関係
体育館開放予定
部活動関連
全国学力・学習状況調査
進路関係
教育センターHP情報
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=483&display_days=10
印西市小中学校ICT活用
礼儀の大切さを知り,だれに対しても真心をもって接することの大切さについて考えました。
(2023/09/29 10:00)
もっと読む
小中学校のようす
朝夕、涼しく感じられるようになりました。 季節の移ろいを感じます。 夏の公園では蝉の声が主役でしたが、もうコオロギや秋の虫の声に 代わりました。 そんな中、3年生が花の丘公園に行って、虫のすみか探しに行きました。 ...
(2023/09/29 09:00)
もっと読む
印西市小中学校ICT活用
物語を作るために登場人物を決めたり,物語のおおまかな展開を決めたりしました。
(2023/09/28 10:00)
もっと読む
小中学校のようす
昇降口前には、杉山先生が「五感を使って自然観察」コーナーがありますので紹介します。彼岸花、シロツメクサ、イチョウなど、触ったり遊んだりできますね。みんなもやってみよう。
(2023/09/28 09:00)
もっと読む
小中学校のようす
9月26日(火)、第40回木刈中学校体育祭を開催しました。多くの保護者の方々、地域の方々に参観いただきました。 全校生徒の皆さん、「たくさんの感動と笑顔」を見せていただきました。ありがとうございました。総合優勝「赤団」、応援賞が「白団」でした。 ...
(2023/09/27 15:00)
もっと読む
小中学校のようす
3年生の様子(学年閉鎖オンライン学活 8:20, 14:00) A組 B組 C組 D組
(2023/09/27 15:00)
もっと読む
印西市小中学校ICT活用
9月26日(火)、感染症の蔓延を防ぐために1年生は学年閉鎖し、3年生も1クラスを学級閉鎖しました。登校していないクラスは、リモートで朝の会を実施しました。 1学年 3学年 学級担任が、それぞれの生徒たちの健康状態を確認しました。特に体調が悪...
(2023/09/27 12:00)
もっと読む
印西市小中学校ICT活用
これまでに調べたことを整理して,この時代の人物が,新しい国づくりのためにどのようなことを行ったのか,年表にまとめました。 19:04 2023/09/196年道徳 手品師 | by:OGA 誠実に生きることについて自分の考えを伝え合いました。
(2023/09/27 10:00)
もっと読む
小中学校のようす
本日、朝のドリルタイムにグリーンフィンガーズさんが、2年生のクラスで読み聞かせをしていただきました。 子どもたちも楽しい絵本に釘付けになっていました。 グリーンフィンガーズのみなさん、ありがとうございました。
(2023/09/27 09:00)
もっと読む
小中学校のようす
本日は、学校にとってうれしいことがありました。 AWS(アマゾンウェブサービス)より、学習がより充実し、よりICTの活用が進むようにご提供いただいた T シンク B ビッグ S スペース TBSのオープニングセレモニーが行われまし...
(2023/09/26 15:00)
もっと読む
お知らせ
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
お知らせ
いつも本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。令和5年度が始まり、閲覧数が
8
万件
増え、総計
89
万件
を超えました。
今後とも本校教育活動の様子をご覧いただければ幸いです。画面右上
のカレンダーには行事予定を掲載しており、「西中日記」で紹介したページともリンクさせています。過去の行事等の写真をもう一度見たいときには、カレンダーをクリックしてもご覧いただけます。ご利用ください。
なお、目を引いた
記事に投票
していただけますと、今後のホームページづくりの励みになります。記事の右下にそれぞれ投票欄がございます。よろしくお願いいたします。
日誌
西中日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/07/22
郡総合体育大会(野球部)
| by:
西の原中
17日に酒々井中学校と3回戦で対戦し、4対1で勝利。そして、昨日
21日(木)に、松山下野球場で決勝戦が行われました。対戦相手は南部中学校でした。両校とも投手が安定し、守りがしっかりとしたしまった試合となりました。2回表と3回表に、少ないチャンスを生かし1点ずつ取ることができました。6回表にも1点を追加し、7回裏の南部中学校の攻撃を残すのみとなりました。先頭バッターをヒットで出し、次の打者が4ボールトなり、投手が交代しました。その後、2点を入れられ、ツーアウト満塁になりました。最後のバッターをセカンドフライに打ち取り、3対2で優勝を決め、県大会出場を決めました。
野球は、最終回の裏に何が起こるか分からない競技です。その苦しさを味わいながらも勝つことができたことは、27日からの県大会にの力となったと思います。ぜひ、実力の全てを発揮してほしいです。頑張ってください。
10:21 |
投票する
| 投票数(16) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カレンダー
2023
09
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
お知らせ
自然災害等発生時の対応につきましては、4月7日(金)に発行しました文書・
学校からのお知らせ>学校からのお知らせ2023>01.自然災害等緊急時の対応について
(←ここをクリック)をご覧ください。よろしくお願いいたします。
お知らせ
7月3日(月)より、夕方から早朝にかけての電話対応を変更いたします。詳しくは
学校からのお知らせ>学校からのお知らせ2023>08.音声メッセージ対応電話の導入について(お知らせ)
をご確認ください。よろしくお願いいたします。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project