このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
学校経営方針
学校案内
学校の歴史
校歌
アクセス
教育課程
学校長より
行事予定
西中日記
ホームページ授業参観
心豊かに
生徒会活動(本部・委員会等)
生徒会活動(部活動等)
学校環境整備
進路情報
教職員研修
学校安全・いじめ防止対策
学校だより・学校評価
2023年度以前の学校だより・学校評価
学校からのお知らせ
2023年度以前のお知らせ
保護者と教職員の会
2023年度以前の保護者と教職員の会
今日の献立
お問い合わせ
生徒の健康
不登校生徒支援
(インフルのみ)療養報告書
(コロナのみ)療養報告書
(インフル・コロナ以外)療養報告書
申請書・届出関係
体育館開放予定
部活動・教科関連
2023年度以前の活動方針
2023年度以前の部活動・教科の様子
全国学力・学習状況調査
進路関係
日誌
西中日記
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2024/01/31
ホームページ授業参観(2年生中心)
| by:
西の原中
1月30日(火)の授業の様子です。
2の5は社会科(歴史的分野)。「日露戦争は世界と日本にどんな影響を与えた?」という学習課題で、日露戦争の後始末について学んでいます。講和条約は日本でもロシアでもなく、アメリカのポーツマスで結ばれたんですよね。講和条約を調べ、内容をつかんでいました。
2の6は技術・家庭科(技術分野)。LEDライトを製作しています。木工部分を切って磨いて組み立てている生徒もいれば、調光ユニットとLEDを半田付けしている生徒もいます。形も3種類あり、なかなかユニークです。組み立て終わった生徒は、クロームブックで撮影し、レポートを書いていました。
2の1は国語科。太宰治氏の「走れメロス」の読解です。この物語は「メロスは激怒した。」という印象的な書き出しで始まります。「初発の感想を書こう」という学習課題で、走れメロスを読んでまず自分はどう感じたか、それぞれ黙々とワークシートに記入していました。
ひまわり学級は作業学習。紙で編んだバラの飾りに、ゴム紐を通しています。かわいらしいアクセサリーのできあがりです。その他に紙かごを編んでいました。
すずらん学級は数学科。立体図形の表面積や体積を求めています。三角錐の表面積の求め方を学習していました。
2の2は理科。気象観測の分野で「雲量と天気の関係を理解する」という学習課題です。参観したときは、温度計の乾球と湿球の温度の差から、湿度を求める方法を学習していました。
2の3は数学科。図形の分野で「平行四辺形になるための条件を考えよう」という学習課題です。教科書の演習問題の証明に取り組んでいました。ノートがとてもきれいで見やすいです。これなら論旨をたどっていけば論理的に証明できますね~。
2の4は保健体育科。体育館アリーナでバスケットボールのゲームです。ジャンプボールで試合を始め、各チームごとに分かれて対戦し、シュートを狙います。ノーマークの3Pシュートがよく決まっていました。いいですね~。
08:44 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project