日誌

西中日記 >> 記事詳細

2023/10/10

ホームページ授業参観(1年生中心)

Tweet ThisSend to Facebook | by:西の原中
10月10日(火)の授業の様子です。


1の4は社会科(歴史的分野)。「奈良時代の人々のくらしはどのようなものか」という学習課題です。どんな住まいだったり、どんな食べ物を食べたり、どんな服を着ていたのでしょうか?庶民と貴族のそれぞれについて、自分の言葉でまとめているところでした。


1の5は数学科。「方程式で文章問題を解ける」という学習課題です。1個140円のリンゴと1個90円のオレンジを合わせて15個買い、1800円払いました。それぞれ何個ずつ買ったでしょうか?T.T.授業なのでヘルプを求めることも容易です。教科担任の発問に答えながら、問題を解いていました。



1の6は音楽科。来週末に迫ってきた銀杏祭で歌う自由曲「遠い日の歌」を合わせていました。まずは指揮者に注目し、きちんと姿勢を作ることが大切です。最初はちょっとフラフラしていましたが、やがて指揮者に集中した視線を向けるようになりました。




1の7は国語科。竹取物語の読解で、「お話のまとめ」という学習課題です。ロイロノートで各自竹取物語について、試験問題を作ります。それをお互いに解き合って、理解を深めようという狙いがあります。「うつくしゅうて」を現代語訳すると何?なかなかいい問題ですね~。


1の1は英語科。「今起きていることについて、たずねてみよう」という学習課題で、Truth、Falseテストをやっていました。みんななかなかしっかり読み取ることができているようです。





1の2は技術・家庭科(技術分野)。木工製作の仕上げで、次々に作品ができあがっています。教科担任に提出し、しっかり評価をしてもらいます。まだこれからの生徒もいましたので、昼休みなどを利用して何とか完成させてほしいと思います。



1の3は社会科(歴史的分野)。「律令国家の成立と仕組みを調べよう」という学習課題です。デジタル教科書の地図を見て、これは何かと発問したところ、すぐに「都市だ!」と声が上がっていました。3年生は修学旅行でここに行きましたね~。
10:22 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)