新着情報

 

パブリックスペース

英語検定①05/27 08:30
27.子どもと親のサポートセンター教育相談講演会1チラ...05/26 16:34
スケアード・ストレートvol.105/26 15:39
スケアード・ストレートvol.205/26 15:38
スケアード・ストレートvol.305/26 15:37
ホームページ授業参観(1年生中心)05/25 11:35
脊柱側湾症検診(1年生)05/24 09:50
2年自然教室に向けて05/24 08:30
ホームページ授業参観(2年生中心)05/23 12:08
モラールアップ研修05/23 09:00
いいね!05/22 15:44
昼休みの一コマ05/22 13:08
校内アートギャラリー05/22 12:57
サッカー部・スプリングカップ05/20 13:23
01.6月西の原中予定表.pdf05/19 18:13
ホームページ授業参観(1年生中心)05/19 12:00
26.児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口について(通...05/18 16:37
全国学力・学習状況調査(英語・話すこと)05/18 11:50
千葉県立高校入試実施要項05/18 11:21
ふしぎ発見サイエンス動画05/18 08:41
教育相談05/17 15:12
07.【西の原中版】県総体に関する申告書・誓約書.pdf05/17 12:36
ホームページ授業参観(3年生中心)05/17 11:05
いいね!05/17 09:51
25.わくわく自由研究実施要項.pdf05/16 12:46
美術部制作・5月の外掲示板05/16 12:28
歯科検診(1年・2の4~6)05/16 08:48
06.こども110番の家募集のお知らせ.pdf05/15 18:42
スプリングカップサッカー大会05/14 11:01
03.かてきょう通信(5月号).pdf05/12 07:43
ホームページ授業参観(2年生中心)05/11 12:13
生活習慣病予防検診・心臓検査05/11 09:23
いいね!05/11 08:40
東京海上日動教育振興基金より、交通遺児育英助成のお知ら...05/11 07:48
24.第40回交通遺児育英助成応募要項.pdf05/11 07:42
小児生活習慣病予防検診・心臓検査05/10 14:42
感染症(インフル・コロナ以外)療養報告書.pdf05/10 13:24
新型コロナウイルス感染症療養報告書.pdf05/10 13:23
県立高校ナビ05/10 09:19
歯科検診(3年・2の1~3)05/09 09:55
スクールカウンセラー全員面談05/08 16:00
02.R5学校だより№2.pdf05/08 14:16
ホームページ授業参観(1年生中心)05/08 12:15
いいね!05/08 09:08
自然災害等発生時の対応につきましては、4月7日(金)に...05/08 07:36
女子テニス部・印旛郡市伊藤杯大会(個人戦)05/07 09:00
陸上競技部・佐倉市近隣スプリング大会05/06 13:25
女子バスケ部・印旛郡市相川杯大会vol.205/06 12:57
ホームページ授業参観(2年生中心)05/02 11:28
02.教育委員会メッセージ.pdf05/02 11:22
23.里山観察会(春)チラシ.pdf05/02 09:47
22.啓発用パンフ「Scool POPってなーに?」.pdf05/02 09:46
21.学校給食牛乳のストローレス容器への移行について(...05/02 09:46
5月8日(月)以降、学校生活での新型コロナウイルス感染...05/01 20:11
20.不登校サポート広場/ミニセミナー年間チラシ.pdf05/01 20:04
19.不登校サポートミニセミナーチラシ.pdf05/01 20:04
18.5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に係る対応...05/01 20:04
スポーツテスト05/01 09:29
女子バスケ部・印旛郡市相川杯大会05/01 07:19
バレー部・印旛郡市選手権大会04/30 16:00
男子バスケ部・印旛郡市相川杯大会04/30 15:00
よりよい指導、よりよい教育活動を求めて各種研修を実施し...04/28 17:15
特別支援教育研修04/28 17:05
眼科検診(1年生)04/28 13:52
ホームページ授業参観(3年生中心)04/28 09:29

オンライン状況

オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人
登録ユーザー108人

Counter

827120



  

 





 

教育センターHP情報

  • 小中学校のようす(滝野中学校)
  • 里山観察会(春)
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす(原山中学校)
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす(小林中学校)
  • 道徳教育授業実践研修会
  • 小中学校のようす(木刈中学校)
  • 授業風景(道徳の授業でのICT活用)
  • 小中学校のようす(船穂中学校)

お知らせ

こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
 
 
 

お知らせ

 いつも本校ホームページをご覧いただきありがとうございます。令和5年度が始まり、閲覧数が2万件増え、総計82万件を超えました。今後とも本校教育活動の様子をご覧いただければ幸いです。画面右上のカレンダーには行事予定を掲載しており、「西中日記」で紹介したページともリンクさせています。過去の行事等の写真をもう一度見たいときには、カレンダーをクリックしてもご覧いただけます。ご利用ください。
 なお、目を引いた記事に投票していただけますと、今後のホームページづくりの励みになります。記事の右下にそれぞれ投票欄がございます。よろしくお願いいたします。
 

日誌

西中日記 >> 記事詳細

2022/05/18

昼休みの図書館

Tweet ThisSend to Facebook | by:西の原中
 昼休みの図書館は、本を読むことの好きな生徒や、貸し出しや返却に訪れる生徒がとても多いです。昼休みになると図書委員が急いで図書室に来て、貸し出しや返却の準備をします。返却者が多く、返却の受付け、消毒、書棚への返却など慌ただしく仕事をしていました。テーブルでは落ち着いて本を読む生徒、書棚前ではどの本を借りようか探している生徒など、図書館は本好きが集まっていてとても良い雰囲気です。

15:08 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)

お知らせ

東京海上日動教育振興基金より、交通遺児育英助成のお知らせが届いています。詳しくは学校からのお知らせ>教育委員会等からのお知らせ2023>24.第40回交通遺児育英助成応募要項(←ここをクリック)してご覧ください。ご不明な点がございましたら、本校教頭(℡45-0160)までお願いいたします。
 

お知らせ

自然災害等発生時の対応につきましては、4月7日(金)に発行しました文書・学校からのお知らせ>学校からのお知らせ2023>01.自然災害等緊急時の対応について(←ここをクリック)をご覧ください。よろしくお願いいたします。
 

お知らせ

5月8日(月)以降、学校生活での新型コロナウイルス感染症に関する対応が変わります。
詳しくは、
学校からのお知らせ>教育委員会等からのお知らせ2023>18.5月8日以降の新型コロナウイルス感染症に係る対応についてをご確認ください。