このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
トップページ
学校案内
学校だより・学校評価
R4年度学校だより
学級の様子
六合の四季
今日の給食
いじめ防止基本方針
大規模災害時の対応
欠席・出席停止用紙等
保健だより
下校時刻一覧
通学バス運行予定表
図書だより
メニュー
トップページ
学校案内
概要
学校教育目標
学校経営方針
日課表
教育課程
学校評価
新規ページ3-2
年間行事予定
児童の状況
学区の略図
校歌
職員紹介
研修
学校だより・学校評価
R4年度学校だより
H30年度学校だより・学校評価
H29年度学校だより
学級の様子
1年
2年
3年
4年
5年
6年
H29まで
1年
2年
3年
4年
5年
6年
今日の給食
献立
六合の四季
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
今日の給食
いじめ防止基本方針
教育相談窓口
大規模災害時の対応
欠席・出席停止用紙等
保健だより
下校時刻一覧
通学バス運行予定表
図書だより
お知らせ
インフルエンザ及び、新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ・コロナ以外のすべての感染症のり患時の登校許可証明書(療養報告書)が変更になりました。用紙は上記「欠席・出席停止用紙等」からダウンロードするか、学校でお渡しします。出席停止の期間等は用紙に記載してありますのでよくお読みください。
COUNTER
2019.2.9 1,000,000 アクセス達成
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
認知症サポーター養成講座
12/04 16:30
最近の様子(5年)
12/01 17:08
書き初め練習会
12/01 16:30
11月の様子(6年)
12/01 16:18
調理実習
11/30 16:30
印西小学校駅伝競走大会
11/29 16:30
アクセス
印西市立六合小学校
〒270-1614
千葉県印西市瀬戸1580
TEL
0476(98)0006
FAX
0476(98)0719
カレンダー
2023
12
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
お知らせ
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
学力向上
検索
学力向上のための取組(千葉県)
家庭学習のすすめ(千葉県)
家庭で使えるプリント類(千葉県)
家庭学習でチャレンジ!そうふけ算数の森(印西市)
印西市教育センター
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=483&display_days=10
印西市小中学校ICT活用
外部から講師の先生方をお招きし、授業を見てもらい、今後さらに良い授業をするためにはどのようなところに気をつけたり、改善をしたりすると良いかの指導していただく機会を設けました。ここで得たことを、これからの授業に活かしていきたいものです。 〇授業展開 ...
(2023/12/04 10:00)
もっと読む
小中学校のようす
先日、6年生は体育館で「4カ国語読み聞かせ」をしていただきました。言葉のみならず、バイオリンの音色も交えた素敵な読み聞かせを体験しました。 聞いた言語は、日本語、中国語、英語、そしてポルトガル語でした。子どもたちは、わかりやすくて聞きやすい読み聞か...
(2023/12/04 09:00)
もっと読む
小中学校のようす
本日,第17回印西小学校駅伝競走大会が松山下陸上競技場で行われました。 今年度は,チーム数も各学校男女2チームずつ出場でき,陸上競技場を中継地点としたコースに戻るなど,4年ぶりに本来の形の大会となりました。 市内小学校が18校で,今年度は,男子32...
(2023/12/03 15:00)
もっと読む
印西市小中学校ICT活用
今日は印旛学校給食センターの方を講師にお招きし、食育の授業の中で元気になる食べ方について考えました。体を作る食品、エネルギーになる食品、体の調子を整える食品の3つをバランスよく食べると良いことがわかりました。 苦手な食べ物もちょっとした工夫を...
(2023/12/03 10:00)
もっと読む
小中学校のようす
今日は1・5・6年生を対象に重機体験学習がありました。 街中で見かける測量を,実際に自分たちの目で見て,どのようなものなのか知ることができました。 ローラー体験では実際に前後に操作をし,この重機は2.5tの重さで地面を押し固めているそうです。そし...
(2023/12/03 09:00)
もっと読む
小中学校のようす
第17回印西小学校駅伝大会 おめでとう!! 男子の部 Aチーム 第5位 入賞 Bチーム 第15位 女子の部 Aチーム 第6位 入賞 Bチーム 第18位 がんばり抜きま...
(2023/12/02 15:00)
もっと読む
印西市小中学校ICT活用
3年生の技術は、プログラムを組んで歯車を動かす、という取組でした。うまくいったでしょうか。
(2023/12/02 10:00)
もっと読む
印西市小中学校ICT活用
2年生はICT。プログラミングを学んでいました。「難しい~。」と言いつつ、がんばっていました。
(2023/12/02 10:00)
もっと読む
小中学校のようす
職業人に学ぶということで、実際にその職業を体験されている方々に学校に来ていただき、講話をしていただきました。5つの講座の中から、2講座を選択して講話を聞きました。いつも行なっている仕事内容の一部を実演してくださったり、一緒に動いたりする場面もありま...
(2023/12/02 09:00)
もっと読む
小中学校のようす
今日は,松山下公園で,駅伝大会が行われました。 56年生の駅伝部の代表選手が出場し,全力で走りきることができました。
(2023/12/01 15:00)
もっと読む
リンク集
市内小中学校HPのリンク
検索
木下小学校
小林小学校
大森小学校
船穂小学校
内野小学校
木刈小学校
原山小学校
高花小学校
小林北小学校
小倉台小学校
西の原小学校
原小学校
平賀小学校
いには野小学校
滝野小学校
牧の原小学校
本埜小学校
印西中学校
船穂中学校
木刈中学校
小林中学校
原山中学校
西の原中学校
印旛中学校
本埜中学校
滝野中学校
日誌
2023年校内日誌
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/09/29
VSタイム
| by:
六合小
本日の昼休みはみんなでボランティア、「VSタイム」でした。
みんなで落ち葉はきをしました。これからが本格的な落葉時期です。
たいへんだけど、またみんなでがんばりましょうね。
17:30 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project