お知らせ

インフルエンザ及び、新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ・コロナ以外のすべての感染症のり患時の登校許可証明書(療養報告書)が変更になりました。用紙は上記「欠席・出席停止用紙等」からダウンロードするか、学校でお渡しします。出席停止の期間等は用紙に記載してありますのでよくお読みください。
 
COUNTER3428318
2019.2.9 1,000,000 アクセス達成
 
 

新着情報

 RSS

アクセス





印西市立六合小学校
〒270-1614
千葉県印西市瀬戸1580
TEL 0476(98)0006
FAX 0476(98)0719

 

お知らせ

こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。


 

印西市教育センター

  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす

リンク集


    
   
   


  

 




 

日誌

5年生(H25入学) >> 記事詳細

2018/03/02

活動は楽し!(5年)

Tweet ThisSend to Facebook | by:1年
 立体作り(2/28)
 算数科の「角柱・円柱」の学習のまとめとして,立体作りをしました。自分が作りたい図形の展開図を描いて,仕上げます。
 
 六角柱に挑戦中です。底面と側面が垂直に交わるように調整中です。
 
 八角柱の展開図は,円の中心角を計算して底面を描き上げてから側面に進んでいました。
 
 それぞれが,展開図を描いて作成中です。
 
 とても小さい円柱を作っている器用な子もいます。
 
 角柱と円柱の両方を作成できそうです。
 
 作業中は真剣そのものです。
 
 円柱の側面の長さは,底面の直径×円周率ですね。
 
 ずれないように工作用紙をていねいに扱っていました。
 
 指先を上手に使って組み立てていました。
 
 
 出来上がったら飾り付けをして,小物入れや鉛筆立てになりました。

 けがを防止するには!(3/2)
 保健の学習では,「けがの防止」について,養護教諭が指導してくださいました。
 前回は,けがを未然に防ぐための方法について話し合いました。今日は,けがをしてしまったときの対処法について学びました。
 
 体の中に流れる血液は,心臓によって押し出されています。手を心臓より上に上げると血流はどうなるのでしょうか。
 
 しばらく手を挙げていると,片方の手だけが白くなっていました。
 
 けがをして血が出ているときは,心臓より上にするといい理由を体感することができました。
 
 ぶつけたときや鼻血が出たときの手当についても教えていただきました。
 そして,いよいよ自分たちで実践してみました。
 
 けがをした人と保健室に付き添う人,手当をする人に役割を決めて,活動が始まりました。
 
 指をけがしてしまったら・・・早速,指を心臓より上にしています。
 
 傷口をきれいに洗ったら,きれいなガーゼで消毒しました。
 
 足の打撲には,冷やすことが大事です。
 
 けがをしたら,ガーゼや絆創膏が便利です。
 
 タオルや大きなハンカチを使って,氷で冷やすとうまくいきました。
 今日,学習したことは実生活にすぐ生かすことができそうです。 

15:22