このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
トップページ
学校案内
学校概要
経営方針
沿革
学校の転入・転出
滝野小ふれあいPTA
学校だより
学校のようすから
学校生活
行事予定
気象状況による登下校
今日の給食
家庭教育支援資料
学校評価アンケート
インフルエンザ療養報告書
いじめ防止基本方針
お知らせ
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下
のバナーをクリックしてください。
カレンダー
2021
04
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
メニュー
トップページ
学校案内
学校概要
経営方針
沿革
交通アクセス
学校の転入・転出
滝野小ふれあいPTA
学校だより
学校のようすから
学校生活
行事予定
各種便り
気象状況による登下校
今日の給食
家庭教育支援資料
学校評価アンケート
インフルエンザ療養報告書
いじめ防止基本方針
ようこそ!
・・・・・・・明日もどうぞ
お願い
子どもたちの様子を伝えていく際に多くの場合,「写真」の掲載があります。
学校としても個人情報(名前と顔の同時表記等)を守る配慮として最大限の努力をしますが,ご家庭の都合,お考え等で「わが子の『写真』の掲載」はしないで欲しいという場合は,学校にお知らせください。
行事予定
2021
04
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
滝野小学校★新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
避難訓練
04/21 17:24
おはなしひろば
04/20 16:14
2021年4月号.pdf
04/20 08:56
身体計測&理科の学習
04/16 16:06
1年生給食開始&学級保護者会
04/14 17:39
陸上競技練習開始
04/13 15:14
防犯教室(1・2年)と給食開始
04/12 16:46
入学式
04/09 15:18
明日は入学式
04/08 17:49
進級おめでとう!
04/07 16:11
修了式
03/24 15:50
PRESENT
03/23 17:51
令和2年度学校評価アンケート結果.pdf
03/22 18:35
MUSHROOM
03/22 18:08
各月のたより
月
1年
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
2年
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
3年
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
4年
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
5年
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
6年
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
学校
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
保健
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
印西市教育センター
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rssblock_id=483display_days=31
小中学校のようす(いには野小学校)
話し合いの後は、実際にパソコンを使った実技研修です。 「スクラッチ」というアプリを使って、プログラミング教育について研修をしています。 操作の仕方も大切な研修ですが、どのような言葉で指示をすれば子どもたちがわかりやすいかを学ぶことも大切です。 大切...
(2021/04/22 10:00)
もっと読む
小中学校のようす(西の原小学校)
今日は1年生の防犯教室が体育館で行われました。防犯教室には、千葉県警察スクールサポーターや専門員、印西警察署移動交番係の方など計6名の方に来ていただきました。 防犯標語「いかのおすし」に沿って、DVDや劇を見て犯罪被害に遭わないための考え方や行動...
(2021/04/21 10:00)
もっと読む
小中学校のようす(小林北小学校)
昨日地区児童会でメンバーや危険箇所の確認を行い、今日は避難訓練 の一環として集団下校訓練を行いました。その様子をご覧下さい。 《地区児童会》 地区別に教室に集まりました。通学路周辺の安全確認もしました。 《集団下校訓練》 上級...
(2021/04/20 10:00)
もっと読む
小中学校のようす(原山小学校)
午後の学習の様子です。水曜日は、給食の後、昼休み、そして授業になります。午後の授業も、集中を切らさず取り組んでいます。2年生は、ノートに新しく習った漢字の練習をしています。5年生は、算数「整数と小数」の学習で数を10倍、100倍に変換しました。6年生...
(2021/04/19 10:00)
もっと読む
小中学校のようす(木刈小学校)
今日は1年生が小学校で学ぶ最初の日でした。 どんなことを学んでいるかな? 自由帳を使ってお絵かきをしていました。 水道の使い方も学んでいました。 おうちのものとちょっと違う形をしていますからね。 2年生以上の学年は、令和3年度、初の給食でした...
(2021/04/16 10:00)
もっと読む
小中学校のようす(木下小学校)
4月12日(月) 高学年の身体計測(身長・体重)がありました。春休みが終わって、急に大きくなっていた子もいました。 令和3年度始めたの給食になります。1年生はあさって、14日(水)からです。学級が1クラスになり、人数が多くなった学級は少し配...
(2021/04/15 10:00)
もっと読む
小中学校のようす(原山中学校)
本日、午後からは大掃除です。1年間使った教室、トイレ、廊下、昇降口、体育館、少人数室など、いつもはできない細かなところまで掃除をします。教室は、スポンジや消しゴムなどできれいに汚れ落としをした後、環境・奉仕委員の生徒がワックスを掛けます。
(2021/03/23 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(印西中学校)
朝の登校風景 時間に余裕をもって登校しています。 「おはようございます!」朝のあいさつ運動です。 生活委員のみなさんのさわやかな声が昇降口に響きます。 いつもありがとうございます。 明るい気持ちで一日の始まりを迎えられ...
(2021/03/22 09:00)
もっと読む
リンク
お知らせ
↓↓健康観察カードはこちらから↓↓
健康観察カード0302-0317.pdf
健康観察カード0318-0414.pdf
毎日の健康観察、ご協力ありがとうございます。先月に引き続き、2月26日までの健康カードは、学校にて保管させていただきます。
ご理解、ご協力をお願いいたします。
市教委
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
一件も該当記事はありません。
学校のようすから
学校のようすから
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/02/09
GO BACK
| by:
管理者
今日は、また寒さが戻ってくるらしい。
そのとおりで・・・ 寒い!!
陸上練習、寒い中頑張っています!
サクゾウ、君は寒くないの?
レイディ さむくないかい?
「すこーしも寒くないわ」
ナンダチミハ 寒くない?
「だいじょうぶだあ」
※すみません。お察しの通り、今日は写真が撮れませんでした。ギャグでごまかすなんて良くないですが、思いついちゃったんで、小笑いぐらいしていただけるとうれしいです。明日は、ちゃんと報告できるよう頑張ります!
17:35
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
お知らせ
千葉テレビ放送を活用した小学生に向けの学習支援
02ちばっ子まなびの広場 番組表(小学生).pdf
04第2チャンネル視聴方法.pdf
現在公開されている日誌はありません。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project