ようこそ!

2407114・・・・・・・明日もどうぞ

滝野小学校★新着情報

 

お願い

 子供たちの様子を伝えていく際に多くの場合、「写真」の掲載があります。
 学校としても個人情報(名前と顔の同時表記等)を守る配慮として最大限の努力をしますが、ご家庭の都合、お考え等で「わが子の『写真』の掲載」はしないでほしいという場合は、学校にお知らせください。
 
 

お知らせ



 

印西市教育センター

  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【小学校入学式③】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【小学校入学式②】

リンク




  

 





 

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2020/11/11

シンガソン

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
今日は、担任の先生が出張のため、1年2組の朝の会にお邪魔しました。
マスクをしてですが、今月の歌「うたよ ありがとう」をとても上手に歌っていました。上手と言うのは、「元気に歌っている」とは違って、声をそろえたり、うたに表情をつけたりする歌い方だと私は思っています。上手に歌えていてすごいなと思いました。(ちなみに今日のタイトルは、うたよありがとうの歌詞の一部です。上手だったので、今日のタイトルにしました。)


…うたに聞きほれてしまい、写真をとるのをわすれてしまいました。すみません…。



ふと、教室をみると提出物をいれるファイルがあります。子どもたちはこのファイルに健康観察カードを入れています。でも、一箇所にではなく、いくつかのファイルに分けて提出しています。なんで分けているのかなと思ったら、ファイルの前面に番号が書いてあるのです。なるほどと思わされました。すごいアイデアです。

まず、提出している人数が短時間で分かります。前の番号は出席番号なので、誰が出していないか、これもすぐに分かります。朝の慌ただしい中、素早く確認できますね。すごい!

~ここから私の昔話~
昔昔、6年生を卒業させて、その次の年に、1年生になったことがありました。目の前の1年生を前に、私は自分の思いをたくさん話しました。
ひととおり話を終え、つぶらな瞳で私を見ている1年生がいった一言…、

「はやくてぜんぜんわからない。」 … でした。

これは、ショックでした。私は、全然わかっていないことを痛感した瞬間でした。

~ 昔話おわり ~

担任の先生は、子どもの様子を見て、話し方を変えます。スピードや口調など子どもたちの反応を見ながら話しています。


今日は、1年生を目の前にして、担任の先生の細かな気遣いや、自分の話す速さが少し早いかなと感じたことから、全然わかっていなかった自分を思い出しました。

改めて、気遣いや話す速さについてもう一度、見直して行こうとおもった「ポッキーの日」でした。



「のびっこタイム」は静かに読書ができました。
時間は、瞬く間に過ぎて…、

帰りの会で、日直さんが言います。
「学級の目標を守れた人」
みんな
「はあい!」



「ロックシザーペ-パー!ワントゥスリー!」


今日は、がんばりました。明日は担任の先生にいっぱいお話ししてくださいね。

…そして、6時間目


カキーン、運動場では、6年生が、ソフトボール(Tボール)を行っていました。
風の冷たい中、ゲームを楽しんでいました。

16:15