ようこそ!

2407389・・・・・・・明日もどうぞ

滝野小学校★新着情報

 

お願い

 子供たちの様子を伝えていく際に多くの場合、「写真」の掲載があります。
 学校としても個人情報(名前と顔の同時表記等)を守る配慮として最大限の努力をしますが、ご家庭の都合、お考え等で「わが子の『写真』の掲載」はしないでほしいという場合は、学校にお知らせください。
 
 

お知らせ



 

印西市教育センター

  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【小学校入学式③】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【小学校入学式②】

リンク




  

 





 

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2020/09/10

流れる水のはたらき

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 5年生の理科で、もっとも盛り上がる実験だと思います。5年生と言えば、「ふりこ」の実験も個人的には面白いのですが、今回の「流れる水の働き」の「流水実験」は、変化が分かりやすいので、子どもたちの中でも印象に残りやすいようです。


始めに砂山に水を流します。あらかじめ作った溝に水が流れていき、川ができます。

次に、水の量を増やして、様子を見ます。水の量を増やして流すと…、


このようになってしまいました。眺めているだけでいろいろな変化の起こる実験です。この実験結果から「流れる水のはたらき」を見つけます。

流れる水には、3つのはたらきがあります。
1(       )写真のように崩れてしまいます。

2(       )もともとあった砂がなくなります。

3(       )砂が移動しています。

答えを書きたいところですが,明日の授業でまとめるので,内緒にしておきます。

 今日は,熱中症アラートの発令もなく,暑いけれど,運動できる気候でした。
 今日の昼休みは,ロング昼休み!学級遊びをしたり,外遊びをしたりする時間です。鬼ごっこやボール遊びをしたりして,過ごしました。
 (すみません。理科の実験の準備で写真を撮り忘れてしまいました。)

18:26