このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
トップページ
学校案内
沿革
校歌
生徒数
主な学校行事
校長より
学校経営方針
具体的な方策
年間行事予定
滝野中学校地図
学校だより
学校からのおたより
学習について
1年学習案内
2年学習案内
3年学習案内
生徒の活動
本日の給食メニュー
昨年までの日誌
2017学校行事
2018学校行事
2019学校行事
保健室より(出席停止)
滝野中の四季
緊急時の対応
PTA
いじめ防止基本方針
部活動
学校評価
COUNTER
メニュー
学校案内
沿革
校歌
生徒数
主な学校行事
校長より
学校経営方針
具体的な方策
年間行事予定
滝野中学校地図
学校だより
学校からのおたより
学習について
1年学習案内
2年学習案内
3年学習案内
生徒の活動
本日の給食メニュー
昨年までの日誌
2016学校行事
2017学校行事
2018学校行事
2019学校行事
保健室より(出席停止)
滝野中の四季
緊急時の対応
PTA
いじめ防止基本方針
部活動
学校評価
印西市教育センター
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rssblock_id=483display_days=31
「だし」の授業(内野小学校)
食育の一環で「だし」の授業を行った内野小学校の記事を紹介します。 和食のよさを知り、食生活について改めて考えることを目的にした取組です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日は5年生が「にんべん」の講師の先...
(2019/12/11 15:00)
もっと読む
昼休みの工作会(木刈小学校)
木刈小学校ホームページから紹介します。 ロング昼休み(通常より長い時間をとっている昼休み)に、給食委員会の主催でこんな楽しいイベントが行われたようです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 昼休みはロング昼休み...
(2019/12/11 08:00)
もっと読む
人権週間の取組(だんだんの集い:原山中学校)
12月10日まで人権週間。10日は世界人権デーです。 これまで、市内小中学校の取組を紹介してきました。人権週間の最後に、原山中学校の「だんだんの集い」の取組を紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 本...
(2019/12/10 15:00)
もっと読む
人権週間の取組
人権週間は12月10日まで。今日は世界人権デーです。 人権週間に関する市内小中学校の取組を紹介しています。 内野小学校ホームページより ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月4日(水)~10日(火)まで,人...
(2019/12/10 08:00)
もっと読む
人権週間の取組
市内小中学校で行われている人権週間の取組です。 木刈中学校ホームページより ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月4日~10日(火)を木刈中学校では、人権週間として、取り組みを行っています。 その一つとした、...
(2019/12/09 17:00)
もっと読む
人権週間の取組
市内小中学校で行われている人権週間の取組です。 原山小学校ホームページより ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 午前中に体育館で「人権集会」が行われました。 スローガンの「きこうよ心の声 助け合い 思いやりあ...
(2019/12/09 10:00)
もっと読む
人権週間の取組
市内の小中学校で行われている「人権週間」の取組です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 原山小学校より 12月6日(金)に校内で行われる「人権集会」に向けて,一人一人が友達のよいところを認め合って 言葉にしたカ...
(2019/12/06 09:00)
もっと読む
人権週間の取組(大森小学校・木刈小学校)
人権週間 大森小学校と木刈小学校のホームページからの紹介です。人権に関する標語をつくったり、相談箱を活用したりと、いろいろな取組をしています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 大森小学校の取組 12月4日...
(2019/12/05 15:00)
もっと読む
人権週間の取組(滝野小学校)
12月4日~10日は人権週間です。 この人権週間に合わせて、市内小中学校でも様々な取組が行われます。 教育センターホームページで紹介をしていきます。 今日は、滝野小学校ホームページより。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
(2019/12/05 08:00)
もっと読む
白鳥飛来状況(本埜小学校)
本埜小学校のホームページには「白鳥飛来状況」というコーナーがあります。 本埜小学校近くに飛来する白鳥を観察したようすです。今年の白鳥、なんと200羽を超えたとのことです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 昨...
(2019/12/04 15:00)
もっと読む
リンク
日誌
日誌2019
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/06/14
今日の授業の様子
固定リンク
| by:
管理者
今日の授業の様子です。
〔1年 数学〕1年の数学は教育自習生の精錬授業が行われました。精錬授業は、教育実習のまとめとして、行う授業です。実習生の先生頑張っていました。
〔1年 保健体育〕1年の保健体育は、男女ともに保健の学習でした。
〔1年 理科〕1年の理科は、植物の学習でした。黒板に貼られた植物の写真を作りや働きの違いで分類する学習でした。
15:56 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
東京オリンピック・パラリンピック講演会(人権集会)
11月26日(火)に印西市在住の、パラリンピック選手の村上清加選手をお招きして、講演会を行いました。村上さんは100m・200m・走り幅跳びのパラリンピック選手です。ご結婚・出産を経て現役に復帰し、現在東京で開催されるパラリンピックを目指して活動されています。今月、ドーハで行われた世界選手権にも参加されたそうです。大人になってから事故に遭った話や、アスリートとして目標を目指して頑張っている話を、生徒たちに話してくださいました。今日の話を通して、生徒たちが、パラリンピックや障害者スポーツへの理解を深めてくれればと願います。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
今日の授業風景
12/11 14:11
今日の授業風景
12/10 13:18
今日の授業風景
12/09 11:56
今日の授業風景
12/06 11:08
今日の出来事
12/05 15:54
学校だより12月号 .pdf
12/04 11:59
今日の授業風景
12/04 10:10
今日の出来事
12/03 09:39
今日の授業風景
12/02 09:25
カレンダー
2019
12
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
滝野中学校地図
滝野中学校の所在地を大きな地図で見る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project