本日も昨日からの冷たい空気が残り,とても寒い朝でした。全国的にも,最低気温を更新しているようで,例年になく厳しい寒さとなっています。夏は猛暑,冬は極寒となり,四季を感じるのが難しい日本になりつつあります。
<1年生の様子>
○美術の授業では,先週に引き続き,飲料水の新開発を行っていました。ラベルのデザインだけでなく,飲料水についてもいろいろと考えているので,生徒のみなさんの話し合いを聞いていると発想がとてもおもしろいです。班で話し合う前に,個人的に発明開発した飲料水は,美術室に掲示されています。これも参考にして,さらにユニークな飲料水を開発してほしいと思います。
○学活では,予餞会の準備練習を行っていました。体育館で音響や合唱の練習,理科室で招待状づくりを進めていました。みんなで協力して頑張ってほしいと思います。
(美術・学活)

<2年生の様子>
○英語の授業では,感嘆文について学習していました。日常会話ではよく使う表現だと思います。しかし,英語で表現するとどのようにすればよいか迷うと思います。これを機に,しっかり理解しましょう。
○国語の授業では,走れメロスの読解を行っていました。場面ごとに主人公の心情を読み取っています。もうそろそろ終盤に入ってきたようです。
(英語・国語)
