新着情報

 

お知らせ

こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。


印西市教育センター

    リンク

      

     

     
     




    日誌

    2023年日記 >> 記事詳細
    2023/02/07

    2月7日の学校風景

    固定リンク | by:管理者
     小学校側にある紅白の梅の木のうち,紅梅の花が満開となってとても綺麗です。白梅の花のつぼみもかなり膨らみ始めて,まもなく開花するのではないかと思います。白梅の花が咲くと,春がすぐそこまで来ている証となります。待ち遠しいです。
    <1年生の様子>
    ○英語の授業では,There is(are)~の構文を学習していました。与えられた課題に対してすぐに英作文していました。ちょっと,前置詞が難しかったかもしれませんね。~の上であればon ~の中にであればin となります。上手に使いこなせるようにしてください。
    ○技術の授業では,先週に引き続き組み立て作業を進めていました。失敗が許されない釘打ちです。生徒のみなさん,真剣に金槌をたたいていました。
    (英語・技術)
      
    <2年生の様子>
    ○音楽の授業では,ボディパーカッションでリズムを奏でていました。合唱をもとにリズムをつくり,楽しむようです。曲に合ったリズムができたでしょうか。
    ○数学の授業では,確率の学習で,サイコロの出る目の確率を考えていました。サイコロを同時に二つ振ったとき,出る目の和に着目した確率を求めていました。
    (音楽・数学)
      
    <3年生の様子>
    ○社会の授業では,入試対策を行っていました。日本各地の気候や特産物などを確認していました。入試まであと2週間,わからなかった・知らなかったことをしっかり覚えましょう。
    (社会)
    11:08 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

    お知らせ

    ◎第19回日本藝術文化環境書道展(千葉)
     印西市議会議長賞  U・M さん 『夜空』

    お知らせ

    週末の部活動
    ◎サッカー部
    【U13サッカー選手権大会 12/9】
     郡予選(5チームリーグ戦)
     対 富里中 1-0 敗戦
    <大会の様子>
     

    お知らせ

    週末の部活動

    ◎バドミントン部
    【富里近隣中学校バドミントン大会 12/3】
     男子団体 優勝
     女子団体 優勝

    【千葉県バドミントン新人大会 12/2】
     男子ダブルス 準々決勝敗退 ベスト8
     女子ダブルス 1回戦敗退
    <大会の様子>
    男子
     
    女子
     


    ◎サッカー部
    【U-13サッカー選手権大会 12/2、3】
     郡予選(5チームリーグ戦)
     対臼井南中 2-3 勝利
     対西の原中 6-0 敗戦
    <大会の様子>
     


    テニス部
    【中学校テニス成田カップ 12/2】
     男子団体 ベスト8
     女子団体 優勝

    お知らせ

    週末の部活動
     
    ◎野球部
    コスモスカップ秋季大会 11/12】
     準決勝敗退 対 南山中 8-4
    <大会の様子>
      


    ◎陸上部
    【佐倉市陸上選手権大会 11/11】
       800m、1500m、3000m出場

        3000m  優勝   800m  第2位
    <大会の様子>
     
     

    お知らせ

    週末の部活動

    ◎野球部
    【コスモスカップ秋季大会 11/4】
     1回戦 対 七次台中 0-9 勝利
     2回戦 対 原山中  2-5 勝利  12日へ
    <大会の様子>
     
     
     
     


    ◎剣道部
    【印西市青少年剣道大会 11/3】
     個人戦 中学生男子の部 第3位

    お知らせ

    週末の部活動

    ◎野球部
    【西印旛地区1年生野球大会10/28】
     2回戦
      滝野・原山・船穂中合同 対 木刈中 敗戦
    <大会の様子>
     

    お知らせ

    週末の部活動
    ◎テニス部
     【千葉県新人ソフトテニス大会 10/21、22
     男子 個人戦 3回戦敗退 ベスト32
             初戦敗退
        団体戦 1回戦 対 岩名中 勝利
            2回戦 対 富勢中 勝利
            3回戦 対 八幡中 敗退 ベスト8

     女子 個人戦 4回戦敗退 ベスト16
            2回戦敗退
             初戦敗退
        団体戦 1回戦 対 柏第3中 敗退
    <大会の様子>
    男子
      
    女子
     
     


    ◎バドミントン部
    【郡市新人バドミントン大会 10/21、22】
     男子ダブルス 優勝(県大会出場)
       団体戦 3回戦敗退 

     女子ダブルス準優勝(県大会出場) 
       団体戦 2回戦敗退   
    <大会の様子>
    男子
     
    女子
      


    ◎剣道部
     【郡市新人剣道大会 個人戦の部 10/21】
      ベスト16 1名

    お知らせ

    週末の活動
    【千葉県児童生徒科学作品展10/14,15】
     ◎科学論文の部
      ☆千葉県教育長賞 受賞
      3年 K・Jさん「魚の耳石の研究」
     


    ◎剣道部
     【郡市新人剣道大会 10/14、15】
     
     男子団体 10/15
     1回戦 対 八街北中 勝利
     2回戦 対 七次台中 敗戦
    <大会の様子>
     
     
     
    女子団体 10/14 
        1回戦 対 公津の杜中 敗戦
    <大会の様子>
     
     


    お知らせ

    週末の部活動

    ◎サッカー部【郡市新人サッカー大会10/1】
    2回戦
    対 四街道中 5-0 敗退
    <大会の様子>
     


    ◎陸上部【千葉県新人陸上大会9/30、10/1
    800m 予選1組 第2位 決勝へ  
    10/1
    800m決勝 第10位
    <大会の様子>
     
     

    ◎バスケットボール部
    【郡市新人バスケットボール大会9/30、10/1
    男子 
    2回戦 対 臼井中  勝利 
    3回戦 対 富里北中 敗退

    女子 
    2回戦 対 四街道中 敗退 
    <大会の様子>
    男子
     
    女子
     
     

    お知らせ

    週末の部活動
    ◎野球部【郡市新人野球大会 9/24】
     2回戦
     対上志津中 7-0 敗退
    <大会の様子>
     
     

    お知らせ

    週末の大会

    ◎ソフトテニス部
     郡新人ソフトテニス大会(9/16、17)
     ・男子 個人戦 準優勝(県大会出場)
             第3位(県大会出場)
         団体戦 第5位(県大会出場)
     
     ・女子 個人戦 第3位(県大会出場)
                                     第5位(県大会出場)
             ベスト16(県大会出場)
         団体戦 準優勝(県大会出場)
    <大会の様子>
    男子
     
     
    女子
     
     

    お知らせ

    週末の大会

    ◎陸上部
     郡陸上新人大会(9/16)
    800m 第3位(県大会出場)
    <大会の様子>
      

    ◎野球部
     郡新人大会(9/16)
    対南部中 2-5 勝利 2回線へ
    <大会の様子>
     

    お知らせ(部活動)

    週末の大会(陸上・バドミントン)
    ◎バドミントン部【千葉県中学校学年別大会9/3】
     2年男子 ベスト8
     2年女子 1回戦敗退、2回戦敗退
    <大会の様子>
    男子
     
     
    女子
     

     


    ◎陸上部【佐倉市近隣中学校陸上大会9/2】
     3000m 第2位
     1500m
       800m 第2位
    <大会の様子>
     

    お知らせ

    ◎テニス部
    【印西市近隣中学校ソフトテニス大会 8/26】
     男子2年 優勝、第5位
       1年 優勝
     女子2年 優勝、準優勝、第3位
       1年 準優勝、第3位
    <大会の様子>
    男子
     
    女子
     
     
     

    お知らせ

    ◎バドミントン部
    【郡市中学校バドミントン学年別大会 8/20】
     2年男子ダブルス
      準優勝(県大会出場)
      第3位、第5位
     
     2年女子ダブルス
      第3位2組(県大会出場)
     1年女子シングルス
      第5位 
    <大会の様子>
    女子
     
     
    男子
     
     

    お知らせ

    ◎野球部
    【コスモスカップ夏季中学校野球大会 8/6】
     準決勝 対 白井・大山口中 4-2敗退
     第3位
    <大会の様子>
     

    お知らせ(部活動)

    ◎野球部
    【コスモスカップ夏季中学校野球大会 8/5】
    1回戦 対原山中 10-0勝利
     

    2回戦 対栄・玉造中 5-0勝利 
     

    6日 準決勝、決勝へ

    お知らせ(部活動)

    【  全日本Jr.バドミントン選手権大会 兼 千葉県
     中学校バドミントン新人シングルス大会 8/3,4】

     男子 1回戦敗退
        3回戦敗退 ベスト32
     女子 1回戦敗退
        2回戦敗退
    <大会の様子>
    男子
     
    女子
     

    お知らせ(部活動)


    ◎音楽部
    【第65回千葉県吹奏楽コンクール 8/1】
     銅賞受賞

    お知らせ

    水泳
    【県総合体育水泳大会 7/28、29】
    200m平 第5位
    100m平 予選敗退
    メドレーリレー(地区平泳ぎ代表)第8位

    お知らせ(部活動)

    部活動千葉県総体結果

    【県総合体育ソフトテニス大会 7/27、28】
    男子シングルス 2回戦敗退
    女子シングルス 1回戦敗退

    男子団体 1回戦 対 市川四中 3-0勝利
         2回戦 対 野栄中 2-0敗退
    <大会の様子>
     
     
     

    【県総合体育バドミントン大会 7/27、28】
    男子ダブルス 2組 2回戦敗退

    女子団体 1回戦 対 大網中 0-2敗退 
    <大会の様子>
      

    お知らせ(部活動)


    ◎創作部
    【第27回印旛郡市中学校美術部展 】 
     展示期間 7/26~30日
     場所:佐倉市立美術館2・3F
       (本校出品10点展示 3F)
     佳作3点
      
         「続く線路のその先に」

      
          「そこにある。」
     
      
           「原初の白」


    お知らせ(部活動)

    部活動総体結果

    [郡市中学校総合体育バスケットボール大会 7/22]

     男子 準々決勝敗退 ベスト8
     女子 3回戦敗退
    <大会の様子>
    男子
     
    女子
     

    お知らせ(部活動)

    週末の部活動

    【郡市中学校総合体育大会 バドミントン 7/15,16】
     男子団体 2回戦敗退
     女子団体 3位(県大会出場) 

     男子ダブルス    優勝(県大会出場)
              準優勝(県大会出場) 
    <大会の様子>
    男子
     
    女子
     


    【郡市中学校総合体育大会 剣道 7/15,16】
     男子団体 1回戦敗退
     女子団体 1回戦敗退 
    <大会の様子>
     


    【郡市中学校総合体育大会 陸上 7/15,17】
    1500m 第6位
    <大会の様子>
     


    【郡市中学校総合体育大会 バスケットボール 7/16】
     男子 2回戦突破 22日へ
     女子 2回戦突破 22日へ
    <大会の様子>
    男子
     
    女子
     


    【千葉県中学校大会 水泳 7/16】
     200m平 第8位(関東大会出場)

    お知らせ(部活動)

    週末の部活動

    【印旛郡市総合体育ソフトテニス大会 7/8,9】
     男子団体  第3位県大会出場
     女子団体 3回戦敗退

     男子個人 1組 県大会出場
     女子個人 1組 県大会出場
    <大会の様子>
    男子
     
    女子 
     


    【印旛郡市総合体育野球大会 7/9】
    2回戦敗退 対井野中 2-0
    <大会の様子>
     
     


    音楽部
    【ふれあいサマーコンサート 7/9】
    マーチ「ペガサスの夢」
    喜歌劇「伯爵夫人マリンツア」セレクション
    <演奏の様子>
     


    水泳
    【中央地区予選兼印旛郡総合体育大会予選 7/9】
     個人メドレー千葉県大会出場

    お知らせ

    週末の部活動

    陸上競技部
    【千葉県通信大会 予選 7/1】
       800m 予選敗退 
     3000m 予選敗退 


    【第三ブロックバスケットボール大会 7/1,2】
     男子 第3位 
    (大会の様子)
     
     
    女子
     1回戦敗退
     


    水泳
    【中央地区予選兼印旛郡総合体育大会予選 7/2】
     100m平 9位千葉県大会出場
     200m平 5位(印旛郡1位 千葉県大会出場) 

    お知らせ(いろはの会の活動紹介)

    令和5年度スナップ写真予定
     昨年度同様いろはの会の皆さんによるスナップ写真を紹介していきます。
     何かでご来校した際には,武道館の壁に掲示してありますので,ご覧いただければ幸いです。


    お知らせ(いじめ,セクハラ・わいせつ・体罰等の相談窓口)

    【いじめ,セクハラ・わいせつ・体罰等の相談窓口】
     談窓口担当は以下の4名です。

      ●教頭;山口 裕子
      ●養護教諭;牧田江美
      ●特別支援学級担任;井上弘美
      ●生徒指導主事;武田直己 

    ※お子様の言動等で気になることがありましたら,遠慮無くご相談くだ
      さい。よろしくお願いいたします
         なお,スクールカウンセラーは毎週火曜日に勤務しております。
      同様に応いたしますので,ご連絡ください。
                       相談室専用電話番号  97-5562 

    お知らせ(自然災害時等の対応について)

    1 台風等の接近に伴う登下校について
    (1)登校について
       ① 大雨や強風,雷等の警報が発令されている場合,自宅待機
              してください
       ② 登校については,警報解除後を原則とします。
       ③ 遅れて登校した場合も,遅刻扱いとはいたしません。
       ④ 部活動の朝練習は中止とします。
       ⑤ 緊急事態が発生した場合を除き,原則として電話連絡はしま
               せんので,テレビ報道等で情報を確認の上,対応をお願い
         します。

    (2)下校について
       ① 大雨や強風,雷等の警報が発令された場合,下校を見合わ
               せ,学校に留め置きます。安全が確認され次第下校となりま
         す
       ② 場合によっては,授業を切り上げ下校となる場合もあります。

    2 巨大地震(震度5強以上)の発生に伴う対応について
    (1)生徒在校時に巨大地震(震度5強以上)が発生した場合は,安
      全が確認されるまで生徒を学校の留め置き,保護します。保護者
      への引き渡しを原則に下校させますので,学校まで迎えをお願い
      いたします。
    (2)早朝など登校前に巨大地震(震度5強以上)が発生した場合は,
      登校を見合わせ,自宅待機といたします。学校施設や通学路の
      被害状況を確認した上で,休校などの措置について,学校メー
      ルで周知いたします。
        なお,震度5弱の地震においても,可能な限り対応等につい
      て,学校連絡メールで連絡いたします。

     
    3 その他
    (1)上記の対応はあくまでも原則です。場合によっては臨機応変に
      対応しなければならないこともありますので,ご承知おきください。
    (2)きめ細かい対応のため,学校連絡メールを活用していきたいと思
      いメール受信体制のメール受信体制の整備をお願いいたします。


    カレンダー(12月21日現在です)