このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
R4.6.11 市PTAバレーボール大会
かっこいいプレーと輝く笑顔!
新規メンバーを募集しています。
ぜひ一緒に汗を流してみませんか?
R4.6.20 不審者対応避難訓練
地震や火災、不審者侵入等、様々な場面
を想定して、年に10回の避難訓練を
実施しています。
TOPに戻る
学校概要
学校紹介(学級編成)
沿革
校旗・校章・校歌
所在地・アクセス
学校経営
学校経営方針
経営の重点
グランドデザイン
教育課程
日課表
学校評価
校長室より
研究・研修
年間行事予定
学校だより(月行事)
学年だより
保健だより
保健関係
健康観察フォーム
欠席連絡フォーム
コロナウイルス感染症報告フォーム
学校いじめ防止基本方針
各種相談窓口
災害発生時の対応
転出入のご案内
校歌 山形交響楽団演奏♬
メニュー
TOPに戻る
学校概要
学校紹介(学級編成)
沿革
校旗・校章・校歌
所在地・アクセス
施設案内
地域の歴史
ホームページ運用規定
学校経営
学校経営方針
経営の重点
グランドデザイン
教育課程
日課表
特別支援教育
学校評価
校長挨拶
校長室より
研究・研修
年間行事予定
学校だより(月行事)
学年だより
保健だより
保健関係
健康観察フォーム
療養報告書
欠席連絡フォーム
コロナウイルス感染症報告フォーム
学校いじめ防止基本方針
各種相談窓口
災害発生時の対応
転出入のご案内
今日の給食
リンク集
学校情報
学校教育目標
「学びを生かし、豊かな心と
たくましく生きる力を備えた
子どもの育成」
学 校 名 印西市立内野小学校
所 在 地 〒270-1347
千葉県印西市内野
1丁目1番地
電話番号 0476-46-1781
FAX番号 0476-46-1782
E-mail uchino-es@inzai.ed.jp
児 童 数 584名
(
令和4年4月1日)
学 級 数 25学級
(
令和4年4月1日)
教職員数 52名
カウンター
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
7人
ログインユーザー
0人
多くの方の閲覧、ありがとうございます。毎日更新する予定ですので、ぜひ毎日きてください!
〈お願い〉
気に入った記事がありましたら、よろしければ、右下の「投票する」をクリックしてください。HP担当者の励みとなりますので、ぜひよろしくお願いします!
〈令和3年度モーモースクール〉
相談窓口
子育て,学習等,お子様のことで悩んでいることやお困りのことがありましたら,遠慮なく担任または下記にご相談ください。プライバシー,相談内容等の秘密は厳守します。
〇全ての相談に関する窓口:
教頭 0476-46-1781
〈教育相談窓口〉
担任・教頭
〈いじめ相談窓口〉
校長・教頭・
教務主任・生徒指導主任・養護教諭
〈わいせつセクハラ相談窓口〉
教頭・教務主任・副教務・養護教諭
〇令和4年度より、スクールカウンセラーが月に1日勤務します。
スクールカウンセラーとの面談を希望される方は教頭までご連絡ください。
※7月の相談日
7月5日(火)10:00~16:00
〇そうだんばこ「こころのまど」
※校長室前に設置してあります
〇「児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口について」
→
R30709わいせつセクハラ相談窓口について.pdf
※詳しくは、メニューの「各種相談窓口」をクリックしてください。
日誌(令和4年度)
令和4年度
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/05/20
1年 国語
| by:
7年
1時間目、1年生は全学級国語の学習をしていました。
1組は、学級を大きく3つに分けて、音読の発表会でした。声を合わせて上手に発表することができていました。
2組は、ことばを見つける学習でした。あいているところに、どの文字をいれたらよいでしょうか?難しい問題にも、みんな一生懸命に取り組んでいました。
3組は、お話の登場人物になって発表する練習を3人1組で行っていました。その後は、皆の前で発表しました。発表の後に先生が「よかったところはどこでしたか。」と問いかけると、たくさんの手があがりました。
4組は、ひらがなを正しく書く学習をしていました。先生が書き順を丁寧に教えていました。文字はすべての学びの基本です。丁寧に書くようにしましょうね。
10:00 |
投票する
| 投票数(10)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
リフレッシュタイム
7年
06/24 11:00
フォレスト 水泳学習
F
06/23 17:21
4年 検診中
7年
06/23 10:36
たんぽぽ活動
7年
06/23 09:00
家庭教育学級(校長室より)
7年
06/22 19:00
4年 図工
4年
06/22 17:05
2年 学区探検
2年
06/22 15:00
不審者対応避難訓練
7年
06/20 10:00
フォレスト ふれあいお楽しみ会
F2
06/17 16:18
6年 1年生と一緒に遊びました
6年
06/16 17:17
3年 習字
7年
06/16 17:00
2年 ザリガニの名前
7年
06/16 16:00
2年 紙けん玉2
2年
06/16 15:45
校内授業研究会(校長室より)
7年
06/14 17:00
4年 国語
4年
06/13 15:01
PTA美化作業(校長室より)
7年
06/13 12:00
PTAバレーボール大会(校長室より)
7年
06/12 09:00
2年 紙けん玉
2年
06/10 15:00
給食
7年
06/10 12:30
5年 図画工作
5年
06/09 20:01
1年 読み聞かせ
7年
06/09 09:00
教育実習(校長室より)
7年
06/08 13:00
フォレスト ボランティア
F
06/07 18:00
全校朝会
7年
06/07 17:00
歯科指導
7年
06/06 14:00
新兵器(校長室より)
7年
06/06 09:00
生き物を育てる(校長室より)
7年
06/06 09:00
6年 調理実習(三色野菜炒め)
6年
06/03 19:45
今日の天気
2年
06/03 16:00
防犯教室
7年
06/02 12:00
6年 家庭科
7年
06/02 10:00
4年 理科
4年
06/01 17:08
合唱部朝練開始
7年
06/01 14:00
内野小校歌(校長室より)
7年
06/01 09:00
フォレストランドに向けて
F
05/31 18:55
先生方、奮闘中(校長室より)
7年
05/31 17:20
1年 音楽
1年
05/31 17:20
2年 ミニトマトの観察
2年
05/31 17:18
校歌~奇跡のような縁(校長室より)
7年
05/31 09:00
昼休みの様子
6年
05/30 16:41
1年生とお掃除
6年
05/30 16:34
アサガオ 成長報告
7年
05/30 14:00
フォレスト 算数・国語・理科
7年
05/30 11:59
6年 社会
7年
05/30 11:40
5年 話し合い・図画工作
7年
05/30 11:35
4年 算数・社会・体育
7年
05/30 11:30
3年 国語・理科
7年
05/30 11:20
2年 算数・図画工作
7年
05/30 11:10
1年 音楽・生活・タブレット
7年
05/30 11:00
2年 図工 外国語活動
2年
05/27 15:07
プール清掃
7年
05/27 09:00
学校からのお知らせ
NEW!
〇マスクの着用についてをアップしました。
→
マスクの着用について.pdf
〇R4.5.31 学校だより6月号
アップしました!
〇R4.4.6 「児童欠席・遅刻・早退届」をアップしました。
→
児童欠席・遅刻・早退届.pdf
事前に届け出る場合にご利用ください。
(当日の健康観察は引き続きデジタルでお願いします)
〇R4.1月 文部科学大臣から
(文書配付済)
「ふあんやなやみがあったらはなしてみよう」
→
不安や悩みがあったら話してみよう.pdf
※こまっていることがあったら、おうちの人や先生におしえてくださいね
〇文部科学省より
(文書配付済)
「しょうがくせいのみなさんへ」
「相談窓口」
→
小学生のみなさんへ.png
→
相談窓口.pdf
〈令和3年度文化庁事業音楽鑑賞〉
市教育委員会より
〇R4.3.22「新型コロナウイルスワクチン接種について」
以下を以下をクリックしてご確認ください
→
0322新型コロナウイルスワクチン接種について.pdf
〇R4.1.19「児童生徒の健康観察等について(新型コロナウイルス感染症対策についてのお知らせ含む)」
以下をクリックしてご確認ください
→
児童生徒の健康観察等について.pdf
〇R3.11.24「今後の市内小中学校における教育活動等について」
以下をクリックしてご確認ください
→
今後の市内小中学校における教育活動等について.pdf
千葉県教育委員会より
ヘッドライン先情報
サイト名
新着情報
サイトURL
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/newslist.html
令和4年度第1学期末及び第2学期始め(夏季休業及びその前後)における県立高等学校及び県立中学校の転・編入学試験の実施予定について
(2022/06/24 00:00)
もっと読む
「夢気球」VOL.63(令和4年6月)
(2022/06/24 00:00)
もっと読む
令和4年度第3回千葉県教育委員会会議(定例会)結果
(2022/06/23 00:00)
もっと読む
令和4年度 講師登録説明会・相談会
(2022/06/23 00:00)
もっと読む
県立図書館
(2022/06/22 00:00)
もっと読む
リンク
印西市家庭教育学級だより
かてきょう通信
千葉県教育委員会
県教委ニュース
ちばっこ学力総合プラン
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project