このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
R5.1.27 授業参観
恥ずかしがらずに元気に
発表することができました!
R5.1.24 なわとび大会
みんな、自分で決めた目標を達成
しようと一生懸命頑張りました。
TOPに戻る
学校概要
学校紹介(学級編成)
校旗・校章・校歌
所在地・アクセス
学校経営
学校経営方針
グランドデザイン
日課表
学校評価
校長室より
学校だより(月行事)
学年だより
保健関係
健康観察フォーム
欠席連絡フォーム
コロナウイルス感染症報告フォーム
学校いじめ防止基本方針
各種相談窓口
災害発生時の対応
転出入のご案内
校歌 山形交響楽団演奏♬
←左の▶をクリックして、山形交響楽団の演奏による本校の校歌を
ぜひお楽しみください。
♬校歌にまつわるエピソード→
校歌~奇跡のような縁(校長室より)
入学説明会・教材販売についてのお知らせ
【重要】令和5年度に本校にお子様がご入学予定の保護者様へ
〇入学説明会について→
入学説明会案内.pdf
〇教材販売について →
教材販売について.pdf
※なお、
車でのご来校はできません
。
メニュー
TOPに戻る
学校概要
学校紹介(学級編成)
沿革
校旗・校章・校歌
所在地・アクセス
施設案内
地域の歴史
ホームページ運用規定
学校経営
学校経営方針
経営の重点
グランドデザイン
教育課程
日課表
特別支援教育
学校評価
校長挨拶
校長室より
研究・研修
年間行事予定
学校だより(月行事)
学年だより
保健だより
保健関係
健康観察フォーム
療養報告書
欠席連絡フォーム
コロナウイルス感染症報告フォーム
学校いじめ防止基本方針
各種相談窓口
災害発生時の対応
転出入のご案内
今日の給食
リンク集
学校情報
学校教育目標
「学びを生かし、豊かな心と
たくましく生きる力を備えた
子どもの育成」
学 校 名 印西市立内野小学校
所 在 地 〒270-1347
千葉県印西市内野
1丁目1番地
電話番号 0476-46-1781
FAX番号 0476-46-1782
E-mail uchino-es@inzai.ed.jp
児 童 数 584名
(
令和4年4月1日)
学 級 数 25学級
(
令和4年4月1日)
教職員数 52名
カウンター
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
16人
ログインユーザー
0人
多くの方の閲覧、ありがとうございます。毎日更新する予定ですので、ぜひ毎日きてください!
相談窓口
子育て,学習等,お子様のことで悩んでいることやお困りのことがありましたら,遠慮なく担任または下記にご相談ください。プライバシー,相談内容等の秘密は厳守します。
〇全ての相談に関する窓口:
教頭 0476-46-1781
〈教育相談〉
担任・教頭
〈いじめ相談〉
校長・教頭・
教務主任・生徒指導主任・養護教諭
〈わいせつセクハラ相談〉
教頭・教務主任・副教務・養護教諭
〇令和4年度より、スクールカウンセラーが月に1日勤務します。
スクールカウンセラーとの面談を希望される方は教頭までご連絡ください。
※2月の相談日
2月7日(火)10:00~16:00
〇そうだんばこ「こころのまど」
※校長室前に設置してあります
〇「児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口について」
→
わいせつセクハラ相談窓口について.pdf
※詳しくは、メニューの「各種相談窓口」をクリックしてください。
日誌(令和4年度)
令和4年度
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/11/08
修学旅行46
| by:
7年
観光地でつい買いたくなるアレやコレを、うちのっ子たちも買っていました。
うちのっ子の皆さん、いいお土産が買えましたね。
子どもたちはお買い物をとても楽しんだようです。
12:40 |
投票する
| 投票数(10)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
6年 奉仕活動
02/03 18:27
歯科医師会長賞表彰(校長室より)
02/03 17:00
入学説明会
02/03 12:00
ボランティア掃除
02/02 20:01
入学説明会準備
02/02 16:00
フォレスト フォレスト体育
02/01 17:13
2年 元気にこま回し
02/01 13:58
4年 プラネタリウム
02/01 10:00
こま回し(校長室より)
01/31 19:00
校内授業研究会(校長室より)
01/31 17:00
冬季陸上練習
01/31 10:00
印西市教育委員会児童生徒表彰式
01/30 18:00
2年 なわとび大会
01/30 17:00
授業参観3
01/27 15:00
4年 国語
01/27 14:43
授業参観2
01/27 13:10
授業参観1
01/27 13:00
6年 なわとび大会
01/25 15:30
4年 なわとび大会
01/25 15:00
3年 なわとび大会
01/25 14:30
1年 なわとび大会
01/25 13:00
2年 昔遊び
01/25 11:15
5年 なわとび大会
01/25 10:00
1年 3時間目
01/24 12:00
ベルマーク活動(校長室より)
01/24 11:30
4時間目
01/23 13:00
校内授業研究会(校長室より)
01/20 17:00
昼休み
01/20 13:00
3年 人権教室
01/19 13:00
3年のインタビューに答えました
01/18 18:16
5・6年 体育科
01/18 15:21
3年 電気を通す物
01/17 16:00
図書ボランティア
01/17 11:00
避難訓練(火災想定)
01/17 10:00
身体測定
01/17 09:00
4時間目
01/16 13:00
PTA運営委員会(校長室より)
01/16 11:00
4年 3学期のめあて
01/13 18:09
学習の様子
01/13 15:00
2年 お正月すごろく
01/12 17:00
3年 図画工作科
01/12 15:00
5年 理科・家庭科
01/12 14:00
なわとび大会に向けて
01/12 10:30
2時間目
01/11 10:00
3学期始業式(校長室より)
01/10 15:40
今日から3学期
01/10 12:00
学校からのお知らせ
NEW!
〇R5.2.1 学校便り・学年便り
2月号アップしました!
〇県教委「マスクの着用について」
→
マスクの着用について.pdf
〇「児童欠席・遅刻・早退届」
→
児童欠席・遅刻・早退届.pdf
事前に届け出る場合にご利用ください。
(当日の健康観察は引き続きデジタルでお願いします)
〇
R5.1月
千葉県オンライン診療センター対象者拡大
→
千葉県オンライン診療センターの対象者の拡大について.pdf
〇
R4.1月 文部科学大臣から
(文書配付済)
「ふあんやなやみがあったらはなしてみよう」
→
不安や悩みがあったら話してみよう.pdf
※こまっていることがあったら、おうちの人や先生におしえてくださいね
〇文部科学省より
(文書配付済)
「しょうがくせいのみなさんへ」
「相談窓口」
→
小学生のみなさんへ.png
→
相談窓口.pdf
〈令和3年度文化庁事業音楽鑑賞〉
市教育委員会より
〇R4.3.22「新型コロナウイルスワクチン接種について」
以下をクリックしてご確認ください
→
0322新型コロナウイルスワクチン接種について.pdf
〇R4.1.19「児童生徒の健康観察等について(新型コロナウイルス感染症対策についてのお知らせ含む)」
以下をクリックしてご確認ください
→
児童生徒の健康観察等について.pdf
千葉県教育委員会より
ヘッドライン先情報
サイト名
新着情報
サイトURL
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/newslist.html
教育委員会の募集情報(令和5年度向け会計年度任用職員)
(2023/02/06 00:00)
もっと読む
令和5年度新規採用教職員の面接会および事務連絡会(東葛飾教育事務所)
(2023/02/03 00:00)
もっと読む
令和3年度地方教育費調査の結果の概要について
(2023/02/03 00:00)
もっと読む
令和4年度第11回千葉県教育委員会会議(定例会)の開催について
(2023/02/03 00:00)
もっと読む
東金市 豊成公民館で介護福祉アプリ体験を行いました(1月24日)
(2023/02/03 00:00)
もっと読む
リンク
印西市家庭教育学級だより
かてきょう通信
千葉県教育委員会
県教委ニュース
ちばっこ学力総合プラン
こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project