このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
R5.5.17第三部会小学校陸上競技大会
爽やかな青空の下、選手は全員、
力一杯頑張りました。
R5.5.23・24 5年自然教室
様々なことを経験し、大きく成長
することができました。
TOPに戻る
学校概要
学校紹介(学級編成)
校旗・校章・校歌
所在地・アクセス
学校経営
学校経営方針
グランドデザイン
日課表
学校評価
校長室より
研究・研修
学校発文書(年間行事予定)
学校だより(月行事)
学年だより
欠席遅刻早退連絡フォーム
療養報告書
学校いじめ防止基本方針
各種相談窓口
災害発生時の対応
転出入のご案内
校歌 山形交響楽団演奏♬
←左の▶をクリックして、山形交響楽団の演奏による本校の校歌を
ぜひお楽しみください。
♬校歌にまつわるエピソード→
校歌~奇跡のような縁(校長室より)
お知らせ
〇児童の皆さん、帽子をかぶって登下校するようにしましょう。食べ物から水分がとれますから、必ず朝ご飯も食べてから、登校してくださいね。
メニュー
TOPに戻る
学校概要
学校紹介(学級編成)
沿革
校旗・校章・校歌
所在地・アクセス
施設案内
地域の歴史
ホームページ運用規定
学校経営
学校経営方針
経営の重点
グランドデザイン
教育課程
日課表
学校評価
校長挨拶
校長室より
研究・研修
学校発文書(年間行事予定)
学校だより(月行事)
学年だより
保健だより
保健関係(療養報告書など)
欠席遅刻早退連絡フォーム
療養報告書
学校いじめ防止基本方針
各種相談窓口
災害発生時の対応
転出入のご案内
今日の給食(献立表)
給食センター(献立表)
リンク集
学校情報
学校教育目標
「学びを生かし、豊かな心と
たくましく生きる力を備えた
子どもの育成」
学 校 名 印西市立内野小学校
所 在 地 〒270-1347
千葉県印西市内野
1丁目1番地
電話番号 0476-46-1781
FAX番号 0476-46-1782
E-mail uchino-es@inzai.ed.jp
児 童 数 613名
(
令和5年4月1日)
学 級 数 26学級
(
令和5年4月1日)
教職員数 51名
カウンター
COUNTER
相談窓口
子育てや学習等、お子様のことで悩んでいることやお困りのことがありましたら、遠慮なく担任または下記にご相談ください。
〇全ての相談に関する窓口:
教頭 0476-46-1781
〈教育相談〉
担任・教頭
〈いじめ相談〉
校長・教頭・
副教務・教育相談担当・
生徒指導主任・養護教諭
〈わいせつセクハラ相談〉
教頭・教務・教育相談担当・
養護教諭
〇スクールカウンセラー面談日
1学期:
4月17日(月)
5月1日(月)
5月15日(月)
6月5日(月)
6月19日(月)
7月3日(月)
☆相談時間 10:00~16:00
〇そうだんばこ「こころのまど」
※校長室前に設置してあります。
〇「児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口について」
→
わいせつセクハラ相談窓口について.pdf
※詳しくは、メニューの「各種相談窓口」をクリックしてください。
日誌(令和5年度)
令和5年度
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/03/06
1年 折り紙
| by:
7年
タブレットでお手本の動画をみながら、折り紙を折っていました。子供たちが新しい折り方を知るのに、これまでは、折っているところを目の前で見せてもらいながらか、折り紙の本を見ながらだったと思いますが、このようにタブレットで動画を見ながらだと、とてもわかりやすいですし、難しいところは一旦とめてもう一度見直すこともできます。タブレットの効果的な使い方です。
09:00 |
投票する
| 投票数(5)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
フォレストランド準備
06/02 18:14
40周年記念学級写真撮影
06/02 12:00
フォレスト 畑
06/01 10:50
フォレスト 航空写真撮影
05/31 19:29
1年 6年生とのレク
05/31 16:34
40周年記念全校写真
05/31 12:00
40周年記念航空写真撮影
05/31 11:00
教育実習生精錬授業
05/31 10:00
フォレスト 体育
05/31 09:00
印旛郡小学校陸上競技大会
05/30 15:00
掃除
05/29 13:20
5年 プール掃除を行いました
05/26 17:19
3年 授業の風景
05/26 16:50
プール掃除
05/26 11:40
合唱部活動開始
05/26 09:00
お知らせ
〇印西市教育委員会からのお知らせ
→
令和5年5月8日以降の学校生活における新型コロナウイルス感染症に係る対応の基本的な取扱いについて.pdf
〇療養報告書について
療養報告書は、①インフルエンザ用、②新型コロナウイルス用、感染症(インフルエンザ・新型コロナ除く)用 の3タイプになりました。
必要な方は、上記の「療養報告書」をクリックしてご利用ください。
〇R5.4.28 県教育委員会教育長より
「しょうがくせいのみなさんへ」
→
(教育長メッセージ)小学生のみなさんへ.pdf
〇R5.3.7 文部科学省より
「しょうがくせいのみなさんへ」
→
小学生のみなさんへ.pdf
「相談窓口」
→
相談窓口.pdf
「保護者や学校関係者等の皆様へ」
→
保護者や学校関係者等のみなさまへ.pdf
〇「児童欠席・遅刻・早退届」
→
児童欠席・遅刻・早退届.pdf
事前に届け出る場合にご利用ください。
千葉県教育委員会より
ヘッドライン先情報
サイト名
新着情報
サイトURL
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/newslist.html
「全国学力・学習状況調査」の問題・結果データの活用
(2023/06/02 00:00)
もっと読む
千葉県教育委員会行政文書管理規則の一部を改正する規則について
(2023/06/02 00:00)
もっと読む
県立茂原樟陽高等学校の生徒が小学生と一緒に田植え体験をしました(4月25日)
(2023/06/01 00:00)
もっと読む
県教委ニュースVol.309(令和5年5月-2号)
(2023/06/01 00:00)
もっと読む
指導室広報紙「南房総の風」
(2023/06/01 00:00)
もっと読む
リンク
印西市家庭教育学級だより
かてきょう通信
千葉県教育委員会
県教委ニュース
ちばっこ学力総合プラン
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project