このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
トップページ
風のテラス
いには野~風景
第1学年
第2学年
第3学年
第4学年
第5学年
第6学年
校長室
保健&給食
いには野小明日を育てる会
閲覧総数
最終更新日 2021.4.21
オンラインユーザー
10人
メニュー
トップページ
学校情報・校歌
沿革
R3校長あいさつ
R3学校経営
R3教育課程
重点目標
特色ある取組
R3主な文書(+R2)
R3新型コロナ関係
R3災害発生時の対応
R3相談窓口
R3いじめ防止基本方針
R3全国学力・学習状況調査
R2学校評価
R3研究紀要2021★web
R3今日の献立
R3おたよりキャビネット
欠席早退遅刻届
療養報告書の提出
転出入の手続き
市内各学校HP
いには野小明日を育てる会
4月の献立表
学校だより・学年だより
※月の数をクリックすると見ることができます。
学校
4表
4裏
5 6 7 9 10 11 12 1 2 3
ひかり
4
5 6 7 9 10 11 12 1 2 3
1年
4
5 6 7 9 10 11 12 1 2 3
2年
4
5 6 7 9 10 11 12 1 2 3
3年
4
5 6 7 9 10 11 12 1 2 3
4年
4
5 6 7 9 10 11 12 1 2 3
5年
4
5 6 7 9 10 11 12 1 2 3
6年
4
5 6 7 9 10 11 12 1 2 3
保健
4
5 6 7 9 10 11 12 1 2 3
所在地・アクセス
住所:〒270-1609
千葉県印西市若萩三丁目9番地
電話:0476-98-2080
FAX:0476-98-2082
最寄り駅:北総線・京成成田スカイアクセス線「印旛日本医大」駅 徒歩7分
走る!
(陸上練習)
マスクをしていながらも,頑張って走る陸上練習参加者!気合が伝わってきます。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
栄養指導(1年生)
むーみん
04/21 17:27
先ほどの正解
こすもす
04/21 17:00
1年生 給食の配膳
こすもす
04/21 15:00
4年3組 体育科「キックベースボール」に向けて
こすもす
04/21 14:00
3年生 はじめてのローマ字入力①
3年児童
04/21 12:35
2年1組 算数「たしざんのひっさん」
こすもす
04/21 10:00
4年2組 英語の学習
こすもす
04/21 10:00
これは何でしょう?
こすもす
04/21 08:25
1年生 朝の会にて
こすもす
04/21 08:20
2年2組 図工「えのぐじま」
こすもす
04/21 08:00
4年1組 体育
こすもす
04/21 08:00
黄色い野花あふれる春のいにわ野小②
Peter
04/21 04:30
走る!陸上練習
Peter
04/21 04:11
放送委員会の初仕事
こすもす
04/20 17:15
めいしこうかん・さんすう・ひるやすみ(1年生)
むーみん
04/20 16:10
1年生 体育の学習
こすもす
04/20 16:00
今日の陸上練習
こすもす
04/20 15:00
6年生 算数「つりあいのとれた図形」②
こすもす
04/20 10:00
陸上練習 アラレちゃん
カピバラ
04/20 04:50
新しいALTの先生
燦燦
04/20 04:34
3年1組 道徳科の学習
Heidi
04/20 04:23
ツツジ咲く学舎(まなびや)
Peter
04/20 04:02
委員会活動②
こすもす
04/19 17:47
昨年度委員による最後の委員会活動
こすもす
04/19 17:42
生活習慣病予防検診・心電図検査
choko
04/19 17:10
1年生 朝の様子
こすもす
04/19 17:00
聴力検査
choko
04/19 16:35
解錠を待つ子どもたち
こすもす
04/19 16:00
6年生 陸上練習
こすもす
04/19 12:00
6年生 朝の様子
こすもす
04/19 10:00
子どもたちを迎える準備
こすもす
04/19 08:06
3年2組 道徳科の学習
Klara
04/19 04:25
3年3組 図書ラウンジオリエンテーション
Peter
04/19 04:14
陸上練習 早いスキップ練習
カピバラ
04/19 04:06
いには野小学校の約束2021
Heidi
04/18 17:50
視力検査
choko
04/18 07:10
陸上のストレッチ練習②
スマイル
04/18 04:13
3年1組 図書ラウンジオリエンテーション
こすもす
04/17 17:00
2年生 生活科「春探し」
こすもす
04/17 10:00
ICT活用の第一歩(3年3組)
Peter
04/17 04:29
陸上のストレッチ練習①
スマイル
04/17 04:13
子ども達の発見する力
こすもす
04/16 15:00
高学年 朝の陸上練習3
こすもす
04/16 12:00
高学年 朝の陸上練習2
こすもす
04/16 10:00
高学年 朝の陸上練習1
こすもす
04/16 09:00
陸上練習が始まりました
スマイル
04/16 04:12
先生方の研修2
こすもす
04/15 19:00
先生方の研修1
こすもす
04/15 16:48
廊下の片隅に
こすもす
04/15 08:00
4年生 朝の読書
こすもす
04/15 07:00
雨が降ると・・・・
Peter
04/15 04:30
1年生の教室にて
こすもす
04/14 22:35
1年生学校探検
いには野2
04/14 19:48
掃除の実力は雑巾でわかる
Peter
04/14 04:18
各学年 朝の様子
こすもす
04/13 18:00
2年生 朝の様子
こすもす
04/13 16:52
1年生 本日の朝
こすもす
04/13 16:45
3年生 体育の学習
こすもす
04/13 07:00
6年生 算数「つりあいのとれた図形」
こすもす
04/13 06:51
休み時間がかえってきました
燦燦
04/13 05:00
1年生 下校の様子
こすもす
04/12 16:06
6年生 視力検査
こすもす
04/12 15:00
1年生 朝の様子
こすもす
04/12 13:57
「GIGAスクール構想」に早速対応
Peter
04/12 04:33
担任です(1年生)
燦燦
04/11 17:40
学校に子どもたちがもどってきました
Heidi
04/11 04:29
さすがですね。新入生
いには野2
04/10 18:00
ご入学おめでとうございます
むーみん
04/10 12:03
3年1組 国語の時間に
Heidi
04/10 04:12
【速報】入学式16 式後教室で2組
燦燦
04/09 11:25
【速報】入学式15 式後教室で1組
燦燦
04/09 11:24
【速報】入学式14 2組集合
燦燦
04/09 11:15
【速報】入学式13 1組集合
燦燦
04/09 11:13
【速報】入学式12 前校長先生よりのお祝いの言葉
燦燦
04/09 11:11
【速報】入学式11 閉式の言葉
燦燦
04/09 11:07
【速報】入学式10 校長式辞
燦燦
04/09 11:04
【速報】入学式9 入学児童呼名2組
燦燦
04/09 11:00
【速報】入学式8 入学児童呼名1組
燦燦
04/09 10:56
【速報】入学式7 1年生担任発表
燦燦
04/09 10:53
【速報】入学式6 開式の言葉
燦燦
04/09 10:51
【速報】入学式5 全員揃いました
燦燦
04/09 10:50
【速報】入学式4 2組入場
燦燦
04/09 10:49
【速報】入学式3 1組入場
燦燦
04/09 10:45
【速報】入学式2 新入生入場
燦燦
04/09 10:44
【速報】入学式1 式前
燦燦
04/09 10:42
アリーナは待ちきれません,入学式を!
燦燦
04/09 08:04
自己紹介をしました!(3年2組)
Klara
04/09 04:10
「すべては子どもたちのために」
kazu
04/08 17:47
入学式前日準備
こすもす
04/08 16:46
健康診断が始まります
choko
04/08 15:11
はきものをそろえる
こすもす
04/08 08:42
始業式の日の黒板
燦燦
04/08 04:11
進級おめでとうございます(6年生)
ねこみみ
04/07 18:21
4年生のスタート!
うきうき
04/07 17:39
令和3年度始業式
こすもす
04/07 17:23
2年生 新しい春の始まり・・・
にこにこ
04/07 14:07
令和3年度着任式
こすもす
04/07 13:26
進級おめでとうございます(5年生)
ひまわり
04/07 13:00
3年生 進級おめでとうございます
Heidi
04/07 12:30
さあ登校!快晴!
燦燦
04/07 07:42
春爛漫
行事予定【拡大可】
2021
04
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
印西市教育センター
☆新着☆印西市教育センター
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rssblock_id=483display_days=31
小中学校のようす(西の原小学校)
今日は1年生の防犯教室が体育館で行われました。防犯教室には、千葉県警察スクールサポーターや専門員、印西警察署移動交番係の方など計6名の方に来ていただきました。 防犯標語「いかのおすし」に沿って、DVDや劇を見て犯罪被害に遭わないための考え方や行動...
(2021/04/21 10:00)
もっと読む
小中学校のようす(小林北小学校)
昨日地区児童会でメンバーや危険箇所の確認を行い、今日は避難訓練 の一環として集団下校訓練を行いました。その様子をご覧下さい。 《地区児童会》 地区別に教室に集まりました。通学路周辺の安全確認もしました。 《集団下校訓練》 上級...
(2021/04/20 10:00)
もっと読む
小中学校のようす(原山小学校)
午後の学習の様子です。水曜日は、給食の後、昼休み、そして授業になります。午後の授業も、集中を切らさず取り組んでいます。2年生は、ノートに新しく習った漢字の練習をしています。5年生は、算数「整数と小数」の学習で数を10倍、100倍に変換しました。6年生...
(2021/04/19 10:00)
もっと読む
小中学校のようす(木刈小学校)
今日は1年生が小学校で学ぶ最初の日でした。 どんなことを学んでいるかな? 自由帳を使ってお絵かきをしていました。 水道の使い方も学んでいました。 おうちのものとちょっと違う形をしていますからね。 2年生以上の学年は、令和3年度、初の給食でした...
(2021/04/16 10:00)
もっと読む
小中学校のようす(木下小学校)
4月12日(月) 高学年の身体計測(身長・体重)がありました。春休みが終わって、急に大きくなっていた子もいました。 令和3年度始めたの給食になります。1年生はあさって、14日(水)からです。学級が1クラスになり、人数が多くなった学級は少し配...
(2021/04/15 10:00)
もっと読む
千葉県教育委員会
県教委ニュース
千葉県教育委員会
★
学校教育指導の指針
★
ちばっ子「学力向上」総合プラン
★
「
ちばのやる気」学習ガイド
★
ちばっ子チャレンジ100
★
「理科の観察・実験指導」の推進
★
学びの突破口ガイド
★
家庭学習について考えよう
★
家庭学習のすすめ
★
幼・保 発達障害の可能性のある子どもへの支援Q&A
★
中・高 特別な教育的支援Q&A
★
親力アップいきいき子育て広場
★
交通安全啓発資料
☆新着☆千葉県教育委員会
ヘッドライン先情報
サイト名
新着情報
サイトURL
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/newslist.html
ちばのやる気学習ガイド
(2021/04/21 00:00)
もっと読む
学校における新型コロナウイルス感染症に関すること
(2021/04/20 00:00)
もっと読む
さわやかちば県民プラザの利用制限について(令和3年4月20日)
(2021/04/20 00:00)
もっと読む
東葛飾教育事務所だより・所長あいさつ
(2021/04/19 00:00)
もっと読む
令和3年度第1回千葉県教育委員会会議(定例会)の開催について
(2021/04/19 00:00)
もっと読む
文部科学省
各種お知らせ
・新型コロナウイルス感染防止に係る健康観察等については
こちら
・インフルエンザ以外に罹患した際の提出物について
は
こち
ら
・保護者ページへの
ログインのしかたは
こちら
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project