このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
トップページ
現在公開されているキャビネットはありません。
ページ一覧
トップページ
学校案内
学校教育目標
重点目標
学校経営
沿革
転入のご案内
HP運営方針
個人情報保護
体操服について
迷惑メール解除設定
行事予定
木刈小の教育
学校からのお知らせ
学年のページ
あすなろ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
7年生
ホームページ委員会
木刈っ子ブログ
木刈の舎窓から
いじめ防止
保健室から
欠席届
療養報告書
学校評価のページ
PTAの窓
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
6年生の目当て
おじいさんだよ
02/06 23:59
PTAの読み聞かせ(1)
3年生
02/06 16:41
件名なし(2)
おじいさんだよ
02/06 15:13
(^-^)
H・O
02/06 14:58
中学校のめあて
ニコチャンに塩酸かけた科学者
02/06 14:58
6年生のめあて
コアラのマーチ
02/06 14:55
中学生のめあて
リムル
02/06 14:54
中学校!!
タンスに足の小指ぶつけた人
02/06 14:53
中学生になるまえの目当て
ピカチュウ
02/06 14:52
中学校のこと
やきとり
02/06 14:52
六年生のめあて
Mr rekisi
02/06 14:52
中学校に向けて
晴天の記者
02/06 14:52
中学校のめあて
ブロッコリー
02/06 14:51
6年生のめあて
Lemon tea
02/06 14:51
6年生のめあて
雨やみました♪
02/06 14:51
中学生
同志ムーミン
02/06 14:51
中学生になったら!
gucci
02/06 14:51
中学校のこと
しょうゆさし
02/06 14:49
6年生のめあて
やみふひに
02/06 14:46
読み聞かせ(1)
kanri
02/06 13:17
授業参観(1)
kanri
02/04 20:23
風をよむ(1)
1年生
02/03 17:30
今週の授業風景!(2)
5年生
02/03 16:33
4年生通信(1)
4年生
02/03 10:42
金管部のさよならコンサート(1)
3年生
02/02 22:13
7年生通信~オアシス~2/2(木)(1)
7年生
02/02 14:44
金管部 さよならコンサート(1)
kanri
02/02 14:21
2月の全校集会がありました。(1)
3年生
02/01 17:50
Road to ゆめそつ ~授業参観の巻~(1)
6年生
02/01 16:42
2月全校集会(1)
kanri
02/01 12:00
☆さいえんす☆(1)
あすなろ
01/31 18:46
国語科研究授業(1)
kanri
01/31 17:35
Growth(1)
1年生
01/30 16:30
なわとび(1)
kanri
01/30 14:35
オンラインユーザー
2人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
39人
お知らせ
下のバナーをクリックすると,千葉県教育委員会のHPにとびます。
興味のある方はクリックして下さい。
印西市学校図書館司書さんお薦めの本を紹介します
カウンタ
COUNTER
4年生(2019入学)
4年生
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/11/18
11/18(金)4年生通信
| by:
4年生
スクラム通信
16日の水曜日に印旛郡の音楽発表会がありました。4年生にはまだ関係ない話と思うかもしれませんが、来年には部活動が始まります。クラスのみんなに来年金管に入りたい人と聞いたら多くの子が手を挙げていました。運動部に入りたい人と聞いたら同じくらいたくさんの子が手をあげてくれました。56年生がいつもかっこいい背中を見せてくれているからだと思います。そんな高学年を目指して4年生さらにさらにがんばっていきます。
今週の4年生 五・七・五
教室に すてきなランプが かざられる
わくわくで 教室レクを 楽しんだ
今週の問題
国語 __の部分を修飾している言葉を答えなさい。
・犬が ワンワンと
ほえる
。→ワンワンと
・先生が めがねを
かける
。→めがねを
・本の 最初の ページを
開く
。→ページを
算数
①21+25×4=2100
②102×3=306
③95×4=380
理科
うでの中でかたい部分→ほね
うでの中でやわらかい部分→きんにく
社会
伊能忠敬の一歩は何センチ?→やく69センチメートル
ローマ字
・pokki-nohi→ぽっきーのひ
・purittunisiyoukana→ぷりっつにしようかな
・yapparipokki-→やっぱりぽっきー
今週の問題
国語
11月の季節のあいさつを調べましょう。
算数
垂直とは・・・
平行とは・・・
理科
私たちのうではなぜ曲げたりのばしたりすることができる?
社会
文化財とは・・・
ローマ字
・saraisyuuha
・ekidennmoaruyo
・ouennsiyou
来週の予定
21日(月) 全校5校時
22日(火)
23日(水) 勤労感謝の日
24日(木) らんらんシャトルラン
25日(金) 駅伝壮行会
16:30 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(1)
コメント
Mr.kikari
2022/11/18 21:08:32
4年生の教室の前に展示されている龍が、とってもかっこよくてほれぼれします!みんなのように、強くてたくましい!!
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る