現在公開されているキャビネットはありません。

新着情報

 RSS
オンラインユーザー9人
ログインユーザー0人
登録ユーザー39人

お知らせ

下のバナーをクリックすると,千葉県教育委員会のHPにとびます。
興味のある方はクリックして下さい。 
 


印西市学校図書館司書さんお薦めの本を紹介します


 

日誌

新規日誌15 >> 記事詳細

2023/02/06

6年生のめあて

Tweet ThisSend to Facebook | by:Lemon tea
今回の記事は、
①学習のこと ②課外活動のこと
             の2つです!
まずは、①学習のこと
私が頑張りたい学習は、国語算数です。
国語の理由は、漢字や作文などの書き方を覚えたいからです。
算数の理由は、小学生のときに算数で学んだことを覚えることで、◯%OFFとかあったら、これは何円だな。ってすぐわかるからです。
次は②課外活動のことです
木刈小学校には2つ種類があります。(金管部と運動部)
私は「金管部」にしました。
理由は、ハートフルコンサートの壮行会で金管部の演奏を聞いて、
「すごいな」とか、「かっこいいな」とか思い、
来年金管部に入って、
   すごい演奏をしてみたいな。
            と思ったからです。
今年の金管部は、郡大会まで行きました‼
次の学年まであと、2ヶ月くらい。
あと2ヶ月もしたら私は6年生という、最高学年に‼
最高学年として下級生を引っ張っていける、素敵な6年生になりたいです!

14:51