西の原小日誌
12345
2024/06/29new

グリーンスクール⑥

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
小見川にいる5年生は、元気に過ごしています。朝は6時半に起床し、掃除、朝食と予定通りでした。
  
  
  
朝食の後、ボッチャ、カヌーを楽しみました。
 
  
  
  
 

10:25
2024/06/28new

グリーンスクール⑤

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
夕食も盛り盛り食べていました。
 
 
 
  
  
夕食後はキャンドルファイヤーをしました。  
 

  

 




20:39
2024/06/28new

グリーンスクール④

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
午後は室内レクです。前半は、少年自然の家の方による楽しいレクリエーション、後半は子どもたちが考えたレクを行いました。
  
  
  
  
 
 
子どもたちが考えたレクは、ドッジボール、魔法陣、ドッヂビー、だるまさんの1日でした。どのレクも大盛り上がりでした。

16:45
2024/06/28new

5年生グリーンスクール③

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
昼食です。みんな盛り盛り食べていました。この後、午後は2つのグループに分かれてレクリエーションです。SDG'sビンゴとレクリエーションゲームの2グループに分かれて活動します。
    
  
  

13:29
2024/06/28new

3年生道徳、コスモス体育

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 3年生の道徳の学習です。「エプロン」という話を読み、自分の良さに気づいて長所を伸ばしていこうとする学習です。クロームブックを使って、自分「得意なこと」や「よさ」を考えていました。
  

 コスモス学級の体育の学習です。二つのコートに分かれて、工夫してボール運動をしていました。一つのコートでは、ドッジボールをしていました。あすなろ先生(大学生が、週に1回程度学びにきています)にも入ってもらって、一緒に運動をしました。もう一つのコートでは、ボールを転がしての中当てをしていました。自分から、ボールを追いかけて取りにいこうとする姿が見られました。
 

11:08
2024/06/28new

5年生グリーンスクール②

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
ほぼ予定通りに無事に到着!!
   
集合写真を撮った後は、入所式です。

入所式の様子です。
  

午後の活動はファンタジーウィングです。発砲スチロールを薄くしたものを、いろいろな形に切って飛ばす活動です。小さな鳥の形や蝶の形、タンポポの種の形、8の字リングなど、デザインを工夫して形を作り、飛ばして試していきます。職員の方にアドバイスをもらっている子もいました。
   
 
 
 
 


10:57
2024/06/28new

5年生グリーンスクール①

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 5年生のグリーンスクールが、今日から始まります。子どもたちは、元気な様子で集合してきました。出発式を多目的室で行い、水郷小見川青少年自然の家に向けて、バスで出発しました。雨が降っていて、1日目の活動内容に変更はあると思いますが、雨の場合も想定して計画を立ててきました。約束を守りながら、学年のテーマ「心を一つにし 自分で考え みんなで行動しよう」を達成できるように、活動してきてもらいたいと思います。
   

08:04
2024/06/27new

1年生朝の会、算数、国語、生活科、図工

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 1年生の学習の様子を中心にお伝えします。
 1年生の朝の会の様子です。朝のあいさつや健康観察だけでなく、みんなで元気に歌を歌ったり、スピーチをしたりしていました。スピーチの子が、「昨日、家に帰ってから野菜の収穫をしました。」などと発表すると、聞いていた子が「何の野菜を取ったんですか?」と質問し、それに対し「トマトとししとうです。」と答えていました。言葉のキャッチボールが、しっかりとできていました。
  

 1年生の算数の学習です。たし算の復習を繰り返し行っていました。テレビに映し出されたたし算の問題を、子どもたちが素早く答えていました。この後、「6+4」や「2+8」など、答えが10になる足し算に注目させていきます。10のまとまりを素早く作れるようになると、(1けた)+(1けた)の答えが10を超える数になる計算も、スムーズにできるようになります。
 

 1年生の国語「すずめのくらし」の学習です。説明文の学習です。文章から読み取ったことを、写真をもとに説明をしていました。黒板に貼ってある問いの文などの掲示物を外して写真だけにしても、読んでわかったことをしっかりと説明できる子もいました。
  

 1年生の生活科の学習です。前時は、学校探検で見つけたものカードに描いていました。そのカードを拡大した校舎図に貼っていました。カードに冷蔵庫を描いた子は、拡大図の家庭科室付近にカードを貼っていました。みんなで協力して、たくさんのカードを貼れました。
 

12:12
2024/06/26new

4年生パラスポーツ体験、西の原幼稚園生き物探し

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 本日、4年生がパラスポーツ体験を行いました。このパラスポーツ体験授業は、印西市健康子ども部スポーツ振興課の方の主催で、順天堂大学の先生と学生さんに準備を含めてご指導をいただきました。1時間目から4時間目まで、学級ごとに体験させてもらいました。大学の先生の説明が分かりやすいのはもちろん、5グループに分かれての体験では、およそ30人程度の学生が子どもたち一人一人にわかりやすく、アドバイスをしてくれました。4年生は総合の学習の時間に、福祉教育の一環としてパラスポーツのことを調べているので、子どもたちもより興味をもって取り組むことができたようです。多くの皆様のご支援で、今回のような貴重の体験ができたことに感謝しています。ありがとうございました。
      

 本日、西の原幼稚園の園児が、築山付近で生き物探しを行うため、西の原小学校を訪れました。西の原幼稚園で、園児に生き物とふれあいをさせたいと考え、生物の生態を研究している機関に調査を頼んだそうです。その研究機関が、西の原幼稚園だけでなく、近くの公園や森など5つの地点で調査を行ったところ、昆虫の種類が一番多かったのが西の原小学校だったそうです。(調査の報告書を学校もいただきました。)そういう理由があり、西の原幼稚園の園児が、今日学校に生き物探しに来てくれました。園児のみんなも、喜んで生き物探しをしてくれていて、少しの時間ですが見ていた私も、うれしくなりました。また、機会がありましたら西の原小学校にきてください。
   

12:44
2024/06/25new

5年生保健、3年生体育、5年生グリーンスクール準備

Tweet ThisSend to Facebook | by:7年生
 5年生の生活習慣病予防事後指導の学習です。5年生は、4月に生活習慣病予防のための検診として、血圧、心電図、血圧などの測定をしています。今日は事後指導として、生活習慣病のことを知り、防ぐためにどのような食事をすればよいか等について学習しました。本校の養護教諭の他に、栄養教諭の方も来校して指導してくださいました。子どもの時から正しい知識を身につけ、自分の健康を自分で守れるように心がけてほしいと思います。
  

 3年生の体育「ベースボール型ゲーム」の学習です。ベースボール型ゲームの中から、キックベースを選択して学習しています。攻撃型のチームは、ホームベース上のサッカーボールを蹴って走ります。守備側はボールを拾い、その子に守備の子が全員集まって「ストップ」と声をかけ、攻撃側の選手を止めます。その時、1塁を回っていたら「1点」、2塁を回っていたら「2点」が入ります。審判は自分たちで行っていたのですが、もめることなく試合を進めている子どもたちの姿に,子どもたちの成長を感じました。
    

 5年生が、金曜日からの小見川でのグリーンスクールの準備として、体育館でキャンプファイヤー等の練習をしていました。司会の子の進行に合わせて、動き方を確認を中心に行っていました。天気は大丈夫か、子どもの健康は大丈夫かなど、心配はつきませんが、子どもたちが自分たちで計画したことや準備してきたことをしっかりと行い、充実したグリーンスクールになることを期待しています。
 

14:24
12345