小規模特認校について

印西市に在住または転居予定の皆様へ
 印西市では、令和5年4月より、希望により市内全域から小規模特認校を選択できる小規模特認校制度を導入し、本校は市内中学校で唯一の小規模特任校に認定されています。この制度は、従来の通学区域は残したままで、特定の小規模の学校において、通学区域に関係なく印西市内のどこからでも就学を認める制度です。
 詳しくは印西市ホームページをご確認ください。
 また、小中学生のお子さんを持つ保護者の方で、見学を希望される場合は、印西市教育委員会学務課、及び本埜中学校までご連絡ください。

お知らせ

こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。


COUNTER901833

新着情報

 

パブリックスペース

何で授業なんですか09/29 12:45
全身全霊09/28 09:34
前日準備09/27 14:58
予行練習09/26 11:36
R5前期教育活動アンケート.pdf09/25 15:32
涼しい09/25 14:18

お知らせ




 
 
 
◎学校教育目標
豊かな心を持ち、一人一人の生徒が光りかがやく学校


日誌

2023年度
12345
2023/09/29new

何で授業なんですか

固定リンク | by:管理者
 今日は普通に授業です。体育祭で大声を出して声がかすれている生徒
がいます。生徒も先生方も、この数日間の練習でだいぶ日に焼けました。
昨日の疲れがはっきり出ている生徒もいます。私が授業を観に行くと、
『何で今日は授業なんですか(怒)!』と言われてしまいました。「普
通の金曜日だからね」と負けずに返しました。体育祭はもう終わり。次
は音楽祭に向けて合唱を頑張ってください。ガラガラ声を直してね。

〔今日の日課〕
1年生:英語 数学 保体 国語 社会 総合
3年生:数学 保体 社会 理科 国語 総合

1年英:体育祭思い出を英文で書く
3年数:関数y=axの変化の割合(教えあい学習)
1年数:方程式 個数と代金の問題を解く
3年体:体育祭の振り返り
1年体:体育祭の振り返り
3年社:部落差別
1年社:県庁所在地
3年国:付属語の働きについて知る
1年総:学級討議「9月 生活の振り返り」
3年総:学級討議「9月 生活の振り返り」

 本校では、毎月末学級討議を行っています。今月の反省を話し合い、
次月への指針としています。

12:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/28new

全身全霊

固定リンク | by:管理者
 体育祭当日。今日は今週で一番暑い日とのこと。生徒たちの熱気で更
に上がっているようです。そのくらい元気で張り切っています。見に来
ていただいている保護者や地域の方々も盛り上がっています。
 今年のスローガンは「全身全霊」。言葉通り、身体と心・魂で真剣に
体育祭で戦い、そして楽しんでいました。

開会式
応援合戦
100m走
棒引き
クラス対抗走り玉入れ
玉入れ。本埜小6年生にも参加してもらいました
本埜小6年生による障害物競走
休憩時間 PTAからかき氷の差し入れがありました。
集団行動・ソーラン節
紅白対抗リレー

09:34 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/27new

前日準備

固定リンク | by:管理者
 体育祭練習からの前日準備。今日1日は体育祭のことで手一杯でした。
生徒は今日も明日の本番に向けて頑張っていました。見に来ていただく
方に成長した姿を見せるために懸命に、練習に準備にと身体を動かしま
した。

〔最後の全体練習〕

〔前日準備〕
14:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/26new

予行練習

固定リンク | by:管理者
 今日は体育祭の予行練習です。この予行練習で、流れや動きが曖昧だ
ったところを確認し、当日は生徒が迷うことなくできるようにします。
人数は少なくても意気軒昂。予行でも手を抜かず精一杯の声、動きでし
た。

〔今日の日課〕
1年生:AM予行練習・合同練習 数学 社会
3年生:AM予行練習・合同練習 社会 総合

全校生徒:体育祭練習(予行練習)
午後からは普通に授業です。
1年数:方程式を使って問題を解くには
3年社:日本に存在する差別について知ろう
11:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/25new

涼しい

固定リンク | by:管理者
 先週末から、朝晩もかなり涼しくなりました。油断していると風邪を
ひいてしまいそうな気候です。今朝も涼しかったです。
 体育祭が近づき、今日は午前中いっぱい練習でした。種目練習も始ま
りました。紅白対抗リレーでは手を抜かずに全力疾走でした。赤白の順
位が幾度も入れ替わり、白熱していました。今日は白組が勝ちましたが
本番はどちらが勝つでしょうか。

〔今日の日課〕
1年生:1~4校時体育祭練習 国語 数学
3年生:1~4校時体育祭練習 英語 国語
午前中:体育祭練習
1年国:オツベルと象
3年英:関係代名詞 主格         (少人数指導)
1年理:状態変化をするとき温度はどのように変化するのか
3年国:助詞のまとめ
14:18 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/22

雨のち曇

固定リンク | by:管理者
 今日も朝から曇り空。「さぁ練習開始だ」と外へ出ると同時に雨が降
ってきました。仕方なくグラウンドから体育館へ移動して練習開始。
1時間目から全力です。体育館に響き渡る声、入場から集団行動に至る
一連の動きを確認していましたが、体育館の端から端まで(本埜中の
育館は市内でも屈指の大きさ)全力で走り、キビキビと動き、大きなか
け声です。見ていて気持ちがいいなぁ。9時過ぎには雨も上がり、それ
以降はグラウンドで練習ができました。
 また、朝の会で中学校と本埜小学校6年生の教室をリモートで結び、体
育祭にお誘いしました。当日は競技にも赤白に分かれて出場してもらい、
結果は体育祭の点数にも反映されます。6年生の皆さんも頑張ってくださ
い。
本埜小6年生へリモート告知

〔今日の日課〕
1年生:合同練習 合同練習 英語 数学 社会 総合
3年生:合同練習 合同練習 社会 保体 国語 総合
体育祭合同練習:グラウンドと体育館を行ったり来たり。天気に応じて
        の練習でした。お疲れ様。
1年数:分数を含む方程式はどのように解くか
3年学活:合唱パート練習「青葉の歌」

明日は天気になーれ
07:59 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/21

不安定なお天気

固定リンク | by:管理者
 今日から体育祭の合同練習が本格的に始まりました。昨日の夕方は雷も
あり、夕方から一時的に大雨が降っていました。今日も不安定なお天気が
続いていて、グラウンドで練習中も雷鳴が聞こえ、急遽体育館に移動して
の練習となりました。曇っていたこともあり、少し前よりも気温は少し下
がっていますが、湿気は高く、体力を消耗します。この後の授業に影響し
なければ良いのですが。

〔今日の日課〕
1年生:練習 練習 美術 音楽 音楽
3年生:練習 練習 音楽 英語 美術

体育祭の合同練習
1年美:「私のお面」の作成
3年音:合唱曲『青葉の歌』
1年音:合唱曲『あさがお』
3年英:関係代名詞whoの使い方
14:06 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/20

結団式

固定リンク | by:管理者
 今日は6時間目に体育祭の結団式が行われました。少ない生徒でも、
士気は高く当日が楽しみです。暑い日が続いたいましたが、体育の時間
には一生懸命練習をしていました。全員精一杯の練習でした。
みんな、頑張れ!

〔今日の日課〕
1年生:数学 国語 家庭 家庭 道徳 結団式
3年生:理科 社会 数学 英語 道徳 結団式
1年数:複雑な方程式の解き方は?
3年理:土の中の微生物の働き
1年国:「オツベルと象」
3年社:日米安全保障条約
1年家:手縫いで作品をつくろう 刺し子
3年英:単語テスト

〔体育祭結団式〕
 今日から体育祭週間がスタートしました。6時間目には結団式から応
援練習。また、放課後は係会です。全校生徒がそれぞれ役割をもって、
1週間後の体育祭を迎えます。
実行委員
応援団
赤組応援練習
白組応援練習
09:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/19

シーン ズーン

固定リンク | by:管理者
 毎週初めには今週は涼しいかどうか気になっています。来週は本校も
体育祭。全体練習も始まります。少しでも涼しくなることを祈ります。
日差しはまだ強いようですが、風は少し乾いてきているように感じまし
た。
校庭の銀杏の下から見上げた空

 ところで、今週は先週のテストが返却されます。いつも授業中はとて
も静かに、落ち着いているのですが、今日はさらにシーンとしてズーン
といるような気がしました。

〔今日の日課〕
1年生:国語 保体 社会 英語 理科 数学
3年生:英語 数学 保体 理科 社会 国語
1年国:文節の成分を覚える
3年英:定期テストの解き直し
1年体:体育祭練習 ソーラン節 集団行動
3年数:定期テストの解き直し
1年社:日本の領域の特色を見つける
3年体:体育祭練習 集団行動
1年英:定期テストの解き直し
3年理:進化
14:49 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/09/15

また、すぐに

固定リンク | by:管理者
 テスト2日目。1,2時間目は残り2教科のテストを実施しました。3時
間目からは、通常授業です。次のテストに向けた内容の始まりです。
 1,2時間目で魂をすっかり抜き取られ…ることもなく、みんな頑張っ
いました。

〔今日の日課〕
1年生:テスト テスト 保体 国語 社会 総合
3年生:テスト テスト 理科 理科 国語 総合
1年定期テスト
3年定期テスト
1年体:体育祭練習 リレー
3年理:生命のつながり 食物網、食物連鎖について
1年社:テストの見直し
3年国:テストの見直し
11:12 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

本埜中学校

お知らせ
2023/05/24

chromebook活用について

固定リンク | by:管理者



13:25 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/05/11

感染症に係る療養報告書について

固定リンク | by:管理者

12:58 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/17

学校給食費の取り扱いについて

固定リンク | by:管理者
 
12:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2023/04/17

感染症電話相談窓口について

固定リンク | by:管理者

12:17 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2022/05/27

小学校資源物回収ありがとうございました

固定リンク | by:管理者
6月4日の資源物回収においては多くの方にご協力いただきました。
ご協力、また暑い中での作業等、本当にありがとうございました。
13:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
市教委
一件も該当記事はありません。