ようこそ!

2934668・・・・・・・明日もどうぞ

滝野小学校★新着情報

 

お願い

 子供たちの様子を伝えていく際に多くの場合、「写真」の掲載があります。
 学校としても個人情報(名前と顔の同時表記等)を守る配慮として最大限の努力をしますが、ご家庭の都合、お考え等で「わが子の『写真』の掲載」はしないでほしいという場合は、学校にお知らせください。
 
 

お知らせ



 

印西市教育センター

  • 小中学校のようす【校内書き初め大会】
  • 小中学校のようす【授業風景】
  • 小中学校のようす【「発見!本埜の白鳥」(3年生:総合)】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【1月9日】
  • 小中学校のようす【印西漢字マスター】
  • 小中学校のようす【保健指導(3年)】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【今日の原山小学校】
  • 小中学校のようす【DIG(3年生・家庭科)】

リンク




  

 





 

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2021/12/16

ピア第4セッション

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者

1年生、ピア・サポートの学習。

― ― ― ― ― ― 

ピア・サポートは、英語

ピア=仲間、友達

サポート=助ける、仲良くする

という意味で、

ピア・サポートという言葉にすると、

仲間や友達同士が、お互いに助ける、支え合う

というような意味に。

全学年で取り組んでいます。

― ― ― ― ― ― 

108

2年生ピア・サポートをお伝えしました。)

 

今日の1年生の学習は、

第4セッション

今年度最後の学習です。


もっと 聞き上手になろう!」がめあて。

 

前回の第3セッションは、

聞き上手になろう!」でした。

そこでは、

自分相手嬉しくなるような聞き方として

返事をする。

していることをやめる

あいてを向ける。

という大切な3のポイントを学習しました。

 

さて、今日は・・・。

まず、ビデオでウサギさんクマさんのやりとりを見ます。

 

聞き手は、耳が大きいウサギさん

       

話し手は、クマさんです。

        

なので今日は、聞き手のウサギさんに注目して観ます。

 

2通りのウサギさんの聞き方が流れ、

どちらのウサギさんの聞き方だと

クマさん嬉しくなったり、

気持ちよく話せるか考えます。


子供たちから、

 ・うなずく

 ・最後まで聞く

と、「安心して話せる。」「嬉しくなる。」

という意見が出ました。

(具体的に、「どんな行動が」というところがポイントです。)


うなずくことで、

しっかり聞いているよ、というサインとなります。

途中で口を挟まず、最後まで聞くことで、

じっくり安心して話すことができます。
 

1年生は、今日学習したことを生かして、

もっと聞き上手になっていきます。


16:18