年末・年始は日没が早く、
日の出も遅いことから、
例年、
薄暮時や夜間、
早朝における歩行中、
自転車乗用中の
交通事故が増加する傾向。
そして、児童生徒の交通事故は、
自転車に関わる事故が多いとのことです。
千葉県では、
平成29年4月1日から
「千葉県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」を施行し、
自転車の安全利用を進めています。
そして、
千葉県自転車条例の施行を契機として、
自転車の安全利用ルールを
「ちばサイクルール」とし、10項目にまとめています。
― ― ― ― ― ―
【自転車に乗る前のルール】
(1) 自転車保険に入ろう
(2) 点検整備をしよう
(3) 反射機材をつけよう
(4) ヘルメットをかぶろう
(5) 飲酒運転はやめよう
― ― ― ― ― ―
【自転車に乗るときのルール】
(1) 車道の左側を走ろう
(2) 歩いている人を優先しよう
(3) ながら運転はやめよう
(4) 交差点では安全確認しよう
(5) 夕方からライトをつけよう
― ― ― ― ― ―
また、
― ― ― ― ― ―
・道路を横断するときの約束『止まる・見る・待つ』
・夕暮れ時や夜間・明け方の交通事故に遭わないよう、
白っぽい服を着たり、かばんや持ち物に反射材を付けたりして、
車を運転する人から見やすくする。
― ― ― ― ― ―
など、学校で指導していますが、
御家庭でも今一度確認してみてください。