この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。

学校経営方針 令和5年度

1 経営方針

 

     「みんなでつくる笑顔の学校」

 

子どもの笑顔  自分が好き、友達が好き、先生が好き、学校が好き

保護者や地域の方の笑顔  子どもの笑顔が保護者や地域の方の喜び

教師の笑顔  子どもの笑顔が教師の喜び

 

①一人一人の児童が持つ良さや可能性を見出し引き出すことにより,自尊感情を高め,教師と児童との信頼感に満ちた学級経営・教科経営の充実に努める。

②学習のねらいを明確にし,自己の考えを表現する場を取り入れた授業を展開することにより,「わかった。できた。もっと知りたい,深めたい。」という学びへの意欲を高める。

保護者・地域との連携を強化し,理解と信頼を深め,教育活動の充実を図る。

④心身ともに健康であり,教師としての高い倫理観と使命感を持って,子どもたちの未来のために,一致協働体制がとれる教職員集団「チーム木下」を構築する。

 

 

2 学校教育目標

 

     『自らの可能性に挑戦する活力あふれる木下っ子の育成』

 

3 めざす学校像

 

 

○ 子どもの笑顔が輝く学校

○ 保護者や地域から愛され信頼される学校

○ 子どもや教職員が誇りに思える学校

 

 

4 めざす児童像

 

 

 ○ 進んで学び、考え、表現する子 ~確かな学力~

    ・自ら考え,判断し,解決したことを,自分の言葉で表現する子。

    ・学習習慣が身につき,自ら進んで学ぶ子。

 ○ 思いやりのある やさしい子 ~豊かな心~

       ・明るく元気なあいさつと,場に応じて礼儀正しく行動する子。

    ・人との違いを認め,誰とでも仲良くできる子。

   ・相手の気持ちを考え,行動できる子。

  丈夫でたくましい子 ~健やかな体~

       ・困難から逃げず,最後まであきらめずに挑戦する子。

    ・自分の身体に関心を持ち,進んで身体を鍛える子。

 

5 めざす教師像

 

   (1)授業で勝負できる教師

       ・学ぶ喜びがうまれる質の高いわかる授業を展開できる教師。

       ・常に自己の授業力を高めるための努力を怠らない教師。

 

   (2)学級経営力,生徒指導力のある教師

       ・児童一人ひとりを理解し,個の特性を生かせる教師。

       ・学級集団を掌握し,好ましい人間関係づくりができる教師。

 

   (3)組織の一員として,自己の能力を最大限に発揮できる教師

自身の役割を自覚し,学校教育目標の実現に向け,主体的に関わることのできる教師。

・迅速で的確な報連相,綿密な対話を心がけ,常に一致協同体制が取れる教師。

・業務の適正化の観点から,業務の改善,見直しに主体的に取り組もうとする教師。

 

(4)保護者との関係づくりができる教師

・常に「子どものために」という視点で,丁寧にじっくり話し合い,時に折り合いがつけられる教師。

・自身の教育観や方針を明確に示し,日々の子どもの活動を通して,その成長や変容を正しく伝えられる教師。

・児童や保護者からの相談,情報提供に素早く対応できる教師。

 

(5)社会人としての常識とマナーを持った教師

・時間や約束を守る,自分の役割に責任を持つ,礼儀,服装など,「当たり前のことが当たり前にできる」児童の手本となる教師。

・教育公務員としての自覚を持ち,高い倫理観と使命感を持って職責を果たす教師。

・職員同士のコミュニケーションを大切にする教師。 

・働き方(仕事の優先順位、ワークライフバランス等)を自分でマネジメントできる教師

 

 

6 本年度の重点目標  

 

   「あいさつ」……望ましい人間関係づくりの第一歩

「返事」…………互いの存在を認め合い大切にする第一歩

「姿勢」…………学ぶ喜び、「わかった」「できた」「もっと知りたい」へつながる第一歩