このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
3月5日(金)2年生でパラスポーツ「ボッチャ」体験します。
トップページ
学校だより
学校概要
学校経営方針
教育課程
学年だより
年間行事予定
保健室から・保健だより
おたより
学校評価
いじめ防止基本方針
各種リンク
今日の給食
COUNTER
R2.9.10 1,000,000アクセス達成
メニュー
トップページ
学校だより
学校概要
沿革
学校経営方針
本年度の重点目標
児童への基本的指導事項
児童数・職員数
資料室
転入のご案内
お問い合わせ
交通アクセス
教育課程
日課表
週授業時数
学年別予定時数
学年だより
保健室から・保健だより
おたより
学校評価
緊急時対応
いじめ防止基本方針
各種リンク
今日の給食
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
パブリックスペース
2年生ボッチャ体験
03/05 17:38
3月の掲示板
03/05 15:32
1,2年生給食
03/04 13:26
6年生を送る会②
03/04 09:10
6年生を送る会①
03/03 15:59
お知らせ
学校だより 3月号を掲載しました。
健康観察カードを掲載しています。
健康観察カード(3月1日~3月28日).pdf
健康観察カード(新1年入学前用).pdf
自然災害時の登下校判断
※
登校時の判断においては,
【
自然災害時等の出席判断
】←こちらをクリックしてください。
感染症罹患証明書等様式
※インフルエンザり患証明書等の書式が変更されました。
こちらをクリックしてください。
市教委
市教委より
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/07
今後の教育活動等について
| by:
木下小学校
R30105教学964教指1362_緊急事態宣言発出.pdf
08:50 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
こちらに,家庭学習でおすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
パソコンで視聴できる、「チーてれスタディネット」もあります。
オンライン状況
オンラインユーザー
29人
リンク
家庭学習のすすめ
家庭学習について考えよう
今日の学校
今日の木下小
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/03/05
2年生ボッチャ体験
| by:
木下小学校
3月5日(金) 今日は2年生がボッチャの体験をしました。始めは力加減がうまくいかなかった子も、だんだん上手になってきました。チームで作戦もたてられるようになりました。障害があってもなくてもみんなで一緒にできるスポーツですね。
17:38 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2021/03/05
3月の掲示板
| by:
木下小学校
3月5日(金) 3月の掲示板は、卒業生へのお祝いの掲示です。
15:32 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2021/03/04
1,2年生給食
| by:
木下小学校
3月4日(木) 1,2年生の給食の様子です。今年度はずっと席を離したままでの給食です。
1年生も上手に食べられるようになってきました。早く食べ終わった子は、おしゃべりができないので静かに読書などをしています。
13:26 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2021/03/04
6年生を送る会②
| by:
木下小学校
3月3日(水) 6年生を送る会 二部では、5年生代表あいさつのあと、5年生が制作した6年生紹介スライドでした。
6年生一人一人の顔写真に、思い出や好きな給食などを制作した6年生が読み上げました。マスクでの生活でしたので、マスクなしの顔が映し出されると新鮮な感じもします。
その後、先生方が登場する「木下の刃~無限笑い~」を映画風撮影したものを映しました。子ども達から絶えず笑い声が聞こえてきました。
最後に6年生の先生から、6年生代表から、そして校長先生のお話でした。校長先生からは、「いつもと違う送る会でしたが、とても心温まる会となりました。在校生、特に5年生が心を込め一生懸命作り上げた会でした。」というお話がありました。
09:10 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2021/03/03
6年生を送る会①
| by:
木下小学校
3月3日(水) 延期になっていた6年生を送る会が行われました。
今年は例年とは違って、一部はたてわり活動。二部は5年生が作ってくれた6年生紹介スライドと先生方が作ったビデオでした。
一部のたてわり活動では、1~5年生が飾り付けやプレゼントを作り、6年生と一緒にゲームで楽しみました。進行は5年生が担当です。温かい雰囲気の中で、6年生も笑顔がいっぱいでした。
15:59 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project