スマートフォンで正しく画面が表示されない場合は、「PCモード」でご覧ください。(PCのアイコンをクリック)


もし、あなたが悩みを抱えていたら、その悩みを相談してみませんか【厚生労働省HP】
電話相談窓口・子ども電話相談窓口   SNS(チャット等)相談

 
 小中義務教育学校講師募集【千葉県教育庁北総教育事務所】
講師・養護教諭・事務職員・栄養職員ができる方を求めています。
 
5050599





※印西市小中学校教職員のみアクセス可

 

教育センター一時移転中

印西市教育センターは「そうふけふれあいの里」改修工事のため一時移転しています
【期間】
 令和5年9月1日~令和7年3月31日(予定)
【移転先】
 〒270-1342
 印西市立高花小学校内
 (印西市高花二丁目4番地)
【電話】
 070-3797-2683
 

アクセス

印西市教育センターは「印西市立高花小学校」内に一時移転しています。

〒270-1342 印西市高花2-4
印西市立高花小学校 内
※はじめてお越しになる方は、
 電話でお問い合わせください


 電話 070-3797-2683
 
E-mail kyoucenter
              @city.inzai.chiba.jp
 
 




















 

お知らせ

 
学びの里通信
12345
2024/09/16new

教職員研修

| by:教育センター
 印旛地区不登校等児童生徒サポートセンターの先生を講師に「不登校の要因や回復段階等について」の研修を行いました。早期対応に関して、生徒を見ていくポイントや異変に気づく目を持つこと、そして回復段階についてなどの研修を行い、理解を深めました。
 
 
 
 
08:30 | 教職員研修
2024/09/15new

教職員研修

| by:教育センター
 2学期が始まる前に、教科ごと授業研修を行いました。1学期末にとったアンケート等をもとに、よりよい授業作りのための研修です。互いの指導方法等を確認しながら、よいところは取り入れ、改善すべきところはどのようにしたらよいかのアドバイス等もし合っていました。
 
 
 
 
08:30 | 教職員研修
2024/09/14new

教職員研修

| by:教育センター
21日(水)に職員研修を行いました。今回は、生徒の問題対策やいじめについて、印西市教育委員会の指導主事をお招きし、実施しました。昨今、子どもたちを取り巻く社会や環境が、多種・多様化する時代の中で、子どもたちの人間関係も複雑化ししています。また、様々な要因が重なって、いじめに発展するケースが、どこの学校でも地域でも起こりえます。道徳教育の充実、様々な経験や体験を通して、充実感や達成感、自己肯定感、自己有用感などを高め、健全な人間関係づくり、学校づくりに努めて参りたいと思います。また、家庭教育や地域の力も重要です。手をとりあって、進めて参りましょう。



08:30 | 教職員研修
2024/09/13

小中学校のようす【給食探検隊】

| by:教育センター

印西市内の栄養教諭が中心となって『給食探検隊』という企画を行っています。
給食中に、農産物やその他の食材について情報提供する食育の活動です。


今回は原山小学校のつくし学級がアナウンスを担当しました。

さて、給食探検隊からのこのクイズ、実は私は間違えました…


たくさんのカード(スライド)を使って資料を作ってくれたつくし学級の皆さんに感謝です。
08:30 | 小中学校のようす
2024/09/13

小中学校のようす【今日の木刈中】

| by:教育センター
夏の暑さが戻ってきたような日が続いています。
 これから、体育祭練習が本格化します。休憩もしっかりと取っていきますが、水分補給も必要となります。水分補給が十分にできるよう、準備をお願いいたします。
(1年生)
〇家庭 刺し子で、縫う部分が終わった生徒は、アイロンがけや布の端の部分の始末を行っていました。
 
〇社会 律令国家の歩みを進めていった時代、どのような改革が行われたかを調べたり、考えたりしました。
 
〇理科 状態変化の学習で、固体・液体・気体の粒子をどのようになっているか、モデルを使っての学習です。
 
(2年生)
〇英語 “~することが好き”の英語表現。いろいろな例を用いて学習し、その活用としてのゲームも行っていました。
 
〇国語 徒然草の代89段「奥山に猫またというものありて」のお話についての学習。内容が分かると、面白いものが多々あります。
 
〇数学 座標上の2点から、1次関数の式を求める学習です。求め方の手順はわかったかな?
 
(3年生)
〇技術 プログラミングの学習です。プログラムを組んで、いろいろな動きができるようにしていました。
 
〇数学 二次関数の関係を式に表す学習です。表からその性質を読み取り、式に表す練習をしていました。
 
〇理科 食う・食われるの関係にある動物の個体数の関係について、シミュレーションを行い、考えていました。
 
08:30 | 小中学校のようす
2024/09/13

小中学校のようす【教室にもきれいな秋桜が咲きました】

| by:教育センター
学校の昇降口付近にはオレンジ色や黄色のコスモスがたくさん咲いています。まだまだ日中は暑い日が続いていますが、コスモスを見ると秋の気配を感じます。
 そして、ひまわり学級の教室に立ち寄ると、そこにもたくさんのきれいなコスモスが咲いていました!子供たち手作りの素敵なコスモスです。コスモスが印西市の花であることを知っている子もいました。みんな、とても上手に作れましたね!
 
 
 
08:30 | 小中学校のようす
2024/09/12

小中学校のようす【6年邦楽体験教室】

| by:教育センター
今日は6年生を対象に邦楽体験教室がありました。
講師の先生をお招きして、日本の伝統楽器である箏を実際に弾いてみました。

はじめに、講師の先生から子ども一人一人の親指に弦を弾くツメをつけていただき、箏の歴史を教えていただいた後、模範演奏を聴かせていただきました。
 
 

その後は、子どもたちは2人組になって、『サクラサクラ』の練習です。
はじめは、弦の弾き方が難しかったようですが、先生に教わりながら練習を続けていくうちに、きれいな音が出せるようになってきました。
 
 
 
  

最後はみんなで合わせて『サクラサクラ』を演奏しました。
みんなで箏のすてきな音色を感じることができました。
 
 

講師の先生、今日はどうもありがとうございました。
08:30 | 小中学校のようす
2024/09/12

小中学校のようす【ホームページ授業参観】

| by:教育センター
本当に暑い日が続きますね。今週、木、金は定期テストです。生徒の皆さん、まとめをしっかりと行っていますか。
3A美術科の授業です。

「細部までつくりこもう」細かい部分にも手を加えていきます。

あしあお学級の授業です。

国語科の学習です。書き取りは丁寧に行っています。わからないところは積極的に質問していました。

2A国語科の授業です。

枕草子です。春はあけぼの~ 音読をしていました。教科書を見ないでできている人もいました。

2B音楽科の授業です。

合唱祭での曲は「あなたへ」音程はしっかりととれてきましたか。

3B美術科の授業です。

3Aと同様、細部にまでこだわって作品を作り上げましょう。

2年保健体育科の授業です。



6つのグループに分かれ、3会場で試合を行っています。打撃は守備をよく見て打っていきましょう。
08:30 | 小中学校のようす
2024/09/12

小中学校のようす【5年 歯科保健指導】

| by:教育センター
印西市の歯科衛生士さんを講師としてお招きし、歯科保健指導をしていいただきました。






08:30 | 小中学校のようす
2024/09/11

小中学校のようす【5年 討論「大造じいさんとがん」】

| by:教育センター
5年2組国語科で「大造じいさんとがん」を学習している様子です。
 皆、自らの考えを論拠を示しながら説明しています。考えの補足説明、反論、論点整理、子どもたちは担任の指名を必要とせずに、話し合いを上手にコントロールしていました。
 授業への集中、ユーモア、脳を使い細部を検討する。すばらしい子どもたち。昭和から現代までずっと変わらないエネルギッシュな授業風景を、内野小学校では見ることができます。
 やはり、討論の授業は「授業の王様」です。




08:30 | 小中学校のようす
12345

新着情報