このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
中央給食センター第一調理場
中央給食センター第二調理場
牧の原給食センター
印旛給食センター
メニュー
トップページ
学校給食の概要
学校給食費について
各給食調理施設の概要
各給食調理施設の問い合わせ先
お知らせ(給食の停止希望について)
中央給食センター第一調理場
献立表
中央給食センター第二調理場
献立表
牧の原給食センター
献立表
印旛給食センター
献立表
放射性物質検査結果(結果速報)
食材検査結果
給食まるごと検査結果
農産物の放射性物質検査結果
COUNTER
中央給食センター第二調理場
今日の献立(中央給食センター第二調理場)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/01/15
1月15日の給食
| by:
m0329
☆献立☆
ガーリックライス 鶏レモン煮 ごぼうサラダ コンソメスープ ミニみかんゼリー 牛乳
ゴボウは、平安時代に中国から薬草として渡米したといわれています。独特の香りや歯ごたえを持ち、古くから親しまれています。
エネルギー684kcal たんぱく質26.8g 脂質エネルギー比28.6% 食塩相当量2.5g(小学校中学年)
11:38
2021/01/14
1月14日の給食
| by:
m0329
☆献立☆
ご飯 ぼうぎょうざ 野菜ビーフン炒め 大根のマーボースープ フルーツミックスゼリー 牛乳
冬野菜がおいしい季節になりました。今月も印西産の野菜をたくさん取り入れています。今日の印西産は、米、キャベツ、ニンジン、大根、ねぎです。
農家の方が、寒い中一生懸命作ってくださった野菜、味わっていただきましょう。
エネルギー629kcal たんぱく質21.1g 脂質エネルギー比21.9% 食塩相当量2.1g(小学校中学年)
14:34
2021/01/13
1月13日の給食
| by:
m0329
☆献立☆
テーブルロール ツナカレーコロッケ 花野菜サラダ クラムチャウダー 牛乳
カリフラワーやブロッコリーは花の部分を食べる野菜で、花が咲く前の栄養が詰まったつぼみを食べています。ビタミンやミネラルが豊富な冬が旬の野菜です。
エネルギー685kcal たんぱく質25.3g 脂質エネルギー比34.8% 食塩相
当量2.9g(小学校中学年)
11:31
2021/01/12
1月12日の給食
| by:
m0329
☆献立☆
麦ご飯 治部煮風丼 いかのねぎ塩焼き 白玉小豆 牛乳
1月11日は、鏡開きでした。神様にお供えしたもちを下げ、木づちや手で細かくし、お汁粉や雑煮にします。
今日の小豆は、センターで調理員さんが、丁寧に煮てくれました。小豆をゆでこぼして、水を加えてじっくりと柔らかくなるまで煮て、砂糖を何回かに分けて入れてさらに煮ます。角切りのさつまいもを加え、最後に白玉を入れ、塩少々で調えます。さつまいもは印西の農家の方が作ってくださったものです。
エネルギー705kcal たんぱく質29.9g 脂質エネルギー比16.2% 食塩相
当量1.5g(小学校中学年)
14:19
2021/01/08
1月8日の給食
| by:
m0329
☆献立☆
わかめごはん 牛乳 松風焼き なます だまこもち汁 いちごゼリー
牛乳
今日はお正月料理の松風焼き、なますにしました。なますは、人参と大根の紅白のおめでたい色合いと、根菜が地中で根を張ることから家や家業の安定の願いもこめられています。
エネルギー641kcal たんぱく質23.6g 脂質エネルギー比20.4% 食塩相当量2.2g(小学校中学年)
14:18
2021/01/07
1月7日の給食
| by:
m0329
☆献立☆
ご
飯 赤魚昆布醤油干し 炒り鶏 七草のすまし汁 だいだいのムース 牛乳
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(だいこん)の「春の七草」を使ってすまし汁にしました。だいだいは、実が木から落ちにくく何代にもわたり代々(だいだい)実る事から縁起(えんぎ)が良い果物です。
エネルギー628kcal たんぱく質28.0g 脂質エネルギー比26.0% 食塩相当量1.7g(小学校中学年)
12:17
2020/12/25
12月25日の給食
| by:
m0329
☆献立☆
麦ご飯 根菜カレー 元気サラダ クリスマスナタデココポンチ 牛乳
今日はクリスマスです。ナタデココポンチは、クリスマスカラーにしてみました。赤いイチゴゼリーと緑のシャインマスカットゼリー、みかんの缶詰、ナタデココを入れました。星型のナタデココが入っていた人は、ラッキーです。冬休みも規則正しい生活をして、来年も元気に1年過ごせるようにしましょう。
エネルギー724kcal たんぱく質20.7g 脂質エネルギー比23.2% 食塩相当量1.5g(小学校中学年)
11:13
2020/12/24
12月24日の給食
| by:
m0329
☆献立☆
キャロットピラフ クリスマスチキン グリーンサラダ スコッチブロス チョコレートケーキ 牛乳
~クリスマス献立~
今日は、クリスマスイブですね。給食センター特製のクリスマスチキンとケーキでお祝いです。チキンは、りんごピューレや炒めたたまねぎ、しょうゆ、ケチャップなどを混ぜ合わせた、甘辛い味付けになっています。
エネルギー723kcal たんぱく質26.6g 脂質エネルギー比33.6% 食塩相当量3.2g(小学校中学年)
農林水産省の「おうちde食育」では、ゲーム感覚で食について学べるようになっています。家族みんなでやってみるのもいいですね。
17:12
2020/12/23
12月23日の給食
| by:
m0329
☆献立☆
ご飯 さばの塩焼きみぞれがけ 小松菜とゆばのおひたし 冬の印西産汁 牛乳
~ ちばの魚を食べよう!~
今日のさばは、コロナ禍で落ち込んだ千葉県の水産業を助けるため、また広く千葉県の水産業や食文化を知ってもらうために、千葉県から提供された食材です。
脂がのっていておいしくいただきました。ありがとうございました。
エネルギー676kcal たんぱく質27.9g 脂質エネルギー比33.9% 食塩相当量1.9g(小学校中学年)
11:03
2020/12/22
12月22日の給食
| by:
m0329
☆献立☆
ご飯 ねぎいりたまご焼き 和風和え すきやき風煮 ミルクプリン 牛乳
今年の給食も残り3回となりました。今日は、お正月の食事を紹介します。
おせち料理・・・もともと神様にお供えする食事。
お正月には、「歳神様」を家にお迎えします。神様と同じものを食べることで、力を分けてもらい、1年を元気に過ごすことができます。
エネルギー637kcal たんぱく質27.0g 脂質エネルギー比26.4% 食塩相当量1.5g(小学校中学年)
11:42
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project