中央給食センター第一調理場

今日の献立(中央給食センター第一調理場)
12345
2023/12/08new

12月8日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:中央1
☆献立☆
ご飯 赤魚のから揚げ キャベツの磯香和え 鶏と大根の煮物 牛乳


【おはなし給食】
今月の本は『だいこんどのむかし』です。大きな大根が出てくるお話です。給食センターには、200㎏の大根が届きました。今日の煮物は、しっかり味がしみるように大きなお鍋でコトコトと煮て作りました。

エネルギー632kcal たんぱく質エネルギー比16.5% 脂質エネルギー比27.1%
食塩相当量1.7g(中学年)
11:00
2023/12/07new

12月7日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:中央1
☆献立☆
ご飯 いかの香味焼き ブロッコリーの中華サラダ 坦々ビーフンスープ
スイートポテト 牛乳


今日は二十四節季のひとつ「大雪(たいせつ)」です。雪がふり、本格的な冬が到来するころを意味しています。冬が旬の野菜や発酵食品、唐辛子などは体を温める効果があります。今日は、ピリ辛味の坦々ビーフンスープにしました。

エネルギー676kcal たんぱく質エネルギー比16.3% 脂質エネルギー比24.6%
食塩相当量2.1g(中学年)
11:00
2023/12/06new

12月6日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:中央1
☆献立☆
麦ごはん 親子丼の具 白菜のみそ汁 フライド里芋 りんご 牛乳


白菜は冬を代表する野菜のひとつです。100枚ほどの葉におおわれていて、寒くなると甘みが増してより美味しくなります。今日はかつお節といわし節でだしを取って白菜のみそ汁にしました。

エネルギー640kcal たんぱく質エネルギー比14.1% 脂質エネルギー比27.8%
食塩相当量1.6g(中学年)
11:00
2023/12/05new

12月5日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:中央1
☆献立☆
テーブルロール 豚肉のケチャップ焼き ほうれん草とコーンのサラダ コンソメスープ 牛乳



ほうれん草は1年中食べられる野菜ですが、冬に育ったほうれん草は夏のものと比べて約3倍のビタミンCを含んでいます。ビタミンCは、風邪予防や肌の調子を整える働きがあります。乾燥する今の時期にしっかりとりたい栄養素です。

エネルギー653kcal たんぱく質エネルギー比16.7% 脂質エネルギー比36.4%
食塩相当量2.4g(中学年)
11:00
2023/12/04new

12月4日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:中央1
☆献立☆
ご飯 ぶりの照り焼き キャベツの浅漬け いも団子汁 チーズ 牛乳



ぶりは、成長するにしたがって名前が変わる出世魚です。今の時期のぶりは「寒ぶり」とも呼ばれ、脂がのっていて特においしいです。いも団子汁には、大根やごぼう、春菊など冬が旬の野菜がたくさん入っています。

エネルギー627kcal たんぱく質エネルギー比16.7% 脂質エネルギー比29.3%

食塩相当量1.6g
11:00
2023/12/01

12月1日

Tweet ThisSend to Facebook | by:中央1
☆献立☆
ご飯 ぎょうざ ナムル かきたま汁 杏仁プリン 牛乳


【原小6-4おすすめ給食】
今日は、原小6-4の児童が授業の中で考えた献立です。

『中華風給食』ーおすすめポイントー
千葉の特産物をたくさん使いました。彩りにも気をつかいました。餃子に合うように献立を考えました。

エネルギー616kcal たんぱく質エネルギー比12.6% 脂質エネルギー比24.5%
食塩相当量1.8g(中学年)

11:00
2023/11/30

11月30日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:hana03
☆献立☆
ごはん 鶏の塩唐揚げ ひじきのサラダ かぼちゃの味噌汁 牛乳



【ちばをたべよう!~とりにく~】
千葉県では、千葉市などで鶏肉が生産されています。千葉県では、卵の生産も盛んです。

エネルギー662kcal たんぱく質23.3g 脂質エネルギー比32.8% 食塩相当量1.8g(中学年)
11:00
2023/11/29

11月29日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:hana03
☆献立☆
カレーうどん 肉まん ゆずドレッシングサラダ たまごプリン 牛乳



ゆずには、青い実を収穫する夏と、黄色の実を収穫する冬の2回の旬があります。皮の部分に多く栄養が含まれています。

エネルギー587kcal たんぱく質24.2g 脂質エネルギー比32.7% 食塩相当量2.4g(中学年)
11:00
2023/11/28

11月28日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:hana03
☆献立☆
ごはん 豚肉のポリネシアンソース にんじんサラダ ABCスープ 牛乳




【ちばをたべよう!~ぶたにく~】
千葉県では、明治期から養豚業が盛んです。給食で使われる豚肉もほとんどが千葉県産です。

エネルギー659kcal たんぱく質25.3g 脂質エネルギー比31.8% 食塩相当量1.2g(中学年)
11:00
2023/11/27

11月27日の給食

Tweet ThisSend to Facebook | by:hana03
☆献立☆
ごはん さけの塩焼き 豆腐サラダ 芋煮 ミニレモンゼリー 牛乳


芋煮は、里芋や肉、野菜、きのこなどを煮込んだ山形県の郷土料理です。秋ごろになると河原に集まり鍋を囲む「芋煮会」が東北地方の各地で行われるそうです。

エネルギー670kcal たんぱく質30.8g 脂質エネルギー比27.9% 食塩相当量1.7g(中学年)
11:00
12345