このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
中央給食センター第一調理場
中央給食センター第二調理場
高花学校給食センター
牧の原給食センター
印旛給食センター
COUNTER
メニュー
トップページ
令和6年度からの受配校
学校給食の概要
学校給食費の無償化について【令和6年9月から】
各給食調理施設の概要
各給食調理施設の問い合わせ先
お知らせ(給食の停止希望について)
中央給食センター第一調理場
献立表
中央給食センター第二調理場
献立表
高花学校給食センター
献立表
牧の原給食センター
献立表
印旛給食センター
献立表
放射性物質検査
食材検査結果
給食まるごと検査結果
農産物の放射性物質検査結果
中央給食センター第一調理場
今日の献立(中央給食センター第一調理場)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/03/21
3月21日の給食
| by:
中央1
☆献立☆
ソース焼きそば ささみチーズフライ わかめのゆずドレッシングサラダ
ココア蒸しパン 牛乳
今日は、今年度最後の給食です。成長期の皆さんの体には、たくさんの栄養素が必要です。春休み中もしっかり食べて元気に過ごしましょう。
エネルギー602kcal たんぱく質エネルギー比17.7% 脂質エネルギー比35.4%
食塩相当量2.4g中学年
11:26
2025/03/19
3月19日の給食
| by:
中央1
☆献立☆
ごはん さわらの照り焼き 磯香和え 鶏肉と大根の味噌煮 清美オレンジ 牛乳
さわらは、春に産卵のため、瀬戸内海に集まります。春によくとれることから、漢字で魚へんに春と書くようになりました。俳句の季語にもなっています。
エネルギー626kcal たんぱく質エネルギー比18.9% 脂質エネルギー比23.1%
食塩相当量1.8g中学年
11:00
2025/03/17
3月17日の給食
| by:
中央1
☆献立☆
麦ごはん カツカレー(カツ・カレー) キャベツとレモンのサラダ
巣立ちゼリー 牛乳
6年生の小学校生活最後の給食は、人気のカレーライスです。6年生のみなさん、小学校の給食はどうでしたか?卒業しても食べる事を大切にしてくださいね。
エネルギー724kcal たんぱく質エネルギー比11.7% 脂質エネルギー比28.1%
食塩相当量1.8g中学年
11:03
2025/03/14
3月14日の献立
| by:
中央1
☆献立☆
赤飯 鶏肉の甘辛焼 和風和え 豆腐とわかめの味噌汁 お祝いケーキ 牛乳
★卒業お祝い献立☆
18日は卒業式ですね。今日は、卒業お祝い給食です。日本では、おめでたい時に赤飯を炊いてお祝いする文化があります。
エネルギ681kcal たんぱく質エネルギー比16.6% 脂質エネルギー比25.8%
食塩相当量2.3g中学年
11:35
2025/03/13
3月13日の給食
| by:
中央1
☆献立☆
ごはん 厚焼き玉子 たくわん和え すきやきふう煮 牛乳
【おはなし給食】
今月は「ちいさなはくさい」という本です。今日は、白菜をたっぷり使ったすき焼き風にを作りました。
エネルギー644kcal たんぱく質エネルギー比16.3% 脂質エネルギー比20.3%
食塩相当量1.8g中学年
11:01
2025/03/12
3月12日の給食
| by:
中央1
☆献立☆
むぎごはん ビビンバ丼の具(肉みそ炒め・ナムル) 大根のマーボースープ アーモンドフィッシュ 牛乳
主食(ごはんやパン、めんなど)は、私たちが体を動かすためのエネルギーの源になります。そのため3回の食事で必ず主食をとることが大切です。今日はビビンバ丼にして具と一緒に食べましょう。
エネルギー602kcal たんぱく質エネルギー比17.2% 脂質エネルギー比28.3%
食塩相当量1.7g中学年
11:00
2025/03/11
3月11日の給食
| by:
中央1
☆献立☆
ごはん あかうおのごま味噌漬け スタミナ納豆和え いもだんご汁 牛乳
印西市では、健康のために野菜のおかずを1日5皿食べるようにすすめています。みなさんは一日にどのくらい野菜のおかずを食べていますか?
エネルギー602kcal たんぱく質エネルギー比17.9% 脂質エネルギー比22.3%
食塩相当量1.3g(中学年)
10:55
2025/03/10
3月10日の給食
| by:
中央1
☆献立☆
シュガー揚げパン ほうれんそうとハムのサラダ チキンビーンズ ヨーグルト
牛乳
ヨーグルトは、乳酸菌という菌のちからを使って、牛乳を発酵させて作ります。乳酸菌は腸の中の環境をよくしてくれる働きがあります。
エネルギー677kcal たんぱく質エネルギー比16.2% 脂質エネルギー比29.5%
食塩相当量2.0g(中学年)
10:52
2025/03/07
3月7日の給食
| by:
中央1
☆献立☆
ごはん 鶏のから揚げ 元気サラダ けんちん汁 みかんゼリー 牛乳
【滝野小6年生 おすすめ給食】
「元気100倍 から揚げ献立」
みんなで協力して、献立をきめました。栄養バランスよく食べられることがポイントです。
エネルギー700kcal たんぱく質エネルギー比15.0% 脂質エネルギー比29.8%
食塩相当量1.8g(中学年)
11:00
2025/03/06
3月6日の給食
| by:
中央1
☆献立☆
ごはん ホキのトマトクリームフライ ひじきのマリネ ABCスープ
ミルメークコーヒー 牛乳
【 いんざい給食探検隊 ~6年生・給食委員会からのメッセージ 】
各学校の6年生・給食委員会から届いたメッセージを紹介します。
6年生の皆さん、給食委員会のみなさん、1年間ありがとうございました。
エネルギー621kcal たんぱく質エネルギー比12.9% 脂質エネルギー比24.2%
食塩相当量1.3g(中学年)
10:59
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project