このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
学校の概要
学校経営計画・年間行事予定
沿革
学級編制
教室配置図 避難経路図
校歌・校章
学校評価
印西中学校ガイドブック
学校だより
各種たより
保健室から
図書室だより
相談室だより
かてきょう通信
部活動関係
部活動の結果
部活動計画
緊急時の対応
セクハラ、いじめ・体罰相談窓口
いじめ防止基本方針
広報委員のページ(生徒が更新しています)
お問い合わせ
Q&A
今日の献立
連絡メール2登録方法
感染症療養報告書
新ジャージ 見本
カレンダー・行事予定
2023
09
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アクセス
カウンタ
COUNTER
印西市教育センター
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=483&display_days=31
印西市小中学校ICT活用
礼儀の大切さを知り,だれに対しても真心をもって接することの大切さについて考えました。
(2023/09/29 10:00)
もっと読む
小中学校のようす
朝夕、涼しく感じられるようになりました。 季節の移ろいを感じます。 夏の公園では蝉の声が主役でしたが、もうコオロギや秋の虫の声に 代わりました。 そんな中、3年生が花の丘公園に行って、虫のすみか探しに行きました。 ...
(2023/09/29 09:00)
もっと読む
印西市小中学校ICT活用
物語を作るために登場人物を決めたり,物語のおおまかな展開を決めたりしました。
(2023/09/28 10:00)
もっと読む
小中学校のようす
昇降口前には、杉山先生が「五感を使って自然観察」コーナーがありますので紹介します。彼岸花、シロツメクサ、イチョウなど、触ったり遊んだりできますね。みんなもやってみよう。
(2023/09/28 09:00)
もっと読む
小中学校のようす
9月26日(火)、第40回木刈中学校体育祭を開催しました。多くの保護者の方々、地域の方々に参観いただきました。 全校生徒の皆さん、「たくさんの感動と笑顔」を見せていただきました。ありがとうございました。総合優勝「赤団」、応援賞が「白団」でした。 ...
(2023/09/27 15:00)
もっと読む
小中学校のようす
3年生の様子(学年閉鎖オンライン学活 8:20, 14:00) A組 B組 C組 D組
(2023/09/27 15:00)
もっと読む
印西市小中学校ICT活用
9月26日(火)、感染症の蔓延を防ぐために1年生は学年閉鎖し、3年生も1クラスを学級閉鎖しました。登校していないクラスは、リモートで朝の会を実施しました。 1学年 3学年 学級担任が、それぞれの生徒たちの健康状態を確認しました。特に体調が悪...
(2023/09/27 12:00)
もっと読む
印西市小中学校ICT活用
これまでに調べたことを整理して,この時代の人物が,新しい国づくりのためにどのようなことを行ったのか,年表にまとめました。 19:04 2023/09/196年道徳 手品師 | by:OGA 誠実に生きることについて自分の考えを伝え合いました。
(2023/09/27 10:00)
もっと読む
小中学校のようす
本日、朝のドリルタイムにグリーンフィンガーズさんが、2年生のクラスで読み聞かせをしていただきました。 子どもたちも楽しい絵本に釘付けになっていました。 グリーンフィンガーズのみなさん、ありがとうございました。
(2023/09/27 09:00)
もっと読む
小中学校のようす
本日は、学校にとってうれしいことがありました。 AWS(アマゾンウェブサービス)より、学習がより充実し、よりICTの活用が進むようにご提供いただいた T シンク B ビッグ S スペース TBSのオープニングセレモニーが行われまし...
(2023/09/26 15:00)
もっと読む
リンク
オンラインユーザー
16人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
8人
印西市立印西中学校
日誌
日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/09/28
今日の授業の様子
| by:
校長
運動会翌日で、多少疲れが残っているのでしょうが、授業に真剣に臨んでいました。ハードな日程となってしまいましたが、明日は定期テストです。今日の帰宅後の時間を有効に活用してください。
2年生の数学は、一次関数の振り返りです。変化の割合などの確認をしていました。
1年生の国語は、『河童と蛙』の続きで、今日はいろいろな表現技法について学習していました。オノマトペの確認です。
3年生の理科は、テスト範囲の確認のあと、水溶液とイオンの学習に入りました。
12:52 |
投票する
| 投票数(2)
2023/09/27
運動会
| by:
校長
本日、無事に運動会を開催することができました。実行委員、応援リーダーをはじめ、全校生徒一人ひとりの力を結集して、すばらしい運動会をつくりあげてくれました。平日にもかかわらず、たくさんの保護者の方々にもご来校いただき、誠にありがとうございました。ご覧のとおり、3年生を先頭に、本校の生徒たちは「この世に誇れる生徒たち」です。一生懸命に、ひたむきに取り組んでいる姿、感動しました。今年度後半のみなさんのさらなる活躍を大いに期待しています。
16:44 |
投票する
| 投票数(6)
2023/09/26
今日の授業の様子&運動会練習・準備
| by:
校長
1年生の社会科は歴史です。紀元前のギリシア・ローマの文明についての学習です。ギリシア、インド、中国の像に共通点があるのはなぜか、を考えていました。
2年生の国語は龍村仁氏の『ガイアの知性』です。これまで序論、本論と学習を進めてきたので、今日は音読をした後、結論について学習します。
3年生の英語は、各自が選んだ商品のCMをつくり、撮影して共有ノートに提出するというものです。とてもおもしろい取組です。
午後は最後の運動会練習です。どちらの軍も応援リーダーを中心に、キラキラと輝く表情をたくさん見せて、取り組んでいました。明日、楽しみです。
6校時は会場準備です。どの係も協力して手際よく準備をしていました。今日は早めに休んで、明日は必ず朝食をとってきてください。水分・塩分補給も忘れずに。ベストパフォーマンスのためです!
15:06 |
投票する
| 投票数(7)
2023/09/25
今日の印西中
| by:
校長
今日から生徒会役員選挙に向けた選挙活動が始まり、各候補者が各教室で演説をしています。緊張しながらも、しっかり自分の考えていることを述べていました。
授業の様子は1年生の英語から。ALTに続いて英文を読んで内容を確認後、教科担任やALTと1対1で会話をしていました。
2年生の英語は、流れてくる英文を聞いて、プリントの空欄に適する語句を書いていく、という学習です。しっかり聞き取れましたか。
3年生の音楽は、自由曲の練習中でした。各パートとも課題を解決しようと、教科担任の熱い指導に応えていました。
午後は、延期になっていた運動会に向けた練習です。どの学年ももう一度気持ちをつくり、明後日の本番に全力で臨んでください。みなさんの勇姿を楽しみにしています。
15:17 |
投票する
| 投票数(9)
2023/09/22
今日の授業の様子
| by:
校長
1年生の数学は、方程式の基本問題を解いていました。来週の定期テストに向けて、しかり復習しておきましょう。
2年生の国語は、教科担任が定期的に発行している『言ノ葉新聞』の内容について語っているところでした。いつも興味深い内容が盛りだくさんですね。
3年生の国語は、「おくのほそ道」です。今日は平泉の歴史について学んでいきます。
“ ちば!教職たまごプロジェクト ”の学生も勉強中です。
13:11 |
投票する
| 投票数(10)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
今日の授業の様子
09/28 12:52
運動会
09/27 16:44
学校だより_No.22.pdf
09/26 15:07
今日の授業の様子&運動会練習・準備
09/26 15:06
今日の印西中
09/25 15:17
今日の授業の様子
09/22 13:11
今日の授業の様子
09/21 12:27
学校だより_No.21.pdf
09/21 07:44
環境整備&今日の授業の様子
09/20 11:53
今日の授業の様子
09/19 15:22
お知らせ
こちらに,
おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
お知らせ
ラインズeライブラリアドバンスは、ドリル教材を利用した家庭学習機能を有しており、生徒が「家庭学習の習慣化」や「基礎・基本の定着」、「発展的な学習」、「実践的な入試対策」などに取り組めるようになっております。下のリンクをクリックし、配布したIDカード記載のパスワード等を入力、ログインしてください。
令和5年度版印西中学校「学習の手引き」を作成しました。
ご活用ください。
R5_印西中・学習の手引き.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project