このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
学校の概要
学校経営計画・年間行事予定
沿革
学級編制
教室配置図 避難経路図
校歌・校章
学校評価
印西中学校ガイドブック
学校だより
各種たより
保健室から
図書室だより
相談室だより
かてきょう通信
部活動関係
部活動の結果
部活動計画
緊急時の対応
セクハラ、いじめ・体罰相談窓口
いじめ防止基本方針
広報委員のページ(生徒が更新しています)
お問い合わせ
Q&A
今日の献立
連絡メール2登録方法
感染症療養報告書
新ジャージ 見本
カレンダー・行事予定
2023
06
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
アクセス
カウンタ
COUNTER
印西市教育センター
ヘッドライン先情報
サイト名
[印西市教育センター]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
http://inzai.ed.jp/newcenter/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=483&display_days=31
小中学校のようす(本埜小学校)
お休みの所、有価物回収にご協力いただき、ありがとうございました。 本埜小学校、旧本埜第二小学校ともにたくさんの有価物を回収させていただくことができました。午後はうってかわって晴天になり、暑く感じる陽射しでした。そのような中、車で各ご家庭をまわってい...
(2023/06/09 12:00)
もっと読む
小中学校ICT活用
ノートに書く活動も重視しつつ、学習のツールとしてChromebookを利用しています。
(2023/06/09 10:00)
もっと読む
小中学校のようす(印西中学校)
2年生の社会科は、日本の人口の特色についての学習です。過密や過疎について学んでいました。メモのあるノート、いいですね。「メモ魔」が増えていくことを願っています。 3年生の社会科は、経済の学習に入る前に、株式投資のシミュレーションアプリを使って...
(2023/06/09 09:00)
もっと読む
小中学校のようす
1年生がパソコン学習を始める準備として、クロームブックの設定などを6年生に教えてもらいながら行いました。(入力作業などは、6年生が行いました。)6年生が1年生の机の脇に座り、丁寧に教えてあげていました。おかげでクロームブックの初期設定をして、1年生が...
(2023/06/08 10:00)
もっと読む
小中学校のようす(牧の原小学校)
児童が下校したあと、牧の原消防署の方々を講師に招き、職員の救急救命研修を行いました。 主に胸骨圧迫やAED使用について訓練しました。 牧の原消防署の皆様、本日はご指導ありがとうございました 県警の皆様を講師にお迎えし、1年...
(2023/06/08 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(平賀小学校)
あいにくの雨となってしまいましたが、元気に「国会」見学と上野の「国立科学博物館」へ行ってきました。活動はすべて室内でしたので、予定通りの活動をしてくることができました。憲政会館では体験コーナーで、議会の疑似体験も行いました。 いろいろな所から多くの小...
(2023/06/07 10:00)
もっと読む
小中学校のようす
5月31日(水)5~6校時、体育館に全校生徒700名が集まり、生徒総会を実施しました。 開会宣言 生徒会長の話 議長団・書記団選出 拍手で迎えます。 資格確認 各クラスの評議員が、本...
(2023/06/07 10:00)
もっと読む
小中学校のようす(滝野小学校)
り方を学びました。 元気に出発しました。 横断歩道では右左右を見て、手を上げて渡りました。 公園の使い方を学び、最後にクラス集合写真を撮りました!
(2023/06/07 09:00)
もっと読む
小中学校のようす(内野小学校)
今日は40周年記念誌に載せる学級写真の撮影をしました。 記念誌がますます楽しみになってきました。
(2023/06/06 12:00)
もっと読む
小中学校のようす
校外学習の事後学習では、班ごとにスライド作りが進められています。役割分担をして、自分の役割の部分をどのように作っていくかを考えました。発表会があります。頑張ってください。
(2023/06/06 10:00)
もっと読む
リンク
オンラインユーザー
63人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
8人
お知らせ
画面左「メニュー」よりおたよりのページをご利用ください。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
修学旅行 3日目4
06/09 14:08
修学旅行 3日目3
06/09 12:32
修学旅行 3日目2
06/09 10:18
修学旅行 3日目
06/09 08:02
修学旅行 2日目4
06/08 22:17
修学旅行 2日目3
06/08 19:40
修学旅行 2日目2
06/08 17:24
修学旅行 2日目
06/08 08:08
修学旅行 初日7
06/07 21:57
修学旅行 初日6
06/07 20:17
修学旅行 初日5
06/07 17:40
修学旅行 初日4
06/07 13:24
修学旅行 初日3
06/07 10:17
修学旅行 初日2
06/07 07:51
修学旅行 初日
06/07 05:47
広報委員だより No.7
06/06 15:34
かてきょう通信(6月号).pdf
06/06 14:36
6月の部活動予定.pdf
06/06 13:54
今日の印西中
06/06 13:16
今日の授業の様子&スケアード・ストレイト
06/05 17:18
昨日開催予定の千葉県バスケットボール選手権大会が、台風...
06/04 16:02
今日の授業の様子
06/02 12:52
今日の授業の様子
06/01 10:28
03 6月図書室だより.pdf
06/01 09:52
広報委員だより No.6
05/31 16:02
一年生 校外学習4
05/31 13:42
一年生 校外学習3
05/31 12:20
一年生 校外学習2
05/31 09:59
一年生 校外学習
05/31 07:14
学校だより_No.7.pdf
05/30 18:54
今日の授業の様子&PTA環境整備作業
05/30 17:52
お知らせ
こちらに,
おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
お知らせ
ラインズeライブラリアドバンスは、ドリル教材を利用した家庭学習機能を有しており、生徒が「家庭学習の習慣化」や「基礎・基本の定着」、「発展的な学習」、「実践的な入試対策」などに取り組めるようになっております。下のリンクをクリックし、配布したIDカード記載のパスワード等を入力、ログインしてください。
令和5年度版印西中学校「学習の手引き」を作成しました。
ご活用ください。
R5_印西中・学習の手引き.pdf
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project