スマートフォンで正しく画面が表示されない場合は、「PCモード」でご覧ください。(PCのアイコンをクリック)



もし、あなたが悩みを抱えていたら、その悩みを相談してみませんか【厚生労働省HP】
電話相談窓口・子ども電話相談窓口   SNS(チャット等)相談


印西市教育センター教育相談室・子ども相談室
 
5573998







※印西市小中学校教職員のみアクセス可

 

移転のお知らせ

施設改修工事のため、印西市教育センター及び適応指導教室「緑のまきば」「森のステーションまきば」を一時移転しておりましたが、工事の完了に伴い次のとおり従来の場所に移転し運営してまいります

〇教育センター・
 適応指導教室「緑のまきば」
移転日:令和7年3月24日
運営開始日:教育センター・・・3月25日
      緑のまきば・・・4月8日
移転先:そうふけふれあいの里3階
    〒270-1337 印西市草深924
電話:教育センター0476-47-0400
   教育相談0476-47-7830
   *緑のまきばは教育センターへ

〇適応指導教室「森のステーションまきば」
移転日:令和7年3月12日
運営開始日:3月13日
移転先:本埜公民館4階
    〒270-2324 印西市中根1375
電話:教育センターへ
 

アクセス

令和7年3月24日まで「印西市立高花小学校」内に一時移転しています。

〒270-1342 印西市高花2-4
印西市立高花小学校 内
※はじめてお越しになる方は、
 電話でお問い合わせください


 電話 070-3797-2683
 
E-mail kyoucenter
              @city.inzai.chiba.jp
 
 




















 

お知らせ

 

 

子どもと保護者の方々へ


どんな様子ですか?
○いじめられている
○友だちとの関係がうまくいかない
○学校に行くことができない
○学習のことが気になる
○体のことが気になる
○家族のことで相談がある
・・・上記のほか、小さな心配事でもお気軽に相談してください。 



※保護者の方々へ
○お子さんの発達のこと、障害のこと、養育のことなどお子さんの教育上の悩みについてご相談ください。
 
相談の方法・時間

 電話による相談と面接による相談方法があります。
 相談の秘密は厳守します。
 
形 式  : 電話または面談
相 談 日 : 月曜日から金曜日
相談時間 : 午前 9:30-12:00
       午後 13:00-15:30

※ 面談を希望されるときは事前の電話予約をお願いします。
※ 費用は一切かかりません。必要に応じて他の専門機関のご紹介もします。
相談電話:
教育センター一時移転のため
電話番号は 070-3797-2711 となっています
※古い番号0476(47)7830 印西市教育センター