今日は自然とのふれあい。朝6:15からの朝のジョギングに全
員が参加し身体を自然体験モード?にしました。みんな元気です。


トレーニングを終え、お腹ももちろん減りました。朝食は完食?



ラフティング
講習を受けいざボートに。徐々に緊張感が高まってきた?とりあえ
ずみんな笑顔?で「行ってきま〜す」しばらく行くと流れが急になっ
てきた?「キャ~」「フオ〜」様々な声が。最後の方はみんな余裕の表情。




昼食BBQ。班員で交代しながら協力して焼いていきます。これでもか の量で大満足。しかし汗はダラダラ。「暑い〜」「お腹いっぱい」の声。


黒部ダム
専用の電力バスに乗り換えます。中は貸し切り?220段の階段を登ると
雄大に広がる黒部ダム全貌が。見晴らしや気温も良く疲れも吹き飛び
ます。謎のみんな同じポーズでパチリ。湧き水も冷たくてまた変顔に?
山々にはまだ雪が、良い天気いい風も吹いていて「本当に気持ちいい」





帰着後すぐ入浴となり、夕食へ。今日もボリューム満点、味満点。「まだ
お腹空いてないんじゃない?」に「いえ、大丈夫」の完食でした。(^o^)




夕食後はクラスレク。クイズやお題の演技をする《はあ、っていうゲ
ーム》等で盛り上がります。誰が一番演技が上手い?最後は外で花火。



今日も班長と実行委員で実行委員会議。今日の反省と明日の確認
は忘れません。変更点等伝える事を今日もしっかり聞きメモします。

