このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒270-1342 千葉県印西市高花2丁目4 TEL 0476-46-6211
メニュー
トップページ
学校案内
概要・校章・校歌
沿革
学級数・児童数
経営計画概要
転入のご案内
お問い合わせ
教育相談・セクハラ相談窓口
学校いじめ防止基本方針
アクセス
学校生活
今日の献立
おたより
図書だより
年間行事予定
月行事予定
学校評価
インフルエンザ療養報告書
学校生活
学校生活
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/03/24
高花っ子の1日(修了式)
| by:
TAKABANA
校庭の桜の花も満開となりました。
今日は令和4年度最後の日 修了式がありました。
代表児童が修了証書を受け取りました。
通知表も一人一人に渡されました。
4月に登校するときは一つ学年が上がります。
春休みを楽しんで 4/7会いましょう。
11:19
2023/03/17
高花っ子の1日(卒業式)
| by:
TAKABANA
春らしい穏やかな一日となりました。
本校では、第32回卒業式が行われました。
52名の卒業生 全員本校を巣立ちました。
4月から始まる中学校生活 みんな頑張ってくださいね。
応援しています。
14:25
2023/03/16
高花っ子の1日(卒業式前日)
| by:
TAKABANA
春らしい暖かな一日となりました。
そんな中、本校6年生の卒業式まで残すところ1日となりました。
下校時に明日、式に参加できない1,2年生のお見送りがありました。
1,2年生は感謝の気持ちを込め、最後の別れを惜しみました。
5年生は、式場の準備をしました。
明日、本校より52名の児童が巣立ちます。
それぞれにとって良い日となりますように。
13:59
2023/03/14
高花っ子の1日(卒業式予行)
| by:
TAKABANA
春の温かな陽射しの下、校庭の桜の蕾も日に日に大きくなっています。
今日は、卒業式の予行が行われました。
3年生以上の児童が参加しました。
程よい緊張感のもと、真剣な表情で、粛々と行われました。
卒業式3/17(金)まであと3日となりました。
高花小を巣立っていく52名。
頑張ってくださいね。
17:02
2023/03/03
高花っ子の1日(6年生を送る会)
| by:
TAKABANA
春の陽射しをいっぱい浴びて、桜草も元気に花を咲かせて
います。
今日は、全校児童参加のもと、6年生を送る会を開きました。
歌や踊りやクイズなどそれぞれの学年の発表がありました。
卒業まであと、10登校日となりました。
来週から卒業式へ向けた練習も始まります。
3/17に巣立つ52名の6年生。
時間を大切に過ごして欲しいと思います。
14:11
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project