ようこそ!

2940970・・・・・・・明日もどうぞ

滝野小学校★新着情報

 

お願い

 子供たちの様子を伝えていく際に多くの場合、「写真」の掲載があります。
 学校としても個人情報(名前と顔の同時表記等)を守る配慮として最大限の努力をしますが、ご家庭の都合、お考え等で「わが子の『写真』の掲載」はしないでほしいという場合は、学校にお知らせください。
 
 

お知らせ



 

印西市教育センター

  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【冬季陸上練習開始、本の貸し出し開始】
  • 小中学校のようす【お話タイム】
  • 小中学校のようす【解らない】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【子どもリサイクルデー】
  • 小中学校のようす【避難訓練】
  • 小中学校のようす【「2度目の冬休みにしませんか?」】
  • 教職員研修【英語遊び】
  • 教職員研修【職員研修】

リンク




  

 





 

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2021/01/25

火事からくらしを守る

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
3年生から始まる社会では、自分たちの身の回りの事を学習します。そのため、3年生の社会科は、外に出ることがとても多いのです。自分たちの暮らしと関わって、働いている人たちに会いに行くことも学習の一つです。

その一つに消防署見学があります。今年度は、感染症の為、見学自体行けないことと、受け入れ側も見学を募集していない事がほとんどです。


そんな状況ですが、市内の職員の有志の方が、取材し編集したものを、教育委員会を通じて市内の小学校に公開してくれています。
「百聞は一見にしかず」聞くよりも見る方が意欲が高まります。行けないから、仕方ないではなく、このような視聴覚教材を活用して、学習を進めています。
作成していただいた有志の先生にも感謝ですが、ご協力いたいただいている牧の原消防署の皆さんにも感謝です。みなさん、ありがとうございます。


テンテン テケテン テンテン テケテン(雰囲気)

にいいしいいいい たきのやまあああまあああ
にいしいいいいい たきのやまあああああああ

ひがああしいいい もとのおおおさとおおおお
ひがああしいいい もとのおおおさとおおおお (行司っぽく読んで下さい)

のこったああ、のこったあ(「た」のところを少し強めに読んで下さい。)


たきのおやまのかちいいいいい(「のお」ってところでしゃくる感じです。)


・・・文字を入力してるときは、行司のかたの独特の節で伝えようとしているので、気持ち、のどがかっくんかっくんしながら、入力してます。
(特に、のこったあ・・・のところです。)

そんなことはどうでも良くて、1年生は、トントン相撲をしていました。昔の遊びって、単純だけど夢中になれますね。いつもなら、友達と集まって、わいわいやるのですが、今日は、机でひとりで行いました。でも、紙のおすもうさんのおもしろい動きを見て楽しそうでした!




増えてる?

18:13