ようこそ!

1904176・・・・・・・明日もどうぞ

滝野小学校★新着情報

お願い

 子供たちの様子を伝えていく際に多くの場合、「写真」の掲載があります。
 学校としても個人情報(名前と顔の同時表記等)を守る配慮として最大限の努力をしますが、ご家庭の都合、お考え等で「わが子の『写真』の掲載」はしないでほしいという場合は、学校にお知らせください。
 
 

お知らせ

千葉テレビ放送を活用した小学生に向けの学習支援

02ちばっ子まなびの広場 番組表(小学生).pdf


04第2チャンネル視聴方法.pdfこちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。


 

印西市教育センター

  • 小中学校のようす(大森小学校)
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす(平賀小学校)
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす(Chromebook貸与セレモニー)
  • 小中学校のようす(牧の原小学校)
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす(小倉台小学校)
  • 小中学校のようす
  • 小中学校のようす(小林北小学校)

リンク




  

 





 

お知らせ

6月の生活目標は「室内で安全に過ごそう」です。
雨の日が多くなるので、室内で安全に過ごせるよう指導していきます。

 

学校のようす

学校のようす
12345
2023/06/05new

4年学級レク

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 本日の昼休み、学級レクをしているクラスがありました。折り紙で折ったものを使って宝探しゲームです。見つけた折り紙はプレゼントしてもらえるということで、皆、一生懸命に折り紙の鶴やコマ、ハートなどを探しました。係を中心に、楽しい学級レクとなりました。

 
 
 

16:52
2023/06/05new

3年理科

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 3年生の理科の「こん虫を育ち方」の単元で、モンシロチョウを育てています。キャベツについた卵から幼虫、サナギ、チョウへと成長していく様子を観察しました。
 本日は、成長したモンシロチョウを外に放しました。3年生は「チョウは遠くまで飛んでいきました!」と話してくれました。

 
 
 
 成長の様子をまとめました。まだ、サナギのものもあるので、大切に育てていきます。

16:33
2023/06/02new

本日の滝野小学校

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 雨の1日でしたが、子供たちは元気に学習に取り組んでいます。

 
ひまわりルーム コースターを作りました。靴下を製造する際に廃棄される布を使う、SDGsな取り組みです。

 
1年生 クロームブックの使い方やクラスルームへの入り方を学習しました。

 
2年生 算数科では、竹の定規を使って長さを測る学習をしました。

 
3年生 音楽科では、いろいろな声で表現する活動として、各グループで「ヤッホー」を使って表現活動を楽しみました。

 
4年生 体育科では、マット運動の学習をビデオを使って行いました。

 
5年生 家庭科では、玉結びと玉止めの仕方を学習しました。難しかったようで、友達や先生に教わりながら頑張りました。

 
6年生 社会科では、歴史の学習をしました。先生の話に対して、反応する児童が多くいて、集中して学習に取り組みました。

12:45
2023/06/01new

1年学区探検

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 1年生は生活科の現場学習として、滝野公園から牧の原公園、滝野の杜公園を歩いて回りました。公園の使い方や横断歩道の渡り方を学びました。

 
 元気に出発しました。

 
 横断歩道では右左右を見て、手を上げて渡りました。

 
 
 
 
 
 公園の使い方を学び、最後にクラス集合写真を撮りました!

11:43
2023/05/31new

1年クロームブック貸与式

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
 本日、1年生のクロームブック貸与式がありました。クロームブックは印西市から貸与されているタブレット端末です。各学級の代表児童が校長先生からクロームブックを受け取りました。校長先生からは「6年間大切に使ってください。」という話がありました。1年生は元気に「ありがとうございました。」と返事をしました。

 
 
 

13:22
12345

その他

市教委
12
2022/07/19

滝野小学校におけるchromebook使用ガイドライン

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
滝野小学校におけるChromebook使用ガイドラインはこちらをご覧下さい。
家庭配布版 滝野小学校におけるchromebook使用ガイドライン.pdf

15:19 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
12