お知らせ

NEW!
○児童虐待防止対策・こども家庭庁

https://kodomoshien.cfa.go.jp/no-gyakutai/

○ヤングケアラーについて
https://kodomoshien.cfa.go.jp/young-carer/ 

○子どもの権利条約について
https://www.unicef.or.jp/crc/card/

 

募集

小中義務教育学校講師の募集しています!講師募集(PDF)
 

お知らせ

ようこそ,
小林北小学校のホームページへ!
メールアドレス
kobayashikita-es@inzai.ed.jp
 

新着情報

 RSS

パブリックスペース

机の移動03/24 15:07
修了式03/24 15:03

臨時休校中おすすめ学習・補助教材

のバナーをクリックしてください。


 
オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人
COUNTER2567624

学校所在

印西市教育センター

RSSの取得に失敗しました。

リンク










家庭学習バナー





学力向上バナー





 

日誌

Weekly News
12345
2025/03/24

机の移動

Tweet ThisSend to Facebook | by:7nen
《机の移動》
来年度に向けて、机の教室移動を行いました。
2年生の机は4年生がお手伝いをして3階に移動させました。

5年生は非常階段を通って2階の6年教室に机を移動させました。

1,3,4年生はそれぞれ隣の教室に机を運びました。

次の教室に机を運びながら、次の学年への意識が高まってきました。
新学期、新たな気持ちで新たな目標に向けてがんばりましょう!

15:07
2025/03/24

修了式

Tweet ThisSend to Facebook | by:7nen
《修了式》
本日、令和6年度の修了式を行いました。
壇上で各学年の代表児童に修了証を授与しました。

1年生と5年生の代表児童が「3学期を振り返って」を発表しました。
今学期を振り返るとともに、次年度への抱負が発表されました。

節目の式典、みんなしっかりとした態度で参加することができました。

令和6年度の修了式を無事に終えることができました。
春休みを有意義に過ごし来年度も新たな目標をもって頑張りましょう!

15:03
2025/03/21

最後の授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:7nen
《最後の給食》
今日は今年度最後の給食でした。

1年間やってきたので、いつものようにてきぱきと配膳をしました。

メニューはご飯、牛乳、チキン南蛮、のりずあえ、豆腐の中華スープ。

最後の給食もおいしくいただきました!ごちそうさまでした!

18:26
2025/03/19

大掃除

Tweet ThisSend to Facebook | by:7nen
《大掃除》
今日は1~5年生の大掃除がありました。

机の脚をきれいにした後、机を廊下に出し、床をきれいに磨きました。

扇風機の羽根やエアコンのフィルターもきれいに洗いました。
靴箱もきれいに掃除しました。

今年度の登校もあと二日。お世話になった教室ともお別れです。
誇り二日、よいしめくくりをして、次年度につなげましょう!

18:13
2025/03/19

なごり雪

Tweet ThisSend to Facebook | by:7nen
《なごり雪》
登校時間には晴れ間も見えていたのですが、
1時間目に突然雷がなり、5㎜くらいの大きさの雹が降ってきました。

2、3時間目には大粒の雪に変わり、外が真っ白になりました。

午後にはやみ、下校時間には晴れて安全に下校できてよかったです。

卒業式翌日の6年生との別れを惜しむかのような「なごり雪」に、
休み時間にはみんな外の雪景色を眺めていました。

18:09
2025/03/18

卒業式

Tweet ThisSend to Facebook | by:7nen
《卒業式》
今日は卒業式、28名の卒業生に卒業証書を授与しました。

全校合唱も卒業の歌も気持ちのこもったすばらしい歌声でした。

教室では最後の学活を行い、体育館で最後の集合写真を撮りました。

卒業生の皆さん、保護者の皆様、本日はご卒業おめでとうございます!
今まで本当にありがとうございました!中学校でも頑張ってください!

15:18
2025/03/17

卒業式前日準備

Tweet ThisSend to Facebook | by:7nen
《卒業式前日準備》
4,5年生が、5時間目に卒業式の前日準備を行いました。

5年生はパイプ椅子を、4年生はプランターを並べていきました。

装飾の担当の人は壁面や6年教室、ガーデン教室の装飾を行いました。

テキパキと動く姿は立派な高学年の姿でした。
4,5年生のみなさん、前日準備ありがとうございました!

17:58
2025/03/17

最後の卒業式練習

Tweet ThisSend to Facebook | by:7nen
《最後の卒業式練習》
今日は朝から全校で最後の卒業式練習を行いました。

礼法や細かな動きがそろうよう確認しながら練習しました。

全校合唱もとても気持ちのこもった歌声に仕上がってきました。

明日の卒業式が最高の式となるよう全校一丸で頑張りたいと思います!

17:43
2025/03/14

6年生大掃除

Tweet ThisSend to Facebook | by:7nen
《6年生大掃除》
今日は6年生が教室の大掃除を行いました。

6年1組とコスモス学級の教室に分かれて床磨きを行いました。

普段できない高いところのほこりもとりきれいにふいていきました。

この教室に来るのも来週の月曜日、火曜日のあと二日となりました。
これまで過ごした教室に感謝を込めて一生懸命掃除をしていました。
来週、いよいよ卒業式。すばらしい式となるよう祈っています!

16:55
2025/03/14

5年生図工

Tweet ThisSend to Facebook | by:7nen
《5年生図工》
5年生の多色刷り版画がいよいよ完成を迎えました。

色を重ねて刷るため、一枚の作品を仕上げるのに何週間もかかります。

彫り進めながら色を重ねていくのでなおさらです。

これで5年生で学習する図工の課題は全て終了しました。
6年生でもすてきな作品を楽しみにしています!

16:47
12345