10周年 航空写真

 

学校の様子

学校の様子 2023
12345
2025/02/21new

6年生を送る会(その2)

| by:soccer
(その1の続きです)

【4年生 「♡GOOD LUCK♡」】
6年生のこれまでの歩みを演劇やダンスで振り返りました。


【5年生 「6年生ありがとう」】
一緒に過ごした5年間の出来事を交えて、最高学年として襷を引き継ぐ責任を示しました。


【6年生 「ありがとう」】
牧えもんの四次元ポケットから有名人や合唱団、ダンスチームが次々に登場し、感謝の気持ちを表しました。


(職員発表の掲載は省略します)

下級生から6年生へ、記念の色紙がプレゼントされました。



これまでも最高学年としての姿を示し続けてきた6年生。



卒業まであと16日です 絵文字:犬
12:03
2025/02/21new

6年生を送る会(その1)

| by:soccer
(実際は二部制で行われましたが、編集の都合上、学年順で掲載します)

6年生を送る会がありました。



フラワーアーチをくぐって6年生が入場



【1年生 「けんかした山」】
いつも頼りにしている6年生に物語「けんかした山」を歌や楽器、演技を交えてありがとうの気持ちを伝えました。



【2年生 「ギリギリ きつねのお客様」】
物語「きつねのお客様」にパロディーを交えて会場の爆笑を誘いました。


【3年生 「心友 / 証」】
手話とスカーフを取り入れた合唱で6年生のハートを包みました。


(その2に続く)
11:51
2025/02/20new

3年生 英語

| by:soccer
3年生が英語の学習をしています。



動物の名前を発声したり、動物クイズをしたり…



あまり聞き慣れないからかイノシシ「boar」の発音が難しいようです 絵文字:犬
09:58
2025/02/17

6年生 更生保護女性会による読み聞かせ

| by:ストーン
本日の読書タイムに更生保護女性会の方にご来校いただき、卒業を控える6年生に読み聞かせをしていただきました。







謝ることの大切さなど、これからの生活にとても大切なことをお話ししていただきました。
ありがとうございました。
11:59
2025/02/17

休み時間

| by:soccer
今週は寒波が襲来し、影響が長引くようです。



休み時間に校庭に出てみました。



遊具で遊ぶ子、ドッジボールをする子、なわとびを練習する子など、過ごし方はさまざまです。



暖かく風もないので、屋外でも過ごしやすく感じます。




10:28
12345
訪問者数649207

校章

 
〒270-1331
千葉県印西市牧の原3-1-1
Tel.0476-29-5560
Fax.0476-46-1800
Mail. makinohara-es@inzai.ed.jp