ようこそ!

2941977・・・・・・・明日もどうぞ

滝野小学校★新着情報

 

お願い

 子供たちの様子を伝えていく際に多くの場合、「写真」の掲載があります。
 学校としても個人情報(名前と顔の同時表記等)を守る配慮として最大限の努力をしますが、ご家庭の都合、お考え等で「わが子の『写真』の掲載」はしないでほしいという場合は、学校にお知らせください。
 
 

お知らせ



 

印西市教育センター

  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【冬季陸上練習開始、本の貸し出し開始】
  • 小中学校のようす【お話タイム】
  • 小中学校のようす【解らない】
  • 印西市小中学校ICT活用
  • 小中学校のようす【子どもリサイクルデー】
  • 小中学校のようす【避難訓練】
  • 小中学校のようす【「2度目の冬休みにしませんか?」】
  • 教職員研修【英語遊び】
  • 教職員研修【職員研修】

リンク




  

 





 

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2021/01/26

Rhythm(リズム)

Tweet ThisSend to Facebook | by:管理者
今日は、通勤途中に日の出が見えました。
日の出の反対側には、カメラを構えて絶景を撮影しようとしている方がいました。
朝日がきれいな1日のはじまりでした。





さわやかな朝ではありますが、寒さは相変わらずです。以前よりは少し暖かくなったみたいですが・・・。

しもしも~(霜)(ってお笑いの方、だれでしたっけ?)

ん?

ねぎ?がさいてるうううう!!!
※この子がしっかり根付いてから紹介しようと世話を頑張っていましたが、とうとう咲いてしまいました。寒い地面に横たわって、すいせんの花がさきました。(咲いてしまいました。)

「眠れる滝野の美女」とでも名付けておきましょう。

陸上練習は、毎回といっていいほど話題にさせていただいていますが、ちょっと思ったことがあったので書かせていただきます。



ただいま陸上練習では、体力作りの真っ最中です。約20M位の距離を往復しながら、いろいろな走り方に挑戦しています。

その時、指導している先生がこう言いました!
「リズムに合わせてやってごらん」
「みんなでそろうと、もっといいね」

その時の走り方は、走りながら、手を上や下、前や後ろにたたいて進むというものです。

「上、下、前、後ろ、上、下、前、後ろ」

リズムと言うよりも一定の間隔で動作をしながら進む感じです、さらに先生はこう言います。

「先生は、笛を吹いているので、掛け声がかけられないから、1人1人が声を出してやってごらん」


2回目は、1回目より、上手になって走る事ができました。
その後も、これまでの動きを組み合わせたさらに複雑な走り方も上手に行う事ができました。

私(甘利)の大好きなリズムなわとび、リズムに合わせた運動・・・、リズムに合わせることで、運動能力が大きく向上する一つの例だと思います。

昔昔・・・昔?、ゴルフ漫画で、調子が悪くて上手にボールを打てないとき、

「チャー・シュー・メーン」のリズムで球を打つと、ボールが良く飛んでいくというシーンがありました。(プロゴルファー猿ではありません。)

全てに当てはまるわけではありませんが、運動に関して、リズムを使うと運動の取得や技術的なことが向上する効果があるならば、そういった手だてを今後も活用していき、滝っ子たちの体力の向上に貢献していきたいと思います。

※ 実際、リズムに乗って運動すると子どもたちも楽しそうでした!


今日の昼休み・・・、「雨の・・・ばかっ!」
「ばかっ!」なんて言っちゃいけませんが、これから昼休みっていうときに、大粒の雨・・・、私もリズムなわとびの練習の準備していたら、雨に出くわしたので、そう「思っちゃいました。」(口にはだしてません!でも、HPには書いちゃいました。)

6年生の理科では、電気を作ったり、ためたりして、電球やモーターにつないで、乾電池と同じ働きをするか確かめました。電気って作る事ができるんです!

<お詫び>
滝野小ふれあいPTAのお知らせの文書(親子行事のアンケート結果)の一部に内容の異なる文書が混ざってしまいました。正しい文書を再掲載させていただきましたのでご確認いただけると幸いです。関係者の皆さまには、ご迷惑をおかけしましたことお詫びいたします。申し訳ありませんでした。

16:11