【転入手続きについて】
本校は印西市ニュータウン地区に位置し,児童は,原,草深の一部の地区から通学して
います。学区に関しては印西市役所にお問い合わせください。
<転入までの流れ>
①住所が確定しましたら、指定校を確認してください。
②原小学校にご連絡ください。今後のスケジュールを確認いたします。
③市役所にて住民票の異動手続きをしてください。
④同日中に、教育委員会(市役所内)にて転入に関する書類をお受け取りください。
⑤事前に確認した日にご来校ください。学校で必要な各種書類をお渡しします。
⑥登校初日は7:50までに、保護者の方と一緒にご来校をお願いします。
【転入までの詳細は以下の通りです。】
<住所がお決まりになりましたら>
印西市教育委員会(0476-42-5111 印西市役所)に連絡していただき,転入する学校
を確認してくださいますようお願いいたします。
確認ができましたら,原小学校に連絡をお願いします。
電話 0476-45-8611
転入前に一度ご来校いただきますので,その日時についてご相談させていただきます。
<保護者様より提出していただく書類>
・ 児童入学通知書(市役所で手続きをしたもの)
・ 在学証明書(今までの学校を転出される際にお受け取りのもの)
・ 教科用図書給与証明書(今までの学校を転出される際にお受け取りのもの)
・ ゴム印(今までの学校からこちらに一緒に送られてくる場合もありますので,
なくても構いません。)
※海外日本人学校からの編入の場合、本帰国時に受け取った学籍に関する
書類がありますので、そちらをお持ちください。
<来校の際に確認させていただくこと>
・ 「児童入学通知書」の氏名,生年月日,学年,住所,保護者名,転入前学校名
・ 電話番号
・ 食物アレルギー等、学校生活を送る上で留意すべき点
・ 転入案内関係の書類一式をお渡しし,説明させていただきます
<運動着、上履き等について>
・ 本校での運動着,紅白帽子,上履き等の取り扱い店等の詳細につきましては,ご来校いただ
いた際にお伝えいたします。
・ その他必要な物につきましては,転入後に担任と相談の上,ご用意下さい。
<集金について>
・ 保護者と教職員の会では,その活動費として役員さんが集金しています。
・ 教材に関しては口座引き落としをいたします。(指定口座を開設していただきます)
その他,ご不明な点等ございましたら,遠慮なくお問い合わせ下さい。
<持ち物などについて>
・ 名札・・・1枚90円 職員室で販売しています。
登下校では,安全を考えて名札はつけません。学校内でのみ使用します。
・ うわばき・・・今まで使っていた物で結構です。新しく購入される時は,バレーシューズを購入
してください。
・ 体操服・・・原小学校の指定されたものがありますが,しばらくは,今までのもので結構です。
新しく購入される時は,次のお店で扱っています。
クラブジャパン・・・・0476-36-8500(牧の原モア内)
宝晃堂スポーツ店・・・0476-42-2016 (木下)
・ 防災頭巾・・・今まで使っていたものを持ってきてください。
〈給食について〉
ナプキンとマスク,はしを持ってくることになっています。
〈教科書・ノート〉
今まで使っていた教科書を持たせてください。前の学校と同じ教科書を使っている場合があり
ます。今までの教科書と違う場合には,学校で注文しますが,届くまでに1週間か10日ほどかか
ります。
ノートは担任の指示があるまで,今まで使っていたものを持ってきてください。
〈給食費の口座依頼書〉
給食費は指定銀行の口座を開設していただき,口座からの引き落としとなります。
来校の際に「学校給食費についてのご案内」の文書をお渡しします。手続きに必要な
書類がありますので下記のいずれかの銀行で手続きをお願いします。
・千葉銀行 ・京葉銀行 ・千葉興業銀行 ・千葉信用金庫 ・みずほ銀行
・三井住友銀行 ・水戸信用金庫 ・JA西印旛 ・ゆうちょ銀行
給食費口座依頼書に記入後,上記の銀行,または郵便局に行って手続きをしてください。
「給食センター用」「保護者」の2枚が返却されますので、取り扱い印を確認後,「給食
センター用」のみ学校へ提出をしてください。
※郵便局のみ「保護者用」だけが返却されます。「給食センター用」の書類は郵便局から
直接給食センターへ届きますのでご安心下さい。
〈登校時刻〉
始業は,8時です。7:40分から7:55までに登校するよう指導しています。
なお、7:40より前には,部活動以外では校舎に入ることはできません。
転入については印西市HPでも詳しく解説されています。
HPはこちら。
【転出手続きについて】
<転出までの流れ>
①転出が決まりましたら担任までご連絡ください。
※詳しい住所等はのちほどで構いません。
※あわせて転出先学校も決まり次第、お知らせください。
②市役所にて住所の異動手続きをします。
③同日に教育委員会(市役所内)で転出に関する書類をお受け取りください。
④転出に関する書類を学校までお持ちください。
※転出の3日前までに手続きをお願いします。この書類が提出されませんと
学校で行う転出処理ができません。書類も作成できませんのでご協力を
お願いします。
⑤最終登校日は荷物が多くなります。手提げなどを持たせてください。
<海外(日本人学校)に転出される場合>
※勤務先から配布される「海外勤務の手引き」などを参照の上ご相談下さい。
①転出が決まりましたら早めにご連絡下さい。
②転出に関する書類を持参するか、郵送するかの確認を日本人学校HPなどでご確認下さい。
持参の場合、出国に合わせて書類を準備します。出国日をお知らせ下さい。
③海外子女教育財団に教科書を受け取りに行く日をお知らせ下さい。それにあわせて、教科書
給付証明書を先に発行いたします。
※上記書類の準備には1週間ほどかかりますので、余裕を持って申請して下さい。
④児童が学校で使っている教材等を船便(おおよそ出国の1ヶ月前になります)などに載せる
場合は、担任にその旨お伝えいただき、教材持ち帰りの相談をお願いします。
⑤市役所での手続きも忘れず行うようお願いします。この手続きに関しては市のHP等でご確
認下さい。
<海外(現地校)に転出される場合>
※勤務先から配布される「海外勤務の手引き」などを参照の上ご相談下さい。
①転出が決まりましたら早めにご連絡下さい。
②現地校入学に必要な書類(英文か和文)について詳細をご確認いただき、早めの連絡をお願
いします。
※英文の書類の準備には2週間ほどかかりますので、余裕を持って申請して下さい。
③児童が学校で使っている教材等を船便(おおよそ出国の1ヶ月前になります)などに載せる
場合は、担任にその旨お伝えいただき、教材持ち帰りの相談をお願いします。
④市役所での手続きも忘れず行うようお願いします。この手続きに関しては市のHP等でご確
認下さい。
<区域外に転出された皆様>
・学区外,区域外通学については,教育委員会学務課(市役所4F)へご相談下さい。また,
その旨,学校へもご連絡下さい。