一週間の最後の金曜日。
毎日運動会の練習があって疲れもたまっているとは思いますが,子どもたちは朝から元気いっぱい応援練習をしました。

応援団が教えに来てくれました。

団結力が高まりました。
1年生 栄養教室

学校給食センターの方に来校していただきました。


いっしょうけんめい話を聞いています。

この大きなおたまには,何人分の味噌汁が入るでしょうか?


大きなおたまを実際に持ちました。

実際の重さを体験しました。

カルシウムくんの登場です。

お茶とオレンジジュースにも,カルシウムくんはいますが,

牛乳には,もっともっとたくさんのカルシウムくんがいます!

作ってくれる人への感謝の気持ちをもって,しっかり食べられると良いですね。
放課後の職員室

子どもたちが下校した後も,教職員は様々な仕事をします。

毎週金曜日は,学年会議を行っています。

来週の授業内容に関しては,必ず話し合います。

ICT教育では,タブレットをどの場面でどのように活用したら,子どもたちが意欲的に学習に取り組めるか,学力が高まるのかなど,真剣に話し合います。