心配された天気も崩れることなく、1200名という大変多くの
来校者を迎えて「原っこまつり」を実施いたしました。
開会式では各学年の代表者が発表内容の紹介をしました。
どの学年も趣向を凝らした内容を準備していました。
1年生はかわいらしい劇の発表をしていました。よくせりふを
覚えることができたなと、感心しきりです。
2年生は生活科で調べたこと、遊び道具について紙芝居や
実際の道具を使うなどして紹介していました。
3年生は社会科で調べたことをポスターセッションで発表
しました。だんだんと内容が高度になっています。
4年生はこのあと行われる予定の「2分の1成人式」にからめて
「大人になるとは、成長することとは」をテーマに、自分を見つめ
なおし発表をしていました。
5年生は社会科で学習した「環境問題」を発展させた内容。
問題になっていることはわかった、では自分たち何ができる
だろうか、と考えさせられたことを発表します。その方法も
ニュース方式や劇化などバラエティーに富んでいました。
6年は自分たちが理想とする町を、防災や医療などの観点から
プレゼンし、すみたいと思う町がどれなのか検証する発表を
行いました。
たんこすさんは「野菜のパワー」について調べ、その栄養や
おいしい食べ方について発表しました。たくさんのお客さんを
前に堂々と発表できて大変立派でした。
今回、受付のほうは保護者会の方にご協力をいただき、集計を
行いました。ありがとうございました。来年もよりよいものを目指し、
子どもたちと「原っこまつり」を作り上げたいと思います。