COUNTER4199588

オンライン状況

オンラインユーザー29人

お知らせ

★こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。

★学校代表メールアドレス
  hiraka-es@inzai.ed.jp
 

新着情報

 RSS

日誌

【1年生】生活 交流活動11/30 13:18
【3年生】学級活動 栄養教室11/30 13:02
第17回印西小学校駅伝競走大会11/29 13:26
【2年生】生活 町たんけん11/28 16:48
【1年生】生活 さつまいもほり11/28 12:33
【4年生】教育実習開始11/27 16:55
駅伝大会壮行会11/27 14:31
駅伝(走り方)教室11/27 13:33
平賀の風景11/24 12:57
校内音楽コンサート11/24 12:01
【3年生】社会 消防署見学11/22 12:02
【1・2年生】生活 チューリップを育てよう11/21 11:15
HIRAKA KIDS Fes11/18 15:44
1000ヵ所ミニ集会(性教育)11/18 12:55
授業参観11/18 12:04
【3年生】総合 プログラミング11/17 14:07
本日(11/17)の児童の下校について11/17 13:16
避難訓練(火災想定)11/17 11:40
校内研修・道徳の授業(3年生)11/16 16:53
【2年生】音楽 いい音見つけて11/16 11:31
【4年生】図工 どろどろカッチン11/16 09:55
駅伝練習・現地試走会11/16 08:36
下校風景(短縮日課)11/14 12:57
【5年生】算数 分数と小数の計算②11/14 12:01
向寒マラソン開始(業間)11/13 15:55
防火ポスター表彰11/13 15:48
【6年生】邦楽体験教室(箏)11/10 11:12
【5年生】算数 分数と小数の計算(教育実習生)11/09 15:19
【1年生】体育 いろいろな運動遊び11/09 14:43
【4・5・6年生】パラスポーツ体験教室②11/08 12:02
【1・2・3年生】パラスポーツ体験教室①11/08 11:47
読み聞かせ(図書ボランティア)11/08 08:14
【1年生】生活 あきとなかよし11/07 12:36
【2年生】食育の授業11/07 12:11
【3年生】図工 ふしぎな乗りもの11/07 11:24
11月の全校朝会11/06 13:16
【4年生】認知症サポーター養成講座11/06 12:00
【6年生】修学旅行⑥11/02 13:30
【5年生】音楽 和音に合わせてせんりつをつくろう11/02 12:28
【3・4年生】体育 マラソン練習・ポートボール11/02 12:25
【1年生】学活 6年生へのメッセージ11/02 12:23
【2年生】算数 あたらしい計算のしかた11/02 12:20
【6年生】修学旅行⑤11/02 10:24
【6年生】修学旅行④11/01 20:30
【6年生】修学旅行③11/01 16:11
【2年生】生活 まちたんけん11/01 14:33
【1年生】学活 英語活動11/01 14:30
【3年生】学活 11月の生活目標11/01 14:28
【4年生】理科 空中に出ていく水11/01 14:25
【5年生】国語 AIとくらし11/01 14:21
【6年生】修学旅行②11/01 13:07
【6年生】修学旅行①11/01 12:45
読み聞かせ(2・3・4年)11/01 09:52
【6年生】修学旅行前日10/31 15:52
ハロウィン給食10/31 12:59
【3年生】書写 競書大会の課題に挑戦10/31 12:52
【2年生】国語 さけが大きくなるまで10/31 12:08
【1年生】算数 かたちあそび10/31 12:02


令和5年度 学級編成
8学級(うち特別支援学級2学級) 
全児童数 86名
 

アクセス

〒270-1605
 千葉県印西市平賀1161−2

【アクセス】
 京成酒々井駅から ちばグリーンバス 学園台行,印旛日本医大駅行 学園台前下車 徒歩5分

 印旛日本医大駅から ちばグリーンバス 京成酒々井駅【西口】行 学園台前下車 徒歩5分
 

リンク集

  

 

  


学力向上バナー

 
 




 
 
学校生活の様子
12345
2023/11/30new

【1年生】生活 交流活動

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
1年生は印旛特別支援学校の1年生と交流会を行いました。ゲームをしたり、ダンスを披露したりして、楽しく交流を深めました。
          
前よりも仲良くなれて良かったですね。練習したことをしっかりと披露することができました。がんばったね!

13:18
2023/11/30new

【3年生】学級活動 栄養教室

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
今日は3年生が、給食センターの栄養士さんを講師にお招きして、栄養教室を行いました。『野菜のパワーを知ろう』というテーマで、1日に必要な野菜の量や、野菜の働き(病気を防ぐ・腸のそうじをする等)について学習しました。
 
苦手な野菜を工夫して食べる方法についても考え、みんなでアイデアを共有しました。

13:02
2023/11/29new

第17回印西小学校駅伝競走大会

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
29日(水)、快晴の中、第17回印西小学校駅伝競走大会が松山下公園で行われました。平賀小学校からも10月から練習を重ねてきた選手たちが、その成果を十分発揮して力強い走りをしてきました。
 
 
 
 
つらい練習をがんばってやりきったこと、みんな自信を持って次の活動に向かってください。みんなのがんばっている姿がすばらしかったよ!
選手も選手になれなかった人も、朝の駅伝練習をやりきった5・6年生は平賀小学校の誇りです!

13:26
2023/11/28new

【2年生】生活 町たんけん

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
2年生は6グループに分かれて、平賀地区にある6つの施設(来福寺・ローソンなど)に行き、自分たちが知りたかったことを質問しながら探検をしました。平賀地区のことがさらにいろいろとわかった1日になりました。
 
 
 
 
 
 
町たんけんを行うにあたっては、保護者の方々にもご協力をいただき、安全に探検ができるよう見守りを行っていただきました。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

16:48
2023/11/28new

【1年生】生活 さつまいもほり

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
みんなで6月に植えたさつまいもが、どんどん大きくなり、今日は収穫の日になりました。大きいさつまいもがたくさんとれたので、1年生はみんな大喜びです。
 
 
すごく大きなおいもですね。どうやって食べましょうか? 

12:33
12345