このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード紛失
トップページ
学校基本情報
教育課程
年間行事予定
月行事予定
研究研修
学校生活の様子
おたより
その他文書
相談窓口
緊急時の対応
生徒指導
学校評価
今日の給食
COUNTER
メニュー
トップページ
学校基本情報
学校経営方針
沿革
校章
校歌
連絡先
学級編成
転入のご案内
教育課程
取組の特長
日課表
道徳教育関係
年間行事予定
月行事予定
研究研修
学校生活の様子
おたより
学校だより
学年だより
保健だより
その他文書
相談窓口
緊急時の対応
生徒指導
学校評価
全国学力・学習状況調査
欠席届用紙
出席停止における療養報告書
今日の給食
お知らせ
★こちらに,学校休校期間中におすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。
★学校代表メールアドレス
hiraka-es@inzai.ed.jp
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
日誌
6年理科 私たちの生活と電気(1月17日)
03/29 14:57
5年体育 走り高跳び(1月25日)
03/29 14:52
4年理科 もののあたたまり方(1月25日)
03/29 14:49
3年体育 跳び箱運動(1月30日)
03/29 14:45
2年国語 かさこじぞう(1月26日)
03/29 14:41
1年体育 用具を操作する運動遊び(2月2日)
03/29 14:36
6年 3年生との交流会
03/28 12:11
5年社会 情報を生かす産業(1月20日)
03/28 12:06
4年国語 故事成語(1月25日)
03/28 12:01
3年図工 未来にタイムスリップ(1月26日)
03/28 11:58
2年道徳 きゅう食当番(1月19日)
03/28 11:52
1年体育 用具を操作する運動遊び(1月31日)
03/28 11:45
6年 2年生との交流会
03/27 16:40
5年体育 ハードル走(1月19日)
03/27 16:34
4年算数 面積のはかり方と表し方(1月19日)
03/27 16:31
3年体育 跳び箱運動(1月25日)
03/27 16:26
2年音楽 くりかえしとかさなり(1月19日)
03/27 16:24
1年国語 文を つくろう(1月30日)
03/27 16:18
6年 1年生との交流会
03/26 08:23
5年外国語 オリジナル・メニューをつくろう(1月18日)
03/26 08:15
4年外国語活動 ほしいものは何かな(1月18日)
03/26 08:04
3年算数 かけ算の筆算を考えよう(1月24日)
03/26 07:53
2年算数 1000より 大きい 数を しらべよう(1月...
03/26 07:43
1年体育 用具を操作する運動遊び(1月24日)
03/26 07:37
6年 卒業制作
03/25 08:27
5年体育 なわとび(1月17日)
03/25 08:16
4年国語 「不思議図かん」を作ろう(1月17日)
03/25 08:07
3年体育 跳び箱運動(1月19日)
03/25 07:52
2年生活 みんなの はっけんを あつめよう(1月17日)
03/25 07:44
1年図工 ひかりのくにのなかまたち(1月19日)
03/25 07:34
6年 卒業制作
03/24 10:00
修了式
03/24 09:42
6年 卒業制作
03/23 15:56
5年 カラオケ大会
03/23 15:51
4年図工 ゆめいろらんぷ
03/23 15:46
3年体育 毎日の生活と健康
03/23 15:40
2年算数 2年生のふくしゅう
03/23 15:37
1年生活 もうすぐ 2ねんせい
03/23 15:31
6年 卒業制作
03/22 13:13
5年外国語 My Word Bank
03/22 13:05
4年道徳 4年生のまとめ
03/22 13:02
3年音楽 みんなで合わせて
03/22 12:57
2年体育 ボール蹴りゲーム
03/22 12:54
1年音楽 おとのスケッチ
03/22 12:50
6年 卒業制作
03/21 08:24
5年理科 人のたんじょう
03/21 08:16
3・4年体育 プレルボール
03/21 07:55
2年書写 2年生のかん字
03/21 07:46
1年音楽 おとのスケッチ
03/21 07:38
6年 卒業制作
03/20 14:34
5年算数 5年のふくしゅう
03/20 14:30
4年国語 木竜うるし
03/20 14:27
3年社会 市の様子と人々のくらしのうつりかわり
03/20 14:25
2年音楽 めざせ 楽き名人
03/20 14:18
えのき1組・2組 収穫をお祝いしよう
03/20 14:15
1年算数 かたちづくり
03/20 14:13
6年図工 わたしはデザイナー 12さいの力で
03/19 08:24
5年国語 みすゞさがしの旅
03/19 08:12
4年図工 ゆめいろランプ
03/19 08:05
3年音楽 パートのやくわりを生かして
03/19 07:57
2年図工 かぶってへんしん
03/19 07:43
1年国語 にている漢字
03/19 07:33
6年音楽 音のスケッチ
03/18 08:24
5年社会 環境を守るわたしたち
03/18 08:12
4年音楽 音階をもとにして音楽をつくろう
03/18 08:05
3年理科 ものの重さ
03/18 07:56
2年算数 2年生のふくしゅう
03/18 07:45
1年算数 かたちづくり
03/18 07:33
卒業式5
03/17 15:36
卒業式4
03/17 15:33
卒業式3
03/17 15:10
卒業式2
03/17 15:07
卒業式1
03/17 11:54
6年 卒業式前日
03/16 18:08
5年 6年生からのメッセージ
03/16 18:06
4年総合 みんな なかよし
03/16 18:02
3年理科 ものの重さ
03/16 17:59
2年生活 自分の ことを もっと 知りたいな
03/16 17:57
1年算数 かたちづくり
03/16 17:51
6年外国語 小学校の思い出
03/15 13:02
5年外国語 友達になってみたい人をしょうかいしよう
03/15 12:58
4年算数 直方体と立方体
03/15 12:32
3年国語 強く心にのこっていることを
03/15 12:30
2年算数 2年生の復習
03/15 12:28
1年音楽 合奏をしよう
03/15 12:05
賞状伝達
03/15 11:59
祝 300万アクセス
03/14 14:54
6年社会 学年のまとめ
03/14 14:50
5年音楽 ずれの音楽を楽しもう
03/14 14:43
4年国語 木竜うるし
03/14 14:40
3年算数 そろばん
03/14 14:38
2年生活 自分の ことを もっと 知りたいな
03/14 14:36
1年図工 こころのはなをさかせよう
03/14 14:27
地区児童会
03/14 10:57
卒業式合同練習
03/13 13:09
6年社会 世界の未来と日本の役割
03/13 13:04
5年算数 もとにする大きさに注目して
03/13 12:59
4年外国語活動 ぼく・わたしの一日
03/13 12:55
3年国語 漢字のまとめ
03/13 12:52
2年国語 アレクサンダとぜんまいねずみ
03/13 12:49
1年算数 かたちづくり
03/13 12:48
6年国語 学年のまとめ
03/12 08:26
5年体育 サッカー
03/12 08:16
4年音楽 音のスケッチ
03/12 08:05
3年算数 わかりやすく整理して表そう
03/12 07:56
2年音楽
03/12 07:47
1年音楽 おとのスケッチ
03/12 07:35
6年社会 日本とつながりの深い国々
03/11 08:22
5年理科 人のたんじょう
03/11 08:12
4年理科 もののあたたまり方
03/11 08:08
3年国語 おにたのぼうし
03/11 07:56
2年国語 組み合わせてできている漢字
03/11 07:43
1年算数 かたちづくり
03/11 07:32
6年音楽 音のスケッチ
03/10 14:40
5年図工 色を重ねて広がる形
03/10 14:39
4年道徳 ゆめに向かって泳ぐ
03/10 14:37
3年図工 みんなでオン・ステージ!
03/10 14:33
2年生活 おいでよ,自分はっけん はっぴょう会
03/10 14:32
1年体育 ボール蹴りゲーム
03/10 14:30
6年 卒業式練習
03/09 16:12
5年道徳 花に思いをこめて
03/09 16:08
4年算数 直方体と立方体
03/09 16:04
えのき2組算数 直方体と立方体
03/09 16:02
3年理科 ものの重さ
03/09 16:01
2年道徳 おむかえ
03/09 15:54
1年国語 お手がみ
03/09 15:47
6年外国語 あこがれの中学校生活
03/08 16:39
5年国語 まんがの方法
03/08 16:37
4年理科 もののあたたまり方
03/08 16:34
3年音楽 パートのやくわりを生かして
03/08 16:32
2年算数 計算ピラミッド
03/08 16:30
1年算数 かたちづくり
03/08 16:25
6年 卒業制作
03/07 15:42
5年社会 わたしたちの生活と森林
03/07 15:39
4年社会 歴史ある町並みを守る香取市・佐倉市
03/07 15:35
3年社会 市の様子と人々のくらしのうつりかわり
03/07 15:32
2年生活 おいでよ,自分はっけん はっぴょう会
03/07 15:28
1年算数 かたちづくり
03/07 15:24
6年 卒業式練習
03/06 12:57
5年算数 角柱と円柱
03/06 12:55
4年理科 もののあたたまり方
03/06 12:45
3年算数 わかりやすく整理して表そう
03/06 12:37
2年書写 学年のまとめ
03/06 12:34
1年道徳 日本の ぎょうじ
03/06 12:26
6年外国語 あこがれの中学校生活
03/05 08:25
5年家庭 食べて元気に
03/05 08:18
4年外国語活動 ぼく・わたしの一日
03/05 08:05
3年算数 わかりやすく整理して表そう
03/05 07:55
2年体育 ボールけりゲーム
03/05 07:44
1年算数 たしざんと ひきざん
03/05 07:34
PTA第6回本部会 第2回拡大委員会
03/04 10:38
6年 卒業制作
03/04 08:23
5年算数 角柱と円柱
03/04 08:17
4年総合 みんな なかよし
03/04 08:03
3年社会 市のうつりかわり
03/04 07:56
2年算数 はこの 形を しらべよう
03/04 07:42
1年音楽 合奏をしよう
03/04 07:35
6年生を送る会3
03/03 13:50
6年生を送る会2
03/03 13:45
6年生を送る会1
03/03 13:34
6年社会 日本とつながりの深い国々
03/03 13:31
5年国語 ひみつを調べて発表しよう
03/03 13:28
4年算数 直方体と立方体
03/03 13:21
3年図工 みんなでオンステージ
03/03 13:14
2年国語 組み合わせてできている漢字
03/03 12:02
1年国語 お手がみ
03/03 11:59
6年国語 先人から学んだことを紹介しよう
03/02 11:57
5年算数 角柱と円柱
03/02 09:28
4年図工 つくって,つかって,たのしんで
03/02 09:25
3年国語 おにたのぼうし
03/02 09:22
2年国語 こんなことができるようになったよ
03/02 09:13
1年国語 おもい出のアルバム
03/02 09:11
PTA窓拭き
03/01 14:31
6年社会 日本とつながりの深い国々
03/01 14:26
5年外国語 友達になってみたい人をしょうかいしよう
03/01 14:21
4年理科 もののあたたまり方
03/01 14:01
3年外国語活動 きみはだれ?
03/01 13:57
2年算数 はこの形をしらべよう
03/01 13:51
1年音楽 きらきらぼし
03/01 13:38
3月1日の読み聞かせ
03/01 08:43
6年国語 先人から学んだことを紹介しよう
02/28 14:52
5年社会 わたしたちの生活と森林
02/28 14:47
4年総合 みんな なかよし
02/28 14:44
3年理科 じしゃくのふしぎ
02/28 14:33
2年図工 いっぱいうつして
02/28 14:30
1年図工 ふわふわゴー
02/28 14:27
6年体育 なわとび
02/27 14:35
5年算数 角柱と円柱
02/27 14:30
4年理科 すがたを変える水
02/27 14:26
3年社会 市のうつりかわり
02/27 14:24
2年書写 本のしょうかいカードを書こう
02/27 14:22
1年道徳 七つの ほし
02/27 14:18
6年図工 わたしはデザイナー 12さいの力で
02/26 08:25
5年家庭 生活を支えるお金と物
02/26 08:18
4年外国語活動 お気に入りの場所をしょうかいしよう
02/26 08:04
3年算数 三角形を調べよう
02/26 07:56
2年生活 自分の ことを もっと 知りたいな
02/26 07:46
1年国語 ことばでつたえあおう
02/26 07:37
学級編成
8学級(うち特別支援学級2学級)
全児童数 87名
アクセス
〒270-1605
千葉県印西市平賀1161−2
【アクセス】
京成酒々井駅から ちばグリーンバス 学園台行,印旛日本医大駅行 学園台前下車 徒歩5分
印旛日本医大駅から ちばグリーンバス 京成酒々井駅【西口】行 学園台前下車 徒歩5分
リンク集
日誌
学校生活の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/01/06
4年国語 「ショートショート」を書こう(11月7日)
| by:
担当1
原稿用紙に「ショートショート」を清書しました。
08:05
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project