COUNTER4709064

オンライン状況

オンラインユーザー8人

お知らせ

★こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。

★学校代表メールアドレス
  hiraka-es@inzai.ed.jp
 

新着情報



令和5年度 学級編成
8学級(うち特別支援学級2学級) 
全児童数 86名
 

アクセス

〒270-1605
 千葉県印西市平賀1161−2

【アクセス】
 京成酒々井駅から ちばグリーンバス 学園台行,印旛日本医大駅行 学園台前下車 徒歩5分

 印旛日本医大駅から ちばグリーンバス 京成酒々井駅【西口】行 学園台前下車 徒歩5分
 

リンク集

  

 

  


学力向上バナー

 
 




 
 
学校生活の様子 >> 記事詳細

2019/12/05

4年  国語

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
 4年生の国語で、「不思議図かん」を作ろうという題材を紹介します。要するに、図鑑を学級で作るわけですが、一人2ページずつとなります。テーマは「身のまわりの不思議なことがら」を集めて書きます。一人1テーマで、できた図鑑は図書室にも置いて、他の学年の人たちにも紹介します。

 子どもたちの、学習の順序はこうです。
1 図鑑にのせるものを決める
2 取材をする
3 組み立て表を作る
4 図鑑の原稿を書く
5 作ったページを交換して読み合う
6 表紙や目次をつけて、図鑑を作る

 4年生はすでに完成しており、今は図鑑は教室に展示してあり、誰でも読めます。
 内容的には、これはもう大学生がやっている論文作成と基本的にはなんらかわることがありません。
 子どもにとって、一番難しいのは ズバリ3つめの「組み立て表」だと思います。
 これは、論理的に文章全体を見渡せる「先を見通す力」が求められます。全員が全員すらすらとできた訳ではなかったと推測されます。担任の先生が一人一人の力に合わせて丁寧に指導したからこそ「不思議図鑑」は完成したのだと思います。(私も遠い昔、小学生の頃この組み立て表の作成ができずに、作文に挫折したのを覚えています。)
 テーマに目をやると様々で興味をひかれるものばかりでした。
1ページ目
 最初の子のテーマは「音を出すハンマー」とありました。
 何だろうと読み進めると・・・・。
 これは、「ピアノ」のことなんですね。
 すてきな題名です。というように・・・・。
 たくさんの、素晴らしい作品や題名については、また次回紹介します。





 



12:17