COUNTER4704283

オンライン状況

オンラインユーザー43人

お知らせ

★こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。

★学校代表メールアドレス
  hiraka-es@inzai.ed.jp
 

新着情報



令和5年度 学級編成
8学級(うち特別支援学級2学級) 
全児童数 86名
 

アクセス

〒270-1605
 千葉県印西市平賀1161−2

【アクセス】
 京成酒々井駅から ちばグリーンバス 学園台行,印旛日本医大駅行 学園台前下車 徒歩5分

 印旛日本医大駅から ちばグリーンバス 京成酒々井駅【西口】行 学園台前下車 徒歩5分
 

リンク集

  

 

  


学力向上バナー

 
 




 
 
学校生活の様子 >> 記事詳細

2019/07/12

5年生 社会科 くらしを支える食料生産

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1

 ふと5年生の教室へ行くと、後ろにこんなものが掲示してありました・・・。
 社会科で「くらしを支える食料生産」というところを学習しているのですね。そこで、家庭で食べている野菜や食べ物はどこで生産されたものかを調べたところです。今は、野菜でさえ袋に入っていることが多く、必ずそこには産地が明記されています。千葉県も畑や田んぼもたくさんあり、酪農もやっていますが・・・はたして・・・その実態は・・・と言うと・・・。
「小松菜」は茨城県

「こんにゃく」は群馬県
「バター」「納豆」は北海道
「カット トマト」はイタリア
「キウイ」はニュージーランド
と言った具合でした。頭でわかっていても、調べてみると千葉でつくったものばかりを食べているのではなく、他県や外国生産のも普通にたべていることがわかります。
 これから5年生は、食料生産について学んでいきますが、産地の特性や気象条件が大きく影響していくことを学びます。農産物がつくられて家庭にまでどうやって届くのかをしっかり学習してほしいですね。さすが、難しくなってきましたね5年生の社会科も・・・奥が深いです。

13:16