COUNTER4772270

オンライン状況

オンラインユーザー11人

お知らせ

★こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。

★学校代表メールアドレス
  hiraka-es@inzai.ed.jp
 

新着情報

 RSS

日誌

印西市教育委員会からのお知らせ05/17 08:27
リレー現地練習会(松山下運動公園)05/16 18:32
【1・3・5年生】交通安全教室05/15 12:22
読み聞かせ(図書ボランティア・学校司書)05/15 12:19
【6年生】家庭科 調理実習05/14 17:09
学習サポーター派遣開始05/13 10:55
【1年生】学級活動 栄養教室05/10 11:50
スポット避難訓練05/10 11:26
【1・5年生】生活習慣病予防検診 等05/09 08:58
【5年生】家庭科 調理実習05/08 17:45
読み聞かせ(図書ボランティア・学校司書)05/08 17:40
ロング昼休み05/02 14:19
【5年生】家庭科 調理実習05/02 13:34
昼休み05/01 13:09
【4年生】社会 千葉県の土地利用の様子05/01 12:51
全校朝会05/01 11:41
【6年生】家庭科 調理実習04/30 16:45
【5年生】図工 線から生まれたわたしの世界04/30 16:39
1年生を迎える会②04/26 13:40
1年生を迎える会①04/26 13:27
NEW雨どい完成04/25 10:59
【1年生】防犯教室04/24 12:03
【1・3・5年生】読み聞かせ04/24 09:11
【1・2年生】なかよくあそぼうの会04/24 09:05
平賀小の風景04/22 12:50
【4・5・6年生】体育 陸上練習04/22 12:47
学力テストDay04/18 12:43
【6年生】外国語 自己紹介をしよう04/17 17:29
【5年生】算数 整数と小数04/17 17:24
【4年生】書写 はじめの学習04/17 17:15
【1年生】読み聞かせ04/17 17:10
雨どい(縦パイプ)の交換工事04/16 17:10
【3年生】理科 しぜんのかんさつ04/16 17:04
【2年生】道徳 春がいっぱい04/16 16:59


令和5年度 学級編成
8学級(うち特別支援学級2学級) 
全児童数 86名
 

アクセス

〒270-1605
 千葉県印西市平賀1161−2

【アクセス】
 京成酒々井駅から ちばグリーンバス 学園台行,印旛日本医大駅行 学園台前下車 徒歩5分

 印旛日本医大駅から ちばグリーンバス 京成酒々井駅【西口】行 学園台前下車 徒歩5分
 

リンク集

  

 

  


学力向上バナー

 
 




 
 
学校生活の様子 >> 記事詳細

2019/11/26

6年 算数 

Tweet ThisSend to Facebook | by:担当1
6年生 算数 「組み合わせ方」

 「A、B、C、Dの4チームがあります。どのチームも違ったチームと1回ずつ試合をするときの組み合わせを考えましょう。」という問題です。
(1)まずは、1つずつ組み合わせを考えると・・・。


Aの場合  A・B  A・C  A・DというようにB、C、Dの場合も考えます。この場合A・BとB・Aは同じ意味なので、この子は斜め線で片方を消しています。
 次に、図と言いますか、いわゆる対戦表的な考え方。

(2)対戦表的な考え方です。
 6年生で学習するんですね、対戦表は!便利ですが、
①A・AやB・Bというように自分のチームとは対戦できないので左上から右下へ対角線を引いて無効扱いとします
②A・BとB・Aといった重なりの試合がやはり出てくるので〇のついたところが実際の試合数となります。
③したがって、下半分の〇のついていないところは無効となり試合数には入れません。

(3)これは、図で考えるやり方です。
各頂点から出ている線が対戦相手となります。Aチームは、A・B  A・C  A・Dの組み合わせとなります。わかりやすいですね。
考え方のコツとしては、
①「落ち」や「重なり」がないように考え調べる。
②1つのチームを固定して対戦を考えればよい。
ということになります。
 (1)(2)(3)のように図や表で考えられるところがこの学習のおもしろさですね。どれも間違いではないですし、考え方の説明を聞いていると基本というか押さえどころは同じと言うことに気付かされますね。
 この辺は、じっくり話し合わせると子どもたちも本当に理解でき、腑に落ちるところなのではないでしょうか。


16:57