日誌

学校生活 >> 記事詳細

2024/10/08

今日の木刈中

Tweet ThisSend to Facebook | by:kyoyu
 昨日とは打って変わって、気温が低くなりました。ここのところ気温の変化が激しいので、体調管理には、気をつけていきたいものです。
(3年生)
〇英語 もしも~の文書作成。自分の気持ちを表現すると?
 
〇社会 私たちのもっている権利についての学習。どのような権利があるからこの生活が成り立っているのだろう?
 
〇理科 分子のつくりについての学習。陽子や電子の数に着目しました。
 
〇数学 いろいろな関数についての学習。一本の直線や曲線では表すことができないものもあります。
 
(2年生)
〇数学 一次関数の利用。どのように活用することができる?
 
〇国語 「夏の葬列」作者は文章の中にどのようなしかけをしてる?
 
〇英語 本文の訳。どのような内容が書かれてたかの読み取り。これまでの学習を活かそう!
 
〇社会 日本の産業の特徴について、調べまとめていました。
 
(1年生)
〇数学 方程式を利用した問題を解く学習です。問題文から式を立てたり、解いたり。スムーズにできるように、練習していきましょう。
 
〇国語 故事成語の学習。各自が調べた故事成語の意味や利用について、共有していました。
 
〇英語 疑問詞whoとその答え方についての学習。英語でのヒントを聞き取り、誰について言っているかを答える問題も積極的に考え、発表していました。
 
〇美術 作品鑑賞の時間でした。それぞれの作品について、感想などを記入していました。
 
(コスモス学級)
〇作業学習 クリスマスリーズを作っていました。細かい作業が大変そうでしたが、根気よく行っていました。
 

18:06