オンラインユーザー21人

カウンタ

COUNTER1603200
R4.10.25 100万アクセス達成

お知らせ

こちらに,おすすめな学習・補習教材を集めたページを紹介しています。下のバナーをクリックしてください。

 

リンク

千葉県教育委員会


県教委ニュース


ちばっこ学力総合プラン
学力向上バナー

印西市教育センター


文部科学省 子どもの学び応援サイト




 
2021白鳥飛来状況
2021白鳥飛来状況 >> 記事詳細

2022/01/05

新年明けましておめでとうございます

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理
明けましておめでとうございます。
2022年になりました。
年が明け寅年になっても、本埜の白鳥は元気です。

1月4日(火)の午後2時過ぎに、白鳥の郷に行ってきました。
夕飯の時間にはまだ早いので、あまりいないかな?と予想していましたが…。
いました!思っていたよりもたくさんの白鳥が!!

白鳥の郷に近づき、ふと上空を見上げると




白鳥たちがどんどん帰ってきました。
着水の瞬間もたくさん見られました。
良いカメラではなかったので、きれいな写真は撮れませんでしたが…











あちらこちらから、たくさんの白鳥の群れが帰ってきました!
10分くらいの間に、100羽くらいは飛んできたと思います。

守る会の方々もたくさんいらっしゃいました。
出山会長にお話を伺うと、この2,3日でたくさん飛来したという話でした。
1月3日(月)の時点での飛来数は…



なんと、998羽!
1000羽の大台まで、あと2羽です!
ちなみにこの数は、本校の児童が守る会の方と一緒に数えた数です。
この数をHPにアップしている頃には、1000羽を超えているかもしれません。
また、先月おこなった「白鳥を迎える会」の様子も掲示してくださっていました。



ありがとうございます。

本年も、本埜の白鳥と本埜小学校をよろしくお願いいたします。
16:06 | 投票する | 投票数(12) | コメント(0)
過去の白鳥飛来状況
過去の白鳥飛来状況
2020/10/22

過去の白鳥飛来状況へのリンク

Tweet ThisSend to Facebook | by 管理
2019



2019年度は、総飛来数 832羽でした。
2019年度の白鳥飛来状況(日誌)は上の写真をクリックしてください。
14:51 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)